保護者の皆様、地域の皆様と「ともに」子どもたちを育てていきます

教育相談

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日から教育相談が始まりました。
 来週、再来週と予定されています。
 教室前廊下には、子どもたちの絵が展示されています。
 ぜひご覧いただければと思います。

ありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は雨の中の交通当番ありがとうございます。
 小さいお子さんを抱えての交通当番の方も見られます。
 本当に頭が下がります。
 せめて、子どもたちの元気なあいさつで気持ちをほっこりさせたいものだと思います。
 ご家庭で、子どもたちに声をかけていただけるとありがたいです。

雨にも負けず

画像1 画像1 画像2 画像2
 冷たい雨の中の登校でしたが、子どもたちは元気に登校しました。

一転

画像1 画像1
 昨日の朝は、きれいな朝焼けが見られましたが、今朝は冷たい雨が・・・。
 小原田公園の桜の葉も雨に打たれ、散り始めています。
画像2 画像2

おいしい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自分たちで作った団子はおいしくてほっぺたが落ちそうでした。
 味付けはみたらしとゴマ。どちらも最高の味でした。

エコクッキング教室2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 まずは、白玉粉とつなぎの豆腐、南瓜を入れてこねていきます。
 上手にこねることができたところとなかなかこねられないところたありましたが、瀧田さんや東部ガスの方にお世話になり、何とか上手に作ることができました。

エコクッキング教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東部ガスさん主催のエコクッキング教室がありました。
 前会長の瀧田さんが講師としておいでになり、白玉粉と豆腐、南瓜を使った団子づくりをしました。
 子どもたちは瀧田さんにやり方を教えていただき、その後に実際に自分たちでこねるところから作ります。
 今日は1組と2組が作りました。明日は3組が作ります。

コロコロ大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工でコロコロ大作戦なる作品を作っています。
 今日は、自分で考えた形でどのように転がるか実験してみました。
 ボールにカップを重ねてみたり、乾電池にかぶせたりして転がり具合を見てみました。
 スムーズに転がるものやバランスが悪く、かぶせたものが倒れてしまったり、なかなか転がらないものもあり、子どもたちはいろいろとチャレンジしていました。

アサガオで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 アサガオでリース作りをしました。
 今日は輪にしたところに飾りつけをしました。
 木の実やマカロニ、きれいなビーズなどを使って作りました。

まもなく

画像1 画像1
 街路樹のハナミズキもだいぶ色が変わってきました。
 もうすぐ、葉が落ちてしまうのではないでしょうか。
 今朝の強い風に耐える葉を見ていると、寒さもつのります。

「What do you do on 〜day?」2

画像1 画像1 画像2 画像2
 授業終了後、先生方の研究会があり、授業や英語表現科の授業の進め方についての話し合いが進められました。
 話し合いはとても盛り上がり、充実した研究会となりました。
 斉藤陽子先生、お疲れ様でした。

What do you do on 〜day? I ○○○ on〜day

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は先生方の研修会でした。
 5年1組の子どもたちは、市内の小学校の先生や英語指導助手の先生方に英語表現科の授業を見ていただきました。
 昨日は、習い事についての学習でした。
「○曜日は、何の習い事をしていますか?」「私は○○を習っています」
という学習でした。
 子どもたちは、80名もの先生方の前でも生き生きと活動を進めることができました。

じどう車くらべ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、1年1組で国語の授業を先生方に参観していただきました。
「じどう車くらべ」という単元で、バスや乗用車、トラックなどの仕事とつくりを読み取る学習です。バスやトラックなどを調べた後なので、クレーン車の仕事やつくりはみんなが読み取ることができました。
 授業ではより理解しやすいように、動作化したりカードでくらべたりしながら進めました。
 子どもたちは、学習の基本的なスタイルはしっかりできています。姿勢もとてもよかったです。

初任者研修授業研究会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 授業終了後、授業を通しての話し合いを行いました。
 授業のよかったところ、工夫されているところ、改善点などについてグループに分かれて話し合い、発表しました。
 どのグループも話し合いが盛り上がりました。
 授業を提供した永井教諭もとても勉強になった研究会となりました。

初任者研修授業研究会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、本校で今年度郡山市に採用された初任者の授業を通しての研修会が開催されました。
 本校の初任者の永井教諭の授業を同じ初任者や指導に当たっている担当の先生方で参観した後に、授業についての研究会を行いました。
 授業は算数で、小数のたし算の仕方を考える授業でした。
 子どもたちは大勢の参観者の前でも、緊張はしたもののいつもと同じように学習に取り組んでいました。

芸術?実り?スポーツ?・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いろいろな秋を選んでいました。
 皆さんなら・・・?

虫メガネを使って

画像1 画像1 画像2 画像2
「太陽の光を調べよう」という単元です。
 虫メガネで太陽の光を集めるとどうなるか実験しました。
 さて、どうなるでしょうか。 

寒さに負けず

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天気もよく、校庭で体育です。
 元気に体を動かします。
 鉄棒も今のうち。

寒くなりました

画像1 画像1
 朝露ではなく、霜?
 今朝は3度でした。

色鮮やかに

画像1 画像1 画像2 画像2
 紅葉もだいぶ深くなってきました。
 校庭の木々の葉も・・・。
 青空とのコントラストがとてもきれいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 着任式 職員会議
4/4 職員会議 入学式場・教室作成
4/6 着任式  始業式  入学式
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217