かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

ホテル出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の活動が始まります

お世話になったホテルの方にあいさつをして本郷に向かいます

いただきます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食をしっかりとって今日の活動に備えます

朝食となりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食となりました

みんな元気そうです

早く目が覚め過ぎ、注意された人もいたようですが…

おはようございます

画像1 画像1
気温は低めですが、雨は上がりました
青空が見えています

待ちに待った夕食2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お膳いっぱいの夕食で、お腹いっぱいになりました

待ちに待った夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食の時間です

たくさん動いたのでお腹ペコペコ?です

ホテル到着

画像1 画像1
今日の活動を終えてホテルに到着しました

みんな元気です

ホテルへ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の活動を終えてこれからホテルに向かいます

見学も終え、お土産も買い、大満足

お土産

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お土産タイムです

自分のだけでなく、家族にも考えて、買いました

鶴ヶ城に行く前に

画像1 画像1 画像2 画像2
ちょっと一休み

お昼食べたのに…

鶴ヶ城

画像1 画像1 画像2 画像2
鶴ヶ城に登りました

会津盆地が一望できます

ちょっと一息

画像1 画像1
鶴ヶ城の入り口で

赤べこ絵付け

画像1 画像1 画像2 画像2
赤べこの絵付けを体験
作品の出来は?

鶴ヶ城へ

画像1 画像1 画像2 画像2
七日町を見学し鶴ヶ城へ向かいます

班別活動4

画像1 画像1
お昼を食べて少しのんびり

この後は昭和なつかし館へ

班別活動3

画像1 画像1 画像2 画像2
七日町に来ました
野口英世青春館です

班別活動2

画像1 画像1
七日町に来ました
昭和なつかし館に2班が

班別活動1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
字遊庵でアクセサリー作り
なかなか難しいようです

飯盛山3

画像1 画像1 画像2 画像2
さざえ堂を見学し、洞門を見て次へ

飯盛山2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
白虎隊自刃の地を見学

鶴が城が遠くに小さく見えました
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217