最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:64 総数:731219 |
6年生 運動会 応援合戦編6年生は団長として、また最高学年として盛り上げました。赤も白も立派な応援合戦でした。応援団は、団席に戻ってからも各競技の応援を頑張りました。 運動会 ありがとうございました
最後は雨になりましたが、ほとんどの演技を終えることができました。
9月27日(火)の朝 運動会の閉会式を行います。 成績発表 優勝旗授与 児童代表あいさつ 校長あいさつ 校歌斉唱 の順です 児童の皆さん、本当に頑張りましたね。 閉会式も立派な姿で締めくくりましょう。 保護者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。 2年生 秋ナス&秋ピーマンをしゅうかく今日は、最後の運動会練習を行いました。明日、晴れますように! 今日の給食今日のみそけんちん汁は愛媛県産のさといもを入れました。もっちりとおいしいおいもをみんな味わってもらえましたか?だいこんやにんじんは北海道産ですが、先日の台風の影響で今は小ぶりなものばかりです。調理員さんたちが苦労してたくさん洗ってくれました。三色そぼろの鮭も北海道産でした。ごはんとの相性が抜群でした。 9月23日 1年生 コロコロぺったん9月21日 話し合いが上手になるために 3年生はじめに、グループごとに司会を決めました。さっそく「まず、『読書』のどんなことを説明するか決めます。」「○○さんから順番に、意見を言ってください。」など、張り切って話し合いを進めていました。意見を言うときは、自分の考えを言ってからその理由を話していました。どのグループも、真剣に話し合っていました。 そして、説明をすることが決まった後は、一人一人発表メモ作りに取りかかっていました。 この授業を通して、上手な話し合いの進め方を学んでいきましょう。そして、今後のいろいろな話し合いの場に生かしていきましょう! 9月21日 春花の種まき
本日は4年2組さんが春花の種まきをしました。いろいろな色のキンギョソウ、紫や混合色のビオラの種を、「一つの部屋(1ケースに200の部屋があります)に一粒」を目指し、とても集中してまきました。春には、きっと鮮やかな花々となることでしょう。
先週まいた種は、昨日そして今日、発芽しました!温室で、小さな小さな芽がたくさん出てきています。 9月21日 1年生 運動会まであと少し!ダンスは、先生のお手本を見なくても踊れるようになってきました。かけっこでは、大きな声で「お願いします!」のあいさつをすることができています。走り終わった後も、素早く自分の場所に並ぶことができています。 運動会本番も、かっこいい姿を見られること間違いなしです!楽しみにしていてくださいね。 今日の給食4の2ではおかわりのじゃんけんにたくさん集まりました。どのおかずもごはんも、ほぼからっぽになりました。今日は少し涼しかったせいもあるかもしれませんね。もう少しで運動会!元気いっぱい力を出せるように、しっかり食べましょう。 本日20日(火) 台風16号接近に伴う下校について
台風16号接近により今後の天候悪化が予想されますので、児童の安全を考えて本日は給食後、13時30分に付添一斉下校をします。自宅に入れない児童は学校で待機させますので、学校へお迎えをお願いします。
また、学童、子ども広場に行く予定の児童は、学校待機をさせ、通常の下校時刻に職員が付き添って学童等へ行きます。ただし、暴風警報が発表された場合は、どちらも開設されません。 なお、明日21日(水)の給食については実施いたします。 9月16日 春花の種まき全校で作業を始めた春花。まず最初に彩るのは6年生の卒業式です。 運動会全校練習
24日の運動会に向けて、毎朝全校練習をしています。
「気をつけ」「礼」「前へならえ」等の基本の動作の確認や、行進やラジオ体操の練習、開閉会式の流れの確認・・・・朝の短い時間ですが、全校でとても集中して取り組んでいます。 先日は、今年度から始まる運動会種目としての応援練習を行いました。元気いっぱい!!の声が運動場に広がりました。 9月16日 3年生 サクサク小刀名人をめざして!子ども達にとって、小刀を使うのは初めてです。みんな、どきどきわくわくしながら取り組みました。さやからぬく時も、少々緊張の面持ちです。おそるおそる刃を木に当てて削り始めます。なかなか、サクッ、サクッ、とはいきません。でも、そのうち「わあ、削れてきた!」「これでいいのかな?」など、うれしそうな声が聞こえてきました。 どの子も、一生懸命がんばって取り組みました。来週も、取り組みます。「サクサク小刀名人」となって、一人一人個性あふれる素敵な鉛筆を作っていきましょう。 9月16日 小中連携あいさつ運動あいさつの花が、たくさん咲いていました。これからも、あいさつができる高雄っ子を目指しましょう! 今日の給食とセイロン瓜ひじきは大好きな子と苦手な子とわかれますが、スープに入れれば抵抗なく食べられるかと思いました。が、ひじきが入ってたけど、なんとかがんばって食べたよと言いに来てくれる子が多くいました。味はおいしいと思うのですが、見た目なのでしょうか。 お家の汁ものにもわかめもいいですが、たまにはかわりにひじきを入れてみてください。栄養たっぷりでおいしく食べられますよ。 今日は4の2に行くと「家でとれたセイロン瓜だよー」と長いセイロン瓜をみせてくれました。S君のお家では、春に苗から育てたそうです。最初はあまり実らなかったのが、最近いっぱいできて、なすと炒めて食べたと聞きました。Kくんも食べてみたいなーと手にとってめずらしそうにみていました。 セイロン瓜はスリランカが発祥の地で、栄養的にも優れていて、血圧を下げる効果もあるそうで、病院食にも積極的に使われているそうです。味はきゅうりによく似ています。くせがなく、食べやすい野菜です。調理場主催の夏休み料理教室でも、ベーコンとセイロン瓜のマヨネーズ炒めを作り、なかなか好評でした。扶桑町の名産、守口大根とならぶ長い野菜のセイロン瓜、そのうち給食にもでてくるかもしれませんね。 台風16号接近に伴う20,21日の給食等の対応について
台風16号の接近に伴い、3連休明けには東海地方に影響が出る可能性があります。
週明けの給食についてお知らせします。 9月20日(火)は、献立変更 9月21日(水)の給食の有無については20日に決定し、連絡をします。 本日(16日)、台風等における登下校についてのお知らせとともに、文書をお渡ししましたので、ご覧ください。 9月15日 1年生 久しぶりの外国語活動!「iceじゃないよ、eyesだよ!」「mouseじゃないよ、mouthだよ!」微妙な発音の変化で、意味が変わってしまう英語。ロレーナ先生の声をよく聞き、口元をしっかり見ながら、実際にそのパーツを触って発音していきました。最後には、学習した顔のパーツを切り貼りして確認をしました。 来月はハロウィンの月ですね。どんな学習をするのでしょう。楽しみですね。 9月14日 春花の種まき9月15日 6年 運動会練習のお手伝いありがとうございます3年生ICT |
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地 TEL:0587-93-2104 FAX:0587-93-3322 |