最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:230
総数:943261
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

朝礼(市民体育祭表彰)

○ 10月3日(月)
 昨日の市民体育祭で活躍した「ノースアモーレ」の先生たちの表彰がありました。
 校長先生から「知恩、感恩、報恩」とは何か教えてもらいました。たくさんの人の恩を知り、それに感謝し、恩に報いるよう努めることです。昨日の市民体育祭も多くの人の努力があったからこそできました。感謝!です。
 今週の目標は、「くつや上靴はかかとをそろえて入れよう」です。週番の先生から、どのようにくつを整頓するとよいか手本を示してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市民体育祭楽しみました!4

○ 10月2日(日)
 北小女子職員チーム「ノース アモーレ」優勝しました!
画像1 画像1

市民体育祭楽しみました!3

○ 10月2日(日)
 先生たちの活躍の様子と表彰の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民体育祭楽しみました!2

○ 10月2日(日)
 子どもたちの活躍の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

市民体育祭楽しみました!

○ 10月2日(日)
 天気が心配されましたが、市民体育祭は無事すべての競技が終わりました。本校の子どもたちも係として、また選手として活躍しました。全力で地域のために走る子どもたちの姿に感動しました。先生たちもチームを組んで、綱引きとリレーに出場しました。リレーは、男女とも決勝に残りました。北小の女性の先生チーム「ノース アモーレ」は優勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 市民体育祭予定通り行います

○ 10月2日(日)
 今日の岩倉市民体育祭は、予定通り行います。9時より開会式です。
画像1 画像1

市民体育祭リハーサル

○ 10月1日(土)
 いよいよ明日が市民体育祭です。早朝より市役所のみなさんが準備をされていました。午後から入場行進のリハーサルがありました。本校の子どもたちも国旗・市旗やプラカードの係として活躍します。明日の凜々しい姿が楽しみです。どうか!お天気になりますように!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式準備(午後)
卒業式予行(5・6年) 修了式6年
3/16 卒業式
3/20 春分の日
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221