最新更新日:2024/06/14
本日:count up229
昨日:202
総数:943825
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

力を合わせて草抜きしました

○ 8月1日(月)
 夏休み中に、たくさん草が生えました。各学年で分担して草抜きをしました。暑さで、草が抜きにくくなっていました。1年生は、抜くのに、「おおきな かぶら」のお話を思い出してみんなで力を合わせて「よっこらしょ!」とはりきっていました。どの学年も、汗をいっぱいかいて、がんばっていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

出校日学級活動

○ 8月1日(月)
 各学級では、夏休みの思い出を発表し合ったり、宿題の答え合わせをしたりしていました。
 6年生では2学期の行事をコマにし、すごろくを作って2学期以降の活動を楽しみに話し合っていました。
 4年生の育てていたゴーヤの実が熟し、オレンジ色のフルーツに変身しました。種を包むゼリー状の部分は甘く、子どもたちは喜んで食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6・7組(スイカやっと食べられました!)

○ 8月1日(月)
 4月から育ててきた小玉スイカが、おいしくなりました。さっそく切ってみんなで食べました。びっくりするくらい甘かったです。
画像1 画像1

1・4・6年学年出校日

○ 8月1日(月)
 今日は、1・4・6年の学年出校日でした。北館工事のため、1年と4年は本館の教室を使いました。1年生は、初めての本館での活動です。
 アルミ缶回収もありました。PTA広報委員・役員の方、ご協力ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式準備(午後)
卒業式予行(5・6年) 修了式6年
3/16 卒業式
3/20 春分の日
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221