最新更新日:2024/11/21 | |
本日:12
昨日:19 総数:162301 |
7月11日の給食
今日の給食は「エビカツバーガー」「ポークビーンズ」「冷凍ミカン」などです。
「エビカツバーガー」のバンズはゴマ付きで見た目にもおいしそうで、食べてももちろんおいしいです。 今日は暑い日になりましたので、「冷凍ミカン」がとてもおいしいです。 低学年課題図書今年も感想文の夏休みが近づいてきました。 どんな本を選ぶかは子どもたちしだいですが、課題図書はぜひ読んでほしいと思います。 教室においてあるので、低学年は放課などにすぐに読めてしまうかもしれません。 子どもだけでなく保護者の皆様もぜひ読んでみてください。 1・2年図工1・2年生は図工で「ひかりのプレゼント」を作りました。 卵のパックやペットボトルを好きな形に切って、きれいな色をつけ、すてきな飾りができました。 今日は天気が悪いですが、お日様にかざすときれいな模様ができあがることと思います。 七夕今日は七夕です。 玄関には子どもたちの七夕飾りが飾られています。 今日の給食は七夕にちなんで「天の川汁」や「七夕ゼリー」などが出ました。 「天の川汁」のニンジンは星形になっていて、食べておいしく、見て楽しい給食でした。 個人懇談会のお知らせ7日(木)は個人懇談会を行います。 学校や家庭での子どもの様子について話し合い、子どもたちの夏休みや今後の生活がよりよいものになるようにしたいと思います。 よろしくお願いします。 交通安全教室のお知らせ明日は交通安全教室を行います。 自転車の安全点検の仕方を確認します。 子どもの自転車が安全に乗れる状態であるか、親子でご確認ください。 よろしくお願いします。 ジャブジャブ池のそうじ地域の方たちとジャブジャブ池のそうじをしました。 子どもたちは池の中の小魚の救出を頑張りました。 オイカワなどの魚がたくさんとれました。 最後に樋ヶ洞川に魚を逃がしてやりました。 きれいになったジャブジャブ池は、この後水を入れて、小さい子どもたちの格好の水遊び場になります。 じゃぶじゃぶ池のそうじ1・2年図工1・2年生が図工の時間にかわいい生き物を作りました。 魚や犬やウサギやゾウなど、いろいろです。 表情が豊かでとてもいいです。 おすすめの本司書さんが子どもたちのおすすめの本を図書館前の廊下に並べてくれました。 友達が面白いと進めてくれる本を早速読んでいる子もいます。 夏休みには読書感想文の課題があります。 本当に書きたい本と出会い、自分の言葉で感想文が書けるといいと思います。 5・6年理科 メダカのたんじょう5・6年生が理科の「メダカのたんじょう」のまとめをしていました。 メダカの卵が成長していく様子を考え、どうしてそう思ったのかを伝え合っていました。 教室でもメダカの赤ちゃんがたんじょうし、大きくなっています。 生命の不思議を実際に体験し、学ぶことができました。 6月29日の給食今日の給食は「ハヤシシチュー」「枝豆のサラダ」などです。 献立には「ハヤシシチュー」とありますが、「ハヤシライス」と言ったほうがなじみがあるかもしれません。 ジャガイモがホクホクでとてもおいしかったです。 学校保健委員会6月25日(土)に学校保健委員会を行いました。 今回は口内環境の大切さについて学びました。 保健委員会の児童が調べたことや体験したことをもとに口の中の様子や噛む力と回数などについて、クイズを交えながら発表しました。 実際に児童や保護者の皆さんとフランスパンをしっかり噛んで食べる体験もしました。 噛むことによって甘みを感じたり、あごや脳の発達が促されたりするなど、しっかり噛むことの大切さを学びました。 また、虫歯とともに歯周病の予防に心がけることの重要性も学びました。 授業参観授業参観がありました。 お父さん、お母さんに授業を参観、または参加していただき、子どもたちもうれしそうでした。 ありがとうございました。 授業参観本日は授業参観日です。 授業参観に続いて学校保健委員会「くちくち探検隊」をおこないます。 午後は資源回収もあります。 よろしくお願いします。 5・6年家庭科 野菜炒め5・6年生が家庭科で野菜炒めを作りました。 野菜炒めの材料はいろどりや栄養などを考え、自分で決めて持ってきたようです。 この日のためにフライパンを新調したので、やる気も増したようです。 それぞれが作った野菜炒めを持ってきてくれたので、味わって食べました。 シャキッと炒めてあって、とてもおいしかったです。 ちりめんじゃこを入れたり、竹輪を入れたり、コーンを入れたりして、とても工夫がありました。 2年 発表今朝は2年生が国語で学習した「ともこさんはどこかな?」の発展として、アナウンスの練習をしました。 迷子カルタを自分たちで作り、迷子アナウンスをしっかり聞いてカードをみんなに取ってもらうゲームをしました。 最後まで聞かないとお手付きが続出し、たいへん盛り上がりました。 給食で交流22日(水)に犬山市の国際交流員のジャッキーさんが栗栖小学校に来てくれました。 3・4年生と一緒に給食を食べながら、ドイツのお話などを聞きました。 この日のメニューは手巻きごはんでした。 のりを自分で巻いて食べる手巻きご飯はどうだったでしょうか。 1年発表今朝は1年生の発表がありました。 国語で学習した「おむすびころりん」をいろいろな楽器を使いながら音読しました。 弟やお母さんやおばあちゃんたちが見に来てくれました。 明日は2年生が発表します。 夏の栗栖湿地には半夏生が群生しています。 とても静かな栗栖の朝です。 |
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002 住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455 TEL:0568-61-0580 FAX:0568-63-0280 |