最新更新日:2024/11/21
本日:count up6
昨日:104
総数:661994
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

3月8日 ありがとう!6年生

画像1 画像1
 卒業を前に,6年生がトイレや脱履,手洗い場などの掃除をしてくれました。
 寒風も冷たい水もものともせず,普段手の回らないようなところまで,2時間しっかり掃除をしてくれたおかげでぴかぴかになりました。

 ありがとうございました。
 美しく使うようにします。

3月8日 楽しかったよ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の昼休みは、楽しい山名っ子タイム!!

 卒業前に、ペアの6年生があそんでくれました。1年間とてもお世話になった6年生とのお別れは寂しいけれど、
「優しいおにいさん、お姉さんになってね!」
 という6年生の言葉を忘れずに、がんばっていきたいと思います!!
 優しく、頼りになる6年生が大好きです。1年間、たくさん遊んでくれて本当にありがとうございました。

3月8日 よくねらって! 1年生

画像1 画像1
 体育の時間。
 元気な1年生は、寒さに負けず運動場でボールけり遊びをしました。
 
 まずは、4人で“パス回し”と“パスカット”。
 相手に声をかけたり、ねらうところをよく見たりして、上手にパスをつなげます。
 その後は、的当てゲーム。
 蹴ったボールが見事コーンに当たると、順番を待つ友達から「上手!!」「ナイスキック!」と歓声が上がりました。

3月8日 バトンをつなぐ 5・6年生

画像1 画像1
 5・6年生の教室がある3階に,「がっ校のリーダーとして全校を引っぱって下さい」「ありがとう」という,6年生から5年生へのメッセージが掲示されています。
 
 また,5年生からの「『努』という字を贈ります。6年生は下級生のために努力していたし,中学校ではもっと努力する機会が増えるので,頑張ってほしいと応援したいからです」などと「6年生に贈る漢字」の掲示もあります。
 そして,それには,昨日はなかった6年生からの返事のカードが貼られていました。

 卒業式を前に,山名小のリーダーの引継がここでも行われているようです。
 心温まる掲示です。

3月8日 山名っ子タイム

画像1 画像1
 冬に逆戻りしたような寒い日でしたが,子どもたちは元気いっぱい。
 30分間の長い昼休みには,学級遊びを楽しんでいました。
 まもなく卒業する6年生も,休み時間を惜しむかのように,運動場を走り回って遊んでいました。

3月8日 感謝の気持ちを込めて 6年生

画像1 画像1
 卒業まで,あと5日。今日は,今までお世話になった山名小学校をピカピカにするために,53人全員で奉仕活動に取り組みました。
 トイレ,くつ箱,手洗い場,ろうかなど,任されたところを,細部の汚れまでこだわり行いました。寒い日にも関わらず,裸足で取り組む姿も・・・。気付けば2時間があっという間に過ぎていきました。
 終了時間になると,「もう少し,やりたい」という声が上がるほど,掃除に熱中した時間になりました。

 大好きな山名小学校に,6年生53人の感謝の気持ち,しっかりと届いたと思います。
 

3月7日 きれいに咲いてね 1年生

画像1 画像1
 冬休み前に植えたチューリップの球根から、ひょっこり芽が出てきました。
 子どもたちは毎日うれしそうに観察しています。

 今日は、チューリップの横にマリーゴールドを植えました。
 苗を植えるは初めてなので、どきどき・・・。
 大事な茎を折ってしまわぬよう、そっと植え替えました。
 
 来週は卒業式。
 大好きな6年生の旅立つ日を華やかに彩ってくれるよう、大事に育てていきます。

3月7日 卒業式の練習 4・5年生

画像1 画像1
 4年生と5年生の初めての合同練習。

 座り方や立ち方,立つタイミングなどをそろえたり,呼びかけや歌の練習をしたりしました。

 呼びかけの言葉が出てこなかったり,歌の声が小さかったりと注意されることがまだたくさんありましたが,在校生代表として心を込めて6年生を送ることができるよう,しっかり練習します。

3月7日 卒業会食 6年生

画像1 画像1
 校長室での会食会も最後になりました。
 今日の訪問者は,大変元気な2組の4人。
 
 野球,空手,釣り,「コナン」など,趣味や一生懸命に取り組んでいることについてたくさん話してくれました。

 「6年生を送る会」では,みんなにお祝いをされたことがとてもうれしかったということでした。下級生の気持ちがしっかり届いたようです。

 卒業式まであと7日。
 6年生の皆さん,元気に卒業式を迎えられるよう,健康に気をつけて過ごしてください。

3月7日 伝言板完成 5年生

画像1 画像1
 1枚の板を切り分けて作っている伝言板。
 色を塗ってニスを塗り,乾いたらホワイトボード,コルクボードなどを貼り付け,きりで穴をあけてひもを通したら完成です。
 もう,ホワイトボードに何か書いている子がいました。

 家族みんなで大切に使ってください。

3月7日 くすのきタイム

画像1 画像1
 平成29年度も残りわずか。
 学習内容をしっかり身に付けて次の学年に進むことができるよう,復習・練習に励んでいます。

 6年生は,くすのきタイムから1時間目にかけて,卒業式の練習です。

3月6日 卒業会食 6年生

画像1 画像1
 校長室での会食も,残りわずかになりました。
 今日は1組最後のグループがやって来ました

 いよいよ来週は卒業式。子どもたちも気持ちが高まってきているようです。

 最初の話題は「6年生を送る会」。
「最初の3年生の言葉から涙が出てきた!」
「1年生かわいかった!ダンスがすごく上手だった!」
とのことでした。

 その後は,休みの日の過ごし方,6年間の思い出や入りたい部活など途切れることなく話が弾みました。

 校長室探検では,皆,写真や新聞記事,掲示・展示物をじっくり見たり読んだりしていたので,全てを見る前に時間が来てしまい,また来ますといって帰って行きました。

3月6日 朝  会

画像1 画像1
 今年度最後の朝会でした。

 今日も,初めに4名の伝達表彰を行いました。

 3月11日の土曜日で,東日本大震災から6年になります。そこで,今日の朝会では,東日本大震災で消えた小さな命の物語「ぼくは海になった」を読みました。
 子どもたちが入学する前のできごとですが,忘れないで関心をもち続けることが大切だと伝えました。

3月4日 PTA新旧常任委員会・運営委員会

画像1 画像1
 PTA新旧役員会・常任委員会に引き続き,運営委員会を行いました。

 来年度のPTA役員・地区委員の候補の皆様にも出席いただきました。
 平成28年度活動報告,平成29年度活動計画(案),平成29年度交通当番の予定について,平成28年度活動の反省と来年度に向けて協議しました。

 いつも保護者の方々にご協力いただき,本当にありがとうございます。

3月3日 白熱!先生とのバスケットボールの試合 6年生

画像1 画像1
 今日は,待ちに待った先生とのバスケットボールの試合。今日のために,時間が空いている先生に招待状を用意し,対戦相手,時間など綿密に準備を進めてきました。
 今日来ていただいた先生の中には,低学年,中学年の時に担任をしてもらった先生もいます。大きく成長した姿を見せる絶好のチャンスとばかりに張り切る6年生。
 そんな6年生の姿に刺激を受けたのか,先生たちは本気モード!
 「先生たち,やっぱりすごい!」「先生たち,意外に(失礼な)うまい!」「○○先生かっこいい!」など・・・
 しかし,ゲーム終了後は,立ち上がることができない先生の姿も・・・。やっぱり,6年間鍛えた山名っ子の体力はすごい!子どもたちは,全然平気!
 最後は,そんな先生たちを担ぎ上げる姿も。そんな6年生の行動にも,大きく成長した姿を見ることができました。
 子どもたちのお礼の言葉と笑顔が,この時間の素晴らしさを物語っていました。

3月3日 1年生の教室へ突然訪問! 6年生

画像1 画像1
 今日は,ペア学級として,1年間一緒に活動した1年生の教室に突撃訪問しました。
 待っていたのは1年生の歓声!!!

 先日の「6年生を送る会」では,とってもかわいらしいダンスと替え歌を披露してくれました。6年生みんなを笑顔にしてくれる贈り物でした。出しもの最後の「6年生大好き!」は,ちょっとキュンとしました。

 そんな送る会のお礼と2年生になるかわいい弟や妹へのエールを送りました。また,TAK(低学年と遊ぶ係)が考えた,手作りフォトフレームに思い出の写真を入れてプレゼントしました。

 そして,最後に6年生全員で「わたしたちも,1年生が大好きです!」
 ハイタッチする1年生,6年生の笑顔がとても素敵な時間になりました。
 

  

3月3日 ありがとうマミーズさん 1年生

画像1 画像1
 今年度最後の、マミーズさんによる読み聞かせ。
 1組も2組も、「こひつじクロ」という本を読んでいただきました。
 一匹だけ真っ黒なクロの個性を優しく尊重する、羊飼いのおじいさんの優しさが、子どもたちにも届き、にこにことうれしそうに聞いていました。
 
 この1年間、マミーズの皆様にはさまざまな本を読み聞かせしていただきました。
 まだまだ知らない文字や言葉が多い1年生のために、楽しめる本を選んでいただいたり、言葉の説明を加えていただいたりと配慮してくださったので、子どもたちはとても楽しんでいました。
 マミーズの皆様、1年間楽しい本との触れ合いの時間をありがとうございました。

3月3日 マミーズさんへのお礼の会  6年生

画像1 画像1
 「マミーズさんの読み聞かせの日は,わくわくしていました」
 「マミーズさんの読み聞かせを,はらはら,どきどきしながら聞いていました」
 「本を読むことがあまり好きではなかったですが,マミーズさんの読み聞かせは,いつも楽しみでした」
 「高学年になると,楽しいだけではなく,考えさせられる絵本を紹介され,本の奥深さを感じました」
 
 6年間マミーズタイムは,本当に楽しみな時間でした。マミーズさんの読み聞かせで何度物語の中に入り込み,楽しい思いや不思議な思いをしたことか・・・。
 
 今日は,そのマミーズさんに6年間の感謝の気持ちを伝えました。
 お礼の後は,卒業式に歌う「旅立ち日に」を心を込めて合唱しました。

 山名小学校で,読み聞かせのボランティアが始まって12年。
 ちょうど6年生が生まれた時に誕生したマミーズさん。
 
 6年間本当にありがとうございました。

3月3日 よみとる算数 3年生

画像1 画像1
 「公園の地図づくり」のレポートをよみ,必要な情報をよみとって,問題を解決するのがねらいです。

 指定された場所を地図上でたどりながら,距離やかかる時間を調べて、ノートに式や答えを書きました。

3月3日 すいせんします 5年生

画像1 画像1
 「ぼくは,ソフトボールの先生として大島洋平さんを推薦します。大島さんは中日ドラゴンズの選手です。・・・」

 国語の時間に,構成を工夫して,説得力のあるスピーチをする学習をしています。

 今日は,推薦する人物についてまとめた原稿をもとに,1人ずつスピーチをしていました。声の強弱や話す速さ,間のとり方などに気をつけてスピーチしているか,互いのスピーチを振り返るために,聞き手もメモをしながら聞いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 卒業式合同練習
3/13 一斉下校15:00
3/14 大掃除・準備
5時間授業
(1年から3年と6年)
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910