最新更新日:2024/06/02
本日:count up5
昨日:620
総数:2304871
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

5月2日(月) 1年生学級活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の1時間目は学級活動で、春季校外学習の際に衣装体験をしたい世界各地の民族衣装の希望を決めました。校外学習では、華やかな衣装でベストショットが撮れるといいですね!

5月2日(月) 3年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の授業の様子です。

5月2日(月) 1年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業の様子です。今日の授業は、中学生に必要な栄養素の学習でした。
 デジタル教科書の資料から、好き嫌いなく様々な栄養素を摂ることの重要性について学びました。生徒たちは、積極的に挙手し、自分で考えた答えを黒板に書きに行くなど活発に学習をしていました。

5月2日(月) 2年8組美術「一宮市子ども写生大会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、美術の授業では、「一宮市子ども写生大会」に出品する作品づくりを進めています。2年生では、校舎内の風景をえがいています。授業で学んだ技法を用いながら、まずは下書きから取り組んでいます。

5月2日(月)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯  牛乳  若竹汁  てりどり  ちまき

5月2日(月) 菜園の土作りをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、菜園に培養土をまき、土を耕す作業をしました。慣れないクワを使い、一生懸命に土を耕しました。

5月2日(月) 黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生からの黒板メッセージです。

5月2日(月) 義援金募金 活動の様子

 熊本・大分地震への義援金募金活動の様子です。
 3連休明けでしたが、朝早くから生徒会執行部と各クラスの議員が呼びかけを行いました。再び3連休となりますが、6日(金)にも活動を行います。最終日となりますので、ご協力、よろしくお願いします。

一宮市立南部中学校 生徒会
画像1 画像1

5月2日(月) キャンプに向けて(トワリング練習)

朝の活動の様子です。
トワリング実行委員会の生徒が練習を行いました。
教室に向かう生徒たちは「すごい」「かっこいい」と言いながら屋内運動場横を通っていました。
画像1 画像1

5月1日(日) 一宮市エコスタイルキャンペーン

画像1 画像1
 明日5月2日(月)から10月31日(月)までの期間、「さわやかエコスタイルキャンペーン」を実施します。ノーネクタイ、軽装で職員室等にいますので、よろしくお願いします
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 「一宮市防犯の日」 ・第11回各種委員会 ・生徒集会 ☆公立Bグループ一般選抜学力検査
3/7 ☆公立Bグループ一般選抜面接 ☆公立Bグループ推薦選抜
3/9 ☆公立Aグループ一般選抜学力検査
3/10 「交通事故ゼロの日」 ☆公立Aグループ一般選抜面接 ☆公立Aグループ推薦選抜
3/11 ・終日学校公開 ・1・2年学年総会 ・新入生入学説明会(児童対象)
3/12 「安全を確認する日」
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549