最新更新日:2024/11/22
本日:count up15
昨日:87
総数:542764

11月8日 平成28年度第2回一宮市学校教育推進会議を開催しました

 一宮市長をはじめ学識経験者、教育関係者、関係行政担当者等による第2回一宮市学校教育推進会議を行いました。今回は、学校教育推進プランの見直しについて、平成28年度全国学力・学習状況調査についてそれぞれ提案し、その課題と対策について協議しました。また、プログラミング教育の推進について、研究指定校の実践を報告しました。

画像1
画像2

11月7日 萩原小学校を訪問しました

 本日訪問した萩原小学校では、「児童の優れた個性を伸ばし『美しい心と 夢と たくましく生きる力』を持つ萩原の子を育てる」ことをめざして、積極的な教育活動が行われていました。校内には、学校や地域の歴史がわかる展示物がたくさんあり、地域に根ざした学校であることがよく分かりました。子どもたちは、整備された学習環境の中で、落ち着いた生活が送ることができていました。午後には国語、体育の研究授業が行われ、その後の研究協議会では、よりよい授業をめざして活発な協議が行われました
画像1
画像2

11月7日 奥小学校を訪問しました

本日訪問した奥小学校では、「進んで学び、深く考える子(知)」「礼儀正しく、思いやりのある子(徳)」「心と体を鍛え、たくましい子(体)」の育成を目指して活発な教育活動が行われていました。午後は、2年生で国語、4年生で音楽、6年生で道徳の研究授業が行われました。その後、教師の授業力向上と子どもの学ぶ力の向上を目指して熱心な研究協議が行われました。


画像1
画像2
画像3

10月31日 今伊勢西小学校を訪問しました

 本日訪問した今伊勢西小学校は、「子どもの未来の可能性を大切にし、心身共に健康でたくましく生き抜く力と思いやりのある人間性豊かな今西の子を育成する」ことを目標に、教育活動が活発に行われていました。授業ではどの学年も挙手が多く、子どもたちが集中して学習に取り組んでいました。
 午後は6年生の社会科の研究授業が行われました。その後、社会科の授業法に関して活発な意見が交換されました。
画像1
画像2

10月31日 葉栗北小学校を訪問しました

本日訪問した葉栗北小学校では、「伸びよ たくましく」の精神を学校教育の全面に生かし、知・徳・体の調和のとれた人間性豊かな児童の育成を目指して活発な教育活動が行われていました。午後は、1年生で算数科、3年生で国語科の研究授業が行われました。その後、聞き合い、伝え合い、学び合う力を育成するための指導方法について熱心な協議が行われました。

画像1
画像2

10月31日 千秋南小学校を訪問しました

本日訪問した千秋南小学校では、「心身ともに健康で、確かな学力と豊かな心をもって、未来を拓く千南っ子を育てる」ことを目指して、きれいに整備された環境の中で活発な教育活動が行われていました。午後は、4年生で算数の研究授業が行われました。授業後の研究協議会では、分かる・できる・楽しい授業法について熱心に協議が行われました。

画像1
画像2

10月27日 貴船小学校を訪問しました

本日訪問した貴船小学校では、「心身ともに健康で、正しい判断力をもとに、勇気と思いやりを持ち、夢の実現に向けて自ら学び行動できる児童の育成を目指す」という教育目標のもと、落ち着いた教育活動が行われていました。午後からは、2年生で道徳、3年生で理科、4年生で国語の研究授業が行われました。授業後の研究協議では、より理解を深めるための指導方法について話し合いました。
画像1
画像2
画像3

10月27日 千秋小学校を訪問しました

 本日訪問した千秋小学校では、「健康で、自ら学ぶ、心豊かな千秋っ子」の育成を目指して、教育活動が行われていました。緑豊な環境の中で、どの学年も活発な授業が進められていました。午後からは、3年生で国語の研究授業が行われ、授業後の研究協議では、わかる・できる授業づくりのために熱心な意見交換がされました。
画像1
画像2

10月27日 浅井北小学校を訪問しました

 本日訪問した浅井北小学校は、「よく考え 自ら学ぶ子」「決まり正しく 心豊かな子」「健康で たくましい子」の育成を目指して、積極的な教育活動が行われていました。午前中は多くのクラスで道徳の授業が行われ、心の教育を大切にしながら、生き生きとした学級づくりが進められていました。また、午後の6年生の理科の研究授業では、児童が主体的に活動できる場を設定し、実験結果を基にして学習の理解を深めました。
画像1
画像2

10月24日 木曽川中学校を訪問しました

本日訪問した木曽川中学校では、校訓である「思考・実行・協力」を基本として、落ち着いた雰囲気の中で活発な教育活動が行われていました。午後は1年生の道徳、2年生の社会、3年生の数学で研究授業が行われました。その後の協議会では、「分かる、できる授業」について、指導方法の研究を深めることができました。
画像1
画像2
画像3

10月23日 第16回一宮市中学生ディベート大会 決勝トーナメントを開催しました

一宮市中学生ディベート大会の予選を勝ち抜いた葉栗中学校、尾西第一中学校、尾西第三中学校、南部中学校の4校が参加し、一宮市役所本庁舎で決勝トーナメントが行われました。昨日の予選に引き続き、多くの方々の応援の中、熱のこもった論戦が繰り広げられました。
 決勝トーナメントの結果は以下のとおりです。

<団体表彰>
・優勝   南部中学校
・準優勝 尾西第一中学校
・第三位 葉栗中学校  尾西第三中学校
画像1
画像2
画像3

10月22日 第16回一宮市中学生ディベート大会 予選リーグを開催しました

 中部中学校・浅井中学校・千秋中学校・尾西第三中学校の4校を会場にして、第16回一宮市中学生ディベート大会の予選を開催しました。
 本年度の論題は「日本は救急車の利用を有料にすべきである。是か非か。」です。
 ディベートは、チームで知恵をしぼって、自分たちの考えのよさについて、相手や観客を説得する競技です。各チームは、インターネットで情報を収集したり、新聞で関連記事を探したりと、試合に向けての準備を進めてきました。どの会場でも白熱した試合が繰り広げられました。
 明日23日は、予選1位通過の4校で準決勝、決勝が行われます。

 【準決勝】9:20〜
  ・葉栗中学校   対 尾西第一中学校(1401会議室)
  ・尾西第三中学校 対 南部中学校(1102会議室)

 【決勝】10:30〜 1401会議室
画像1
画像2
画像3

10月20日 萩原中学校を訪問しました

 本日訪問した萩原中学校では、「礼儀・感謝・責任」の校訓のもと、知・徳・体の調和のとれた心豊かでたくましく「生きる力」をもった生徒の育成に向け、活発な教育活動が行われていました。午後からは、2年生で道徳、3年生で保健体育の研究授業が行われました。授業後の研究協議では、他校からの多くの参観者も含めて、より効果的な指導方法についての話し合いが行われました。
画像1
画像2

10月20日 大和南中学校を訪問しました

 本日訪問した大和南中学校では、「みんなで築く 誇れる 大南」を合言葉に、教育活動が行われていました。どの学年も落ち着いた雰囲気の中で授業が進められていました。 午後からは、2年生の数学科の研究授業が行われました。その後の協議会では、理解を深めるための指導方法について、熱心な話し合いが行われました。
画像1
画像2

10月20日 朝日西小学校を訪問しました

 本日訪問した朝日西小学校は「豊かな心を育み、未来に生きる子」の育成を目標に、温かで落ち着いた環境の下、教育活動が行われていました。授業では、子どもたちが自分の意見や考えを発表する場面が多くありました。
 午後は、2年生の道徳の研究授業が行われました。その後、教師の授業力向上と子どもの豊かな心の育成を目指して熱心な研究協議が行われました。
画像1

10月17日 大徳小学校を訪問しました

本日訪問した大徳小学校では「心身ともに健やかで、思いやりのある子ども」の育成を教育目標に掲げ、落ち着いた雰囲気の中、活発な教育活動が行われていました。午後は4年生国語の研究授業が行われ、その後の研究協議では、より理解を深めるための指導方法について話し合いました。
画像1

10月17日 奥中学校を訪問しました

本日訪問した奥中学校では、教育目標である「地道・徹底を重んじ、自立・貢献できる生徒の育成」をめざし、活発な教育活動が行われていました。生徒たちのさわやかなあいさつと、授業に集中して取り組む姿がとても印象的でした。午後からは、2年道徳、3年数学の研究授業が行われ、その後の研究協議では、グループ活動の効果的な取り入れ方など、生徒が主体的になる授業を目指した指導方法について話し合いました。

画像1
画像2

10月17日 尾西第三中学校を訪問しました

 本日訪問した尾西第三中学校では、「やる気の三中」の校風のもと自立・貢献できる生徒育成をめざし、活発な教育活動が行われていました。午後は、1年生道徳、3年生理科の研究授業が行われました。その後の研究協議会では、生徒がつくりあげる授業について指導法を中心に熱心に協議が行われました。
画像1
画像2

10月14日 数学教育実践講座を開催しました

中学校1年生の数学を担当している教員を対象に、中学校数学教育実践講座を開催しました。はじめに、単元を通した平面図形の指導のポイントを確認しました。その後、円の周の長さや面積の公式の理解とその定着のさせ方についてシミュレーション授業を行いました。最後に、講師から平面図形の授業で大切にしたいことについて講義を受け、教材研究の進め方を学びました。
画像1
画像2
画像3

10月13日 宮西小学校を訪問しました

本日訪問した宮西小学校では、『「夢と力と思いやり」のある子を育てる』を教育目標として、夢に向かって努力する子・確かな学力・体力を持つ子・思いやりのある行動ができる子の育成を目指して、活発な教育活動が行われていました。午後は、3年生で理科、6年生で国語の研究授業が行われました。その後、学力向上に向けた指導法について、活発に話し合いが行われました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市教育委員会
〒491-8501
住所:愛知県一宮市本町2丁目5番6号
TEL:0586-85-7073
FAX:0586-73-9211