かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

さやえんどう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食の材料のさやえんどうのすじとりをしました。
 一つ一つ丁寧にすじとりをしました。
 初めての子どもたちもいましたが、みんな一生懸命がんばりました。

この花は?

画像1 画像1
 中庭に咲いている花です。
 まだまだつぼみです。
 さて、なんという花でしょうか。


 答えはモッコクです。ツバキ科の花だそうです。

画像2 画像2

早く芽が出ないかな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生はアサガオのタネをまきました。
 大切に水をやり、ようやく芽が出てきました。
 とても楽しみにしているようです。

ミニトマト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ミニトマトの苗を植えました。
 大きく育ち、たくさん実がなるように大切に育てます。
 水をたっぷりあげました。

町探検2

画像1 画像1
 2校時目、3年生は社会科の学習で町探検をしました。
 学級ごとに方向を決めて探検しました。
 1組は学校の南側には何があるか探検しました。
 暑かったですが、無事帰ってきました。

青空のもと2

画像1 画像1 画像2 画像2
 業間の時間、たくさんの子どもたちが校庭で楽しく遊んでいました。
 AETの先生や担任の先生と一緒にドッジボールを楽しむ姿も見られました。

青空のもとで1

画像1 画像1
 青空のもと、気持ちよさそうに体育の授業に臨んでいました。
 ボール投げや鉄棒、苦手な運動もチャレンジしていました。
画像2 画像2

楽しそうに

画像1 画像1
 集団登校の1年生。
 みんな仲良く、歌を歌いながら楽しそうに歩いていました。
 聞いている私も楽しくなってしました。

新緑もまぶしく

画像1 画像1
 昨日の雨に洗われて、新緑がまぶしく輝いています。
画像2 画像2

花だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プールわきのつつじが満開です。
 学区内の花々もたくさん花を咲かせています。

田んぼで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数少なくなった小原田地区の田んぼ。
 公民館前の田んぼは水が入り、田植えが終わりました。
 待っていたかのように、カルガモが3羽すいすいと進みながら、エサをさがしていました。

めあては・・・?

画像1 画像1
 1学期立てためあての取り組み状況について確認をしていました。
 一目でわかるように色違いのシールを貼りました。
 さて、どうだったでしょうか。
 まだまだ先はあります。反省するところは反省し、新たな気持ちでめあての達成めざしてがんばってほしいと思います。

ようこそ先輩

画像1 画像1
 今日から教育実習に小原田小学校の卒業生がおいでになりました。
 6月10日まで4週間、2年3組を中心に実習を行います。
 小学校の先生になるための勉強をするのですが、子どもたちは先週から心待ちにしていたようです。
 実り多い実習となるようにがんばってほしいと思います。
 さっそく休み時間は、子どもたちと一緒に校庭で遊ぶ姿が見られました。

今月の歌

画像1 画像1 画像2 画像2
 今月の歌は「気球に乗ってどこまでも」です。
 朝の会の時間、テープに合わせて元気よく歌っていました。
 きっとすぐに歌詞を覚えて、見ないでも歌えるようになるでしょう。

小原田地区探検!part1

 2時間目に探検に行ってきました。初日の今日は、東の方角へ。強い日差しを浴びながら、小原田中学校方面へと足を進めました。「学校の近くは家が多い。」「道路は平ら。」「東部幹線は片側2車線で、交通量が多い。」などたくさん気づいて帰ってきました。友達の家を発見して書き込む子も。自分たちの地区を知るよい機会にしたいと考えています。次回は来週水曜日の予定です!
画像1 画像1
画像2 画像2

伸び伸びと

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本当に気候がよくなってきました。
 温かくなり、子どもたちの服装も半袖半ズボンに。
 今日の体育ではいろいろな動きをした後に、ボール投げとリレーをしました。
 上手に遠くまで投げることのできる子どもたちも。フォームもいいですね。
 リレーは、心拍数を上げる上で、いい運動です。

花だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月に入り、通学路を歩いているとたくさんの花が咲き誇っています。
 名前がわかると楽しいでしょうね。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第1回の避難訓練を行いました。
 今日の大きなめあては、避難経路の確認です。
 大きな地震が起き、火災が発生したという想定で訓練を行いました。
 今年最初ということで、ちょっと話し声が聞こえてしまったのが残念でした。
 訓練を通して、いつでも自分の身を守る行動がとれるようにしていきたいと思います。

国語辞典のつかい方

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業でさっそく「国語辞典のつかい方」を学習しています。
 昨日手にしたばかりの辞典を開いて、つかい方を覚えます。
 今日は、「見出し語」の「ひろい」「ふかい」・・・を調べ、辞典のきまり、早く引く方法を学習しました。
 五十音順を基本に、並び方に気付き、引き方を学習しました。
 ちょっぴり難しかったようですが、「習うより慣れろ」です。
 たくさん調べてみるといいですね。

朝の読書

画像1 画像1 画像2 画像2
 火曜日、木曜日は「朝の読書」の時間です。
 2年生は好きな本を選んで読んでいました。
 3年生は、手にしたばかりの辞典を開いて、興味津々、ページを開いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 児童会各委員会(9)
2/23 鼓笛移杖式
2/24 校外子ども会(3)
2/28 集会(定例・表彰)
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217