最新更新日:2024/11/28
本日:count up109
昨日:126
総数:814128

笑い声が聞こえる

 1年生の教室から楽し気な笑い声が聞こえてきました。のぞいてみると、テスト直しをしていました。真剣だからこその間違い。えーっなんか覚えがあるぞ的な解答。単なる思い込み。それらが入り混じって珍解答が出てきます。今回は社会科でしたが、岩澤Tの解説を聞いているだけで笑えました。
 わたしも以前テストを採点しているときには、珍解答をメモっていたものです。「ベートーベン」という答え。「ベトーベン」「ベートベン」中には「ベトベン」という解答もありました。「ー」をちゃんとつけなさい。見直しても多分「ベートーベン」と読めるんですよね。「バッハ」を「バッバ」。「滝廉太郎」を「滝鎌太郎」。楽譜中の記号「V」の名前と意味を答えなさいという問いに対して「ブイサイン・ここでブイサインをする」という答えには、採点をしていて一人大笑いをしてしまいました。正解は「ブレス・息継ぎをする」ですよね。絶対歌っている最中にブイサインしろよな! わたしは答え合わせが楽しみでした。((笑))
画像1 画像1
画像2 画像2

これがまたドキドキ

 期末試験が昨日終わりました。ということは、今日からテスト返しが始まります。これがまたドキドキなんですよね。採点ミス(教科によっては昨日実施で今日返却もありますので、教員も必死です)があって、点が上がるとガッツポーズ。教員の解説を聞いて、なんだそのことだったのかと思い出してがっくり。今も昔も変わらない光景です。ちなみに点数が書いてるところを折り曲げてるのも変わらない光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おはしも」

 火災の避難訓練が5時間目に実施されました。先日の雨で運動場が使えないため、体育館への避難訓練となりました。避難するときの注意事項は「おはしも」です。押さない・走らない・しゃべらない・もどらないの4点です。今回の訓練では特に「し」が素晴らしかったです。常滑市消防署の方からも、お褒めの言葉をいただきました。そして火遊びは絶対にしないこと、家で火災について話し合うことの2点をお話しいただきました。
 全校生徒が避難したあと、2年生は濃煙訓練を、1・3年生は火災に関するビデオを観ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

煙の怖さ

 2年生は「濃煙訓練」を行いました。2年生の学習室が会場です。1メートル先が見えないほどの真っ白な煙です。無害とわかっていても、腰が引けます。ただ本当の火災は、真っ黒な煙で、吸い込んでしまったら、むせ返り、嘔吐もしてしまうほど凄まじいものだそうです。さらに炎もですから想像を絶するものです。気を付けたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

火災の怖さ

 全校避難訓練の後、1・3年生は体育館で火災に関するDVDを視聴しました。火災が起こる原因、対応の仕方、避難の仕方など、いろいろ知ることができました。普段の生活に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばっとる

画像1 画像1
 期末試験2日目です。今日も風が強くグッと冷えています。子どもたちは真剣に問題に取り組んでいました。がんばった成果が出せるといいですね。「不断の努力」です。

期末テスト1日目

画像1 画像1
 2学期の期末テスト1日目です。みんな集中して問題を解いています。風邪気味なのか,マスクをしている生徒も何人か見られます。
 土日をはさんで月曜日にもテスト2日目があります。がんばれ鬼中生!

明日からのために

 廊下を歩いていると、あるプリントが目に入ってきました。2年生の国語のプリントでした。「活用」についてのプリントです。五段活用、上一段活用、下一段活用、カ行変格活用、サ行変格活用といったことに関しての問題です。その響きに懐かしさを感じましたが、子どもたちにとってはまさに、今の問題なんですね。がんばれ鬼中生!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年C組 鬼中祭

鬼中祭に向けて
もうすぐ待ちに待った鬼中祭です。僕たち三年生にとっては最後の鬼中祭です。
これまで、頑張ってきました。特に体育祭での応援合戦は、練習を頑張ってきました。
鬼中祭が楽しみです。


鬼中祭を終えて
僕たち三年生にとって最後の鬼中祭が終わりました。
残念ながら僕達は優勝を勝ち取ることができませんでした、とても残念です。
ですがクラスの絆は深まった気がします。この絆を保ち、次の合唱コンクールで金賞を取ることを目標に向けて頑張りたいと思います

柔道一直線

 この題名がわかる方は・・・。
 体育科の授業で1年生が柔道に取り組んでいました。「武道」を体育科では取り組みます。鬼崎中学校では柔道をしていました。ぶかぶかの胴着を着て、今日は畳の上をずりずりと移動する練習をしていました。リオオリンピックで日本柔道が大活躍しました。少しでも柔道のことを知ってほしいと思います。(リオでの柔道、個人的には大野選手がすばらしいなと思いました。まさに武道の精神をあの場で示してくれたと思います。)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年D組 鬼中祭

鬼中祭に向けて
私たち2年D組は、優勝を目指して練習を重ねています。なかでも、大縄跳びでは学年優勝ではなく、学校の優勝を、を目指して行きます。級訓の「意和魂」にそって、意欲的に、和やかな雰囲気で魂のこもった勝負をしていきます。
鬼中祭を終えて
私たち2年D組は、優勝を目指して日々努力していました。しかし体育祭当日では少し悔しい思いをしました。次の合唱コンクールで、このくやしい思いをばねにして絶対金賞を取ります!

2B 鬼中祭に向けて 終えて

体育祭の大繩や学級対抗リレーの練習をがんばっています。
クラスと青組と協力してゆうしょうしたいです。

私たちのクラスは大繩と学級対抗リレーで1位をとることができました。
今までクラスでがんばって練習してきて良かったです。
クラスだけでなく学年をこえて協力し、とても楽しい鬼中祭にすることができました。

鬼中祭 1年B組

鬼中祭に向けて
私たちは初めてなので、鬼中祭がとても楽しみです。
1年は、台風の目をやりますが、あまり上手ではありません。
個人的にたくさん走る練習をして、少しでも青組の力になりたいです。
リレーでは、ルール違反をしないように気を付けます。

鬼中祭を終えて
鬼中祭二日目の体育祭、私たち青組は、残念ながら優勝することが出来ませんでした。
ですが、私たち一年生は、初めての鬼中祭なので、結果よりもどれだけ楽しめたかが大事だと思います。
来年は結果を出しつつも、今年以上に楽しめたらいいなと思います。

鬼中祭 1年C組

鬼中祭に向けて
1年C組は、体育祭の全員大繩跳びをがんばりたいと思います。
練習では、学年の中で一番多く跳ぶことができました。
この調子で本番でも、クラス一丸となって頑張りたいです。
鬼中祭では一人一役の仕事をきちんと果たし、本番でもお客様に披露できるとよいです。

鬼中祭を終えて
私たちC組は体育祭の大繩跳びは思った結果にはなりませんでしたが、男子の騎馬戦、女子のタイヤ取り、全員リレーでは1位を取ることができました。全員リレーでは最下位のチームと一周差をつけることができ、とてもうれしかったです。今回の鬼中祭は一人一役、委員会の仕事がしっかりとでき、そして、1−Cの絆もより深まったと思います。


鬼中祭 3年D組

もうすぐ、鬼中祭です。
僕たち三年生にとっては、最後の鬼中祭です。
なので、これまで頑張ってきた練習を、無駄にしないように精一杯頑張りたいと思います。特に、応援団はみんなで頑張ってきたので金賞を取れるように目指したいです。


体育祭を終えて

私たち優勝を勝ち取ることができませんでした。ですが、男女の仲を深めることができました。
この体育祭での絆を保ちながら次の合唱コンクールでは、金賞を勝ち取れるように精一杯練習していきます。

3年B組 鬼中祭

鬼中祭を前に
私たち、3年生にとって最後の鬼中祭になります。
なので、必ず優勝したいと思っています。
総合優勝だけでなく、応援合戦、学年優勝全て取って今までの最高の思い出になるようにB組みんなで一致団結して、頑張りたいです。

鬼中祭を終えて
アルケミストさんの歌はとても良い歌でした。
最初はどんな歌かわかりませんでしたが、とてもいい経験でした。
体育祭での応援合戦は惜しくも2位でしたが総合優勝をすることが出来てとてもうれしかったです。最後の鬼中祭でとてもいい思い出になりました。

1年A組 鬼中祭

僕たち一年生は、初めての鬼中祭です。なので、緊張しています。でも、鬼中祭の練習はあまりないので、失敗しないようにがんばります。1Aは黄色組なので、プーさんのように、明るく元気に、本番をむかえたいです。

文化祭で僕はLT発表の係になって、デイケア、グループホームの施設のことを発表しました。練習は2,3回しかなかったので、本番も緊張しました。でも、うまく発表できて良かったです。先輩などのパフォーマンスタイムはすごかったです。
体育祭は1番楽しみでした。1年生は台風の目、大繩、リレーなどを学級でやりました。僕たち1Aは大繩の最高記録は13回ぐらいでした。本番も、学級のみんなで頑張りました。でも、いい記録がでず、4回しか飛べずに負けてしまい、悔しかったです。みんなで頑張れて良かったです。

1年E組 鬼中祭

鬼中祭に向けて
1年生は初めての鬼中祭なので頑張っていきたいです。
E組は台風の目やリレーを特に頑張っています。
鬼中祭では勝つことも大事ですが、仲間と協力することも大事なので、しっかり応援したいです。

鬼中祭を終えて
1日目の文化祭では吹奏楽部の素晴らしい演奏、アルケミストの素敵な歌声、パフォーマンスタイムを見たり聞いたりして、楽しい1日になりました。
2日目の体育祭では競技の大縄跳び、台風の目、応援団など、練習してきた成果を出し切りました。学年2位、色別2位、応援団優勝でした。・
あと一歩でしたが、最高の鬼中祭になりました。

鬼中祭 1−D

鬼中祭向けて
1−Dは、みんなで努力して、楽しい鬼中祭をしようと毎日準備を頑張っています。その中でも特に、大繩を頑張っています。前の練習では、一回しか跳べませんでした。なので体育祭では、みんなの力をあわせて成功させたいです。

鬼中祭を終えて
私たち1−Dは緑組でした。結果優勝することができました。ただ2年生のいない緑組で、とても頑張っていた応援合戦は準優勝という悔しい結果となってしまいました。ですが、ずっとクラスのみんなで頑張っていた大繩は24回跳ぶことができ、1位をとることができました。
クラスのみんなで努力し、頑張った鬼中祭はとても楽しかったです。!

2−C鬼中祭に向けて 終わって

私たち2−Cは、鬼中祭に向けて各係がんばっています。大繩では、あまり跳べなかったけど、これからC組はもっと団結力が深まるよう掛け声などをして深めていきたいです。

赤組だったのですが、赤組の3年、団長の熱意は、すごかったです。賞は取れなかったけれど大繩のクラスの新記録が取れたのでとてもよかったです。このC組のみんなで体育祭に挑めてよかったです。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
年間行事予定
2/24 3年生を送る会
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473