最新更新日:2024/11/13
本日:count up40
昨日:133
総数:661228
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

7月6日 野外学習 5年生

画像1 画像1
皆元気に2日目の朝を迎えました。
雨はやんでいますが、下が濡れているため、朝の集いを展望テラスではなくピロティで行いました。
昨日のオリエンテーリングの結果発表があり、1位から3位のチームに大きな拍手が送られました。

7月5日 野外学習 5年生

画像1 画像1
ふれあい学級で作ったキャンドルの火が灯る中、静かに夜の集いを行いました。

この後、班長会をして1日目の日程終了です。全員元気に過ごしています。

本日の野外学習だよりは、これにて終了します。

7月5日 野外学習 5年生

画像1 画像1
楽しみにしていたキャンプファイア。応援に来た職員も一緒に、ゲームやダンスで盛り上がりました。
各学級のスタンツは、とても工夫されていて、感心しました。
今夜の思い出は、キャンプファイアの炎とともに、いつまでも子どもたちの心に焼き付いていることでしょう。

7月5日 野外学習 5年生

画像1 画像1
片付けも班で協力して、てきぱきとやっています。
「僕やりまーす!」という嬉しい声も聞かれます。

7月5日 野外学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
野外炊事が終わり、みんなでカレーをいただきます!
みんなで協力して作ったカレーは、とってもおいしいです。

7月5日 野外学習 5年生

画像1 画像1
野外炊事と平行して、キャンプファイアの井桁を組んでいます。

7月5日 野外学習 5年生

画像1 画像1
野外炊事は順調に進んでいます。ご飯が炊けてきました。カレーも煮え始めています。

7月5日 野外学習 5年生

画像1 画像1
野外炊事が始まりました。自然の家の方の説明を聞いた後、材料を準備し、係に分かれて活動開始です。

7月5日 野外学習 5年生

画像1 画像1
いよいよ部屋に入りました。シーツや毛布をもらってベッドメーキング・・・の途中で、部屋ごとに記念撮影。ハイ、チーズ!

7月5日 野外学習 5年生

画像1 画像1
山道を歩いた後のおにぎりはまた格別です。
皆元気に戻って来て、涼しい食堂で「いただきまーす!」

7月5日 野外学習 5年生

画像1 画像1
適度に雲があり、木陰は涼しく、池を渡る風が気持ちのよい山道です。いろいろな鳥の声も聞こえてきます。
「同じ道来ちゃった!」「一周回って来た!」
子どもたちは迷いながらも協力し地図を見ながら、歩いてきました。

7月5日 野外学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
迷いながらも班のみんなと協力して、オリエンテーリングを頑張っています。
ビオトープのチェックポイント、全員通過しました。

7月5日 野外学習 5年生

画像1 画像1
「行ってきます!」「楽しみ!」
すべての班がオリエンテーリングに出発しました。

7月5日 野外学習 5年生

画像1 画像1
春日井少年自然の家に到着。記念撮影をし、まもなくオリエンテーリングに出発します!

7月5日 野外学習 5年生

画像1 画像1
入鹿池を通過。バスの中は、子どもたちの声でにぎやかです。

7月5日 野外学習 5年生

画像1 画像1
 学校で出発式を行い、春日井市少年自然の家に出発しました。
 みんな元気いっぱいです。バスは順調に進んでいます。

7月5日 野外学習出発式 5年生

画像1 画像1
 今日から2日間、5年生が春日井少年自然の家で野外学習を行います。
 5年生52名全員参加で、出発式を行い、元気に出かけていきました。天候には恵まれましたが、気温が高くなるのが少し心配です。体調に気を付けてしっかりと活動できることを願っています。
 活動の様子は、ホームページで随時お知らせしていきます。

7月4日 福祉実践教室 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 点字体験では、点字器を使って自分の名前を打ったり、実際に点字を読んだりする活動を行いました。
 盲導犬体験では、盲導犬への声のかけ方やハーネスの持ち方を体験しました。
 手話体験では、耳の不自由な方とのコミュニケーション方法について学びました。また、自分の名前を手話で表現できるようになりました。
 要約筆記体験では、太いペンを使って10円玉ぐらいの大きな文字で分かりやすく書くことを学びました。
 
 今回の体験学習を通して、身体の不自由な方に対する理解を深め、今、自分たちができることについて考えることができました。
 互いの「ちがい」を認め合い、互いに「助け合う」中で「ふ」だんの「く」らしを「し」あわせにしていくという福祉の考え方にせまることができた一日でした。 

 講師のみなさん、ボランティアのみなさん、本当にありがとうございました。 

7月4日 野外学習行ってきます! 5年生

画像1 画像1
 5年生は、いよいよ明日から野外学習に出かけます。
 野外学習に向けて、6年生がてるてる坊主を作って「晴れパワー」を伝えてくれました。寄せ書きを読んだり、てるてる坊主の顔に興味をもって観察したり、名前を付けたりと、子どもたちはとても嬉しそうでした。
 これまで、班活動やカレー作りの実習、学級旗の作成、クラスでのスタンツの練習や、学年でキャンプファイヤーの練習など、野外学習に向けてたくさんの準備をしてきました。
 「深めよう 友との絆 咲かせよう 仲間と共に 協力の花」という学年スローガンを胸に、思い出に残る最高の野外学習になるよう、5年生全員全力で取り組みたいと思います。

7月4日 たくさん咲いたよ 1年生

画像1 画像1
 「先生!アサガオが咲きました!!」

 休みが明けて登校してきた子どもたちが嬉しそうに報告しに来ました。
 見に行くと、青・紫・薄紫・水色と色とりどりのアサガオの花。
 子どもたちの愛情を力に、きれいに咲かせてくれました。

 花が咲いたら、どうなっていくのかな?
 これからも大切に観察していきます。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 読書週間
2/21 読書週間
委員会
2/22 読書週間
2/23 読書週間
2/24 読書週間
通学班会議
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910