最新更新日:2024/11/25
本日:count up1
昨日:100
総数:731318
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

11月8日 1年生 頑張ってるよ、くすのき練習!

画像1 画像1
今日も、くすのき発表会の練習を頑張りました。今日は、照明をつけて練習をしてみました。ライトが付くと雰囲気が変わるため、気合も入りますね。また、小道具も少し使ってみました。
来週の火曜日は、もう児童向け発表会です。少ない練習期間ですが、集中して、みんなで一緒に頑張りましょう!

11/8 歯ブラシチェック

画像1 画像1
今日から保健委員会の歯ブラシチェックが始まりました。
給食後の歯みがきタイムで使っている歯ブラシがボサボサの人や
忘れてしまった人には「交換してください」「忘れないで下さい」
のお願いを込めてイエローカードを渡しています。
今日は5年生の保健委員さんが1年生や2年生の教室で
歯ブラシチェックをしました。
イエローカードをもらった人は、来週またチェックをしますので
早めに用意しておいて下さいね。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、五穀ごはん 牛乳 いかの照り焼き きんぴらごぼう なめこ汁でした。五穀ごはんは、うすいピンク色のきれいなごはんで、お赤飯と間違える子もちらほら。でも、五穀米だよと伝えると、「おうちではいつもこういうごはんよ」「昨日の夜はこのごはんだった」「八穀入ったのを食べたことあるよ」とおうちでも食べたことのある子が思いのほかたくさんいました。各家庭における食への関心の高さがうかがわれました。
 4の1でもみんなよく食べていました。楽しい雰囲気の給食時間は、おかわりの子も自然と増えますね。これから寒くなっていきます。しっかり食べて寒さに負けないからだをつくりましょう。

11月7日 1年生 スクールガードさんと一緒に♪

画像1 画像1
今日は、給食の時間にスクールガードさんが各教室へ来てくださり、一緒に給食をいただきました。いつも登下校時にお世話になっているスクールガードさんと会食ができて、子どもたちは、大喜びです!「好きな食べ物は、なあに?」「私がかいた図工の作品は、そこに貼られているよ。」スクールガードさんたちと、楽しくお話をしながら食べることができて、いつもおいしい給食が、さらにおいしくなりましたね。
スクールガードの皆さん、いつも本当にありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。

11月4日 1年生 来週も頑張ろう!

画像1 画像1
今日も、くすのき発表会の練習を頑張りました。
自分はいつ、どのタイミングでどこへ移動をするのか、先生の話を聞いて、一生懸命練習しています。たくさん移動があって大変ですが、みんなで一緒に頑張っていきましょう!

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん 牛乳 ハンバーグのトマトソースかけ グリーンサラダ コンソメスープでした。

 コンソメスープには岐阜県産の旬のカブをたっぷり入れました。一緒に食べた4の1ではカブなんだ〜大根かと思った!でも味がちがう〜おいしいと言ってもらえました。寒くなってきたので、あたたかいスープがおいしいですね。ハンバーグにもおいしいトマトソースを作ってかけました。にんにくでかおりをだしたところにたまねぎを入れてあめ色になるまでよく炒めて作ったトマトソースです。シェフのスクールランチのときのメニューでもありました。

11月2日 1年生みんなで一緒に頑張ってるよ!

画像1 画像1
11月に入りました。今月は、くすのき発表会があります。
発表会にむけて、子どもたちはやる気満々!今日は、音楽室で練習をしました。
どのタイミングで、どこへ移動するか、先生の話を聞いて一生けん命覚えようとしています。頑張る姿は、かっこいいですね。
金曜日には、2回目の体育館練習を行います。広い舞台でかっこよく発表できるように、みんなで頑張っていきましょう!

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、発芽玄米ご飯 牛乳 さばのねぎみそかけ ほうれんそうのごまあえ ふだま汁でした。

 さばは、魚としての存在感がある分、苦手な子も多いようですが、甘みそと一緒に食べると食べられる子が多くいました。ほうれんそう、にんじん、もやしは岐阜県産が入りました。ねりごまを使って、ごま風味の香るあえものになりました。みんな残さず食べてくれました。
 いつももりもり食べてくれるYちゃんとSくん。みんなで楽しく食べる給食はおいしいですね。おかわりのじゃんけんも真剣です。

11/1 はあとほっとウィーク

画像1 画像1
今日から今年度2回目のはあとほっとウィークが始まりました。
担任の先生と1対1でお話できる時間です。
運動会が終わり、くすのき発表会の練習が始まり・・・と
みんなも色々な事を感じたり考えたりする時期だと思います。
悩みがある子もない子も、先生と話をしてすっきりできるといいですね。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、わかめごはん 牛乳 さつまいもコロッケ 土佐あえ かきたま汁でした。

 わかめごはんは人気があるのでほとんど残りません。今日は残りものが少なくうれしく思います。ただ、寒くなってくると牛乳が残るようになります。今日でも全校で20本以上残っていました。体調の悪いときはやめておいた方がいいと思いますが、みなさんは成長期です。丈夫な体をつくるために、健康に長生きできるように牛乳を飲みましょう。

 今日の給食の写真はHちゃんがとってくれました。ごはんは左、おはしの向きにも気をつけて上手にとってくれました。いただきますの前に、自分の前にある給食は正しい位置にあるのかを確認してから食べるとおいしく美しく食べられますよ。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん 牛乳 みそおでん 厚焼きたまご チンゲンサイのツナあえでした。

 みそおでんがおいしい季節がやってきました。寒いとあたたかい汁ものや、鍋料理、おでんもおいしくなりますね。野菜や果物に含まれるビタミンは、風邪のウィルスをやっつけてくれるはたらきがあります。野菜や果物をたっぷり食べて、寒い冬を元気に過ごしましょう。

はなはなより「絵本の紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2
「きつねのおきゃくさま」
作:あまん きみこ 絵:二俣 英五郎

 腹ペコのきつねが、やせっぽちのひよこを太らせてから食べてやろうとお世話する。ところがひよこに感謝されて、うれしくなってしまう。
 同じようにやせっぽちのあひると、やせっぽちのうさぎのめんどうまでみることに。
 三匹はまるまる太ってきて、さあ、いよいよきつねが食べてしまうのか、それとも・・・

 涙なくしては語れない意外な結末は、しみじみと深く胸にのこります。子どもたちも、色々な思いを感じてくれればと思います。


5−1の教室で読みました。



「宇宙人っているの?」
作:長沼 毅 絵:吉田 尚令

 宇宙には地球に似た星がたくさんあるらしい…海にしかない星、氷に包まれた星・・・それぞれの星にどんな生き物がいるか、想像してみよう。
 子供達が自由な発想で想像力を膨らませながら聞いて欲しい一冊です。今日は宇宙人の夢を見るかもしれないね。


5−2の教室で読みました。
 

はなはなより「絵本の紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「落語絵本4 じゅげむ」
作・絵:川端 誠

 有名な落語の話ですが、真剣に聞いてくれました。子供の幸せを願う親心が名前に込められていると分かってもらえたら嬉しいと思いました。


3−1の教室で読みました。



「ホーホーはらへりフクロウさまだ!」
文:ショーン・テイラー 絵:ジャン・ジュリアン

 誰もが恐れる変身名人のフクロウさまは、今夜もばんめしを狙ってえものにせまるが・・・。おとぼけフクロウのゆかいなお話をみんな楽しんで聞いてくれました。
読んでいる私も楽しめました。


3ー2の教室で読みました。



「きらきら は・は・歯」
文:室井 滋  絵:長谷川 義史

 寝る前の歯磨きが一番大切だと分かる本です。


3−3の教室で読みました。

10月28日 4年生 守口大根漬け込み体験

画像1 画像1
 4年生は、体育館で壽俵屋さんによる守口大根の漬け込み体験をしました。扶桑町の特産物の守口大根については、昨年3年生のときに、種蒔きや収穫体験をしています。だから、子どもたちはこの日をとても楽しみにしていました。収穫されたときには白色だった大根が、塩漬けにされて色が変わっていることに驚いていました。
 それから、子どもたちは、おそるおそる大根を掴み、でも、みんなとてもうれしそうに酒かす、みりんかす、砂糖を混ぜた酒かすに漬け込みました。体験の後は、気づいたことや漬けている様子について、絵も入れてまとめ、ふり返りました。
 2月には、2回目の漬け込み体験が予定されています。とても待ち遠しそうです。
 壽俵屋さん、扶桑町役場の職員の方には、大変お世話になりました。ありがとうございました。

10月28日 1年生 リースが完成したよ!

画像1 画像1
春から育ててきたあさがおのつるで作ったリースの飾りつけをしてきた1年生。
何日もかけて一生懸命飾りつけをし、とてもかわいらしいリースができあがりました。
そして今日、無事に完成し、持って帰りました。ぜひ、家に飾ってみてくださいね。

10月27日 ご協力ありがとうございました!

画像1 画像1
火曜日から今日までの3日間、赤い羽根共同募金が行われました。みなさんの力がたくさん集まり、大きな力となりました。
みなさんから集められた募金は、高齢者のひとり暮らしの不安や、しょうがいがある方の社会への参加しづらさ、ホームレス状態にある方の健康不安など、みなさんの身近な地域に住んでいる人たちのために使われます。
みなさんから集められた募金の金額は、このあと集計をして、後日発表します。楽しみにしていてください。
ご協力、ありがとうございました。

管理栄養士の実習生がきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週、管理栄養士になるために勉強している大学3年生の二人が調理場に実習にきています。その実習の中で、昨日と今日の二日間、4の1と4の2で給食訪問と指導をしました。子どもたちもみんな興味津々。牛乳・乳製品に含まれるカルシウムのはたらきや、大豆に含まれるレシチンやサポニンは勉強の集中力を増し、体の抵抗力を増すことをわかりやすく話しました。緊張していた2人ですが、子どもたちの笑顔に助けられました。

大人気!カレーライス

画像1 画像1 画像2 画像2
 アップが遅れてすみません。10月26日(水)昨日の献立はカレーライス 牛乳 ツナサラダ 一口チーズでした。

 あっという間に給食を食べ終わり、たくさんの子がおかわりのスタンバイをしていました。やっぱりカレーライスは人気です。ツナサラダもさっぱりした口当たりでカレーライスによく合いました。チーズをカレーライスにのせて食べる子もいましたが、苦手な子もちらほら。Hちゃんはチーズが苦手ですが一つはちゃんと食べました。

10月26日 1年生 あさがおのリース作り

画像1 画像1
1年生は、育ててきたあさがおのつるで作ったリース作りを始めました。
以前、神社まで拾いに行ったドングリを使ったり、まつぼっくりなど、秋の植物を使ったりして飾りつけをしています。
中には、絵具やペンなどで飾りの色塗りをしている子もいます。
どんぐりとどんぐりを重ねて貼ったり、松ぼっくりにどんぐりを重ねてみたりと、様々な工夫が見られます。完成が楽しみです。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ツイストロール 牛乳 やきそば 豆腐だんご 蒲郡みかんゼリーあえでした。今日もみんなの大好きな献立でした。おいしかったよーと声をかけてくれる子がたくさんいました。ありがとう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 通学団集会
2/23 委員会最終
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322