最新更新日:2024/11/14 | |
本日:274
昨日:233 総数:2369306 |
9月6日(火) 朝の黒板メッセージ(2年生)長い夏休みが明けて、学校生活が本格的にスタートしました。 学校生活での様々なルールをもう一度思い出して、みんなで過ごしやすい学校生活を送りましょう。 9月5日(月) 3年生男子 体育大会の練習9月5日(月) 1年生女子体育大会練習後半は、応援合戦の練習を行いました。お腹の底から声を出して、一生懸命取り組む様子が見られました。 9月5日(月) 応援合戦グッズづくり写真は、当日のプログラムと応援歌が書かれたうちわです。 9月5日(月) 避難訓練の様子
今日は避難訓練が行われました。
天候の都合で、机の下にもぐる一時避難のみとなりましたが、その後、避難するときにどのようなことに気をつけたらいいかを担任の先生から話があったり、プリント学習を通して確認しました。 9月5日(月) 今日の献立9月5日(月) 南中体操 練習始まる!9月5日(月) 体育の授業(男子)9月5日(月) 体育の授業(女子)3年生にとっては最後の体育大会になります。2,3年生女子で最高のダンスを披露しましょう。 9月5日(月) 朝の黒板メッセージ(2年生)9月5日(月) 朝の黒板メッセージ(2年生)
担任の先生から黒板メッセージが届きました。
9月3日(土) 第2回PTA役員会今回は、体育大会の打合せと各種委員会の委員長から今後の活動計画について提案、依頼がありました。 委員会の提案事項は、以下の通りです。 【 財政委員会 】・・・PTA会費の集金について ・第2回集金日 9月29日(木)9月30日(金) 【 企画委員会 】・・・社会見学について ・実施日10月13日(木) ・目的地 愛知県常滑市等 ・申し込み締め切り 9月9日(金) 【 保健委員会 】・・・講演会について ・実施日1月19日(木) ・講師 癒詩(いやし)作家 伊藤一樹氏 ・演題 本当に大切なもの 心の授業 【 生活委員会 】・・・あいさつ運動について ・実施日11月5日(土)〜10日(木) 9月2日(金) 宿泊学習オリエンテーション
特別支援学級は、9月7、8日に宿泊学習に出かけます。しおりを見ながら、話を聞きました。
9月2日(金) 体育大会の練習が始まりました。
全校そろっての練習が始まりました。今日は、開会式の入退場の練習です。
9月2日(金)【今日の献立】
ご飯 牛乳 さつま汁 ひじきのいため煮 冷凍みかん
2学期が始まり、久しぶりの給食です。 今日は秋を感じさせる食材のひとつ、さつまいもが入ったさつま汁が出ました。甘みのあるやわらかいさつまいもです。 しかし気温はまだまだ高く、教室での給食も汗をかきながらでした。 そのため残菜もありましたが、久しぶりにみなさんの給食を食べる姿を見ることができて良かったです。 写真は調理員さんがひじきのいため煮を作っている様子です。 「混ぜれば混ぜるほど旨くなる。」と言ってしっかり混ぜて作ってくれました。 9月1日(木) 始業式 校長講話いよいよ2学期が始まります、2学期の大きな行事といえば体育大会、そして合唱コンクールです。この二つの行事に向けて、みなさんがどのように仲間づくり、学級づくりを進めていくかが大切なことです。いつも心に留めておいてほしいことは、4月にも伝えた、「One for all, All for one.(一人はみんなのために、みんなは一人のために)」という気持ちです。この気持ちを忘れず、大切にしていってください。 リオ五輪では体操男子が団体総合で3大会ぶりに金メダルを獲得しました。体操の団体総合は、一人一人が演技をし、合計得点を競う競技です。5−3−3制といい、5人のメンバーのうち、3人が同じ種目で演技をし、そのすべての得点が合計されてチームの得点となるという方式です。決勝では、最初の種目のあん馬で山室選手が失敗をしてしまい、1点以上の減点でした。そして競技が進むにつれ、ライバルはロシアだとわかってきました。ロシアにはほとんどミスがありませんでした。その状況で、あの内村選手が平行棒と鉄棒で小さなミスをしてしまいます。しかし、最終的には予選3位からの逆転の金メダルです。体操の団体総合はサッカーやラグビーとは違って、パスをしたり、ブロックをしたりして、仲間を近くで助けることができません。ただ仲間を信じて、仲間の演技を見守るのみです。つまり、精神的なしっかりとした仲間同士の結びつきが重要になってきます。誰かが失敗したとき、次の演技者は自分の最大限の演技をしてそれをカバーする、そこには「One for all, All for one.」の精神があるのではないでしょうか。行事を通して、仲間づくり、学級づくりに取り組んでいくみなさんの姿勢に期待しています。 さて、3年生のみなさんにとっては進路決定をしていく上でとても大きな意味を持つ2学期です。2学期の終わりには、私立高校の受験校を決めなくてはなりません。私立高校の受験校を決めるということはすなわち、公立高校の受験校もおおむね決まるということです。また、この2学期の成績がそのまま私立高校受験に反映されていきます。これからの時期、不安を抱くことが誰にでもあります。その時には、家族や担任の先生、友達に相談してください。そして、一番不安を和らげる方法というは、不安な中でも努力を続けるということです。自分が怠けてしまったときに、不安は大きくなっていきます。自分が頑張り続けていれば、不安は小さくなっていきます。この2学期をどう過ごしていくか、とても大切なことです。 9月2日(金) 3年生iテストの様子夏休み明けのテストということで、十分に準備をして臨みました。今回の反省を糧に、それぞれの目標に向けてより一層意識を高めて課題に臨んでほしいと思います。 9月2日(金) 実力テスト(2年生)
今日は実力テストの日です。
夏休み中にどれだけ自分で復習をすることができたか、どれだけ「分からない」を「出来た!」に変えることができたかを図るテストです。 少しずつ、努力を実力に変え続けることができるといいですね。 9月2日(金) 朝の黒板メッセージ(2年生)9月2日(金) 朝の黒板メッセージ(2年生) |
|