最新更新日:2024/11/18 | |
本日:84
昨日:178 総数:576899 |
9月のあいさつ運動
9月12日、あいさつ運動が行われました。今回も、多くのボランティアの生徒とPTAの方が参加し、街角、校門、昇降口等であいさつをしました。2学期が10日ほど経ち、学校のリズムに慣れてきたところだと思います。今日も、元気なあいさつが聞かれました。
成岩四区の敬老会が行われました
9月11日成岩WINGにて、成岩四区の敬老会が行われました。成中生もボランティアとして会のお手伝いをしました。また吹奏楽部は「時代劇スペシャル」などの曲の演奏をプレゼントしました。
保育園児からお年寄りまで、成岩四区の人たちの暖かさがとても伝わってくるすばらしい会でした。会の準備から、当日、最後の片付けまで協力してくれた成中生のボランティアのみなさん、吹奏楽部のみなさんご苦労様でした。 成岩中学校区幼保小中連絡会
9月9日、成岩中学校区の幼保小中連絡会が開催されました。10月11日に開催する幼保小中連携のあいさつ運動や今後の交流について話し合いました。連携を深めることによって、12年間という長い目で見ながら子どもたちを育成していきたいと考えています。
有志オーディションが開かれました
9月8日(木)授業後、ひまわり祭有志発表への出演を希望するグループのオーディションが開かれました。審査員の先生の前で、バンド演奏・ダンス・歌などそれそれの出し物を披露しました。
この後審査結果が集計され、出演グループが決定します。合格したグループはひまわり祭本番までにさらに完成度を高めて、本番に臨んでください。 柔剣道場天井改修工事
9月から、柔剣道場の天井の改修工事が始まりました。工事期間は、11月18日までの予定です。その間、柔剣道場と駐車場の一部が使用できなくなります。そのため、柔道部と剣道部は、活動場所を変更しています。しばらくの間、練習が制限されますが、完成した時には、より安全な環境で活動ができるので、期待して待ちたいと思います。
9月授業参観
9月6日、授業参観が行われました。今回は、PTA役員の方が、静かに授業を参観できるように、ポスターで呼びかけをしながら、授業参観が行われました。その結果、生徒たちが授業に集中できるように、参観していただくことができました。大勢の保護者に参観していただき、ありがとうございました。
地震避難訓練
9月5日、地震の避難訓練を行いました。緊急地震速報を聞いてすぐ、机の下に身をかがめました。揺れが収まってから、頭を保護しながら、運動場に避難しました。その後、津波を想定して、3階へ再度避難しました。全員が、素早く整然と避難することができました。災害時には、自分で自分の身を守ることが大切です。
地震の時には、 お:物が落ちてこないところ い:物が移動してこないところ た:物が倒れてこないところ に避難しましょう。 二ツ坂カーニバル
9月3日、4日に、地域の行事で二ツ坂カーニバルが開催されました。このカーニバルに成岩中学校の生徒が、ボランティアで参加しました。成岩中学校の生徒は、地域でも活躍しています。
廊下のワックスがけ
夏休み中に職員作業でワックスを剥離した廊下のワックスがけを行いました。まず、全校生徒が裸足で汚れをつけないように慎重に廊下を磨き、その後、美化委員がワックスをかけました。成岩中学校の真っ白な廊下は、こうして保たれています。
課題・実力テストが行われました
本日全学年で、課題テスト・実力テストが行われました。夏休みの学習成果を確認するテストとなります。全員真剣な表情でテストに向かっていました。
成岩中学校2学期が本格的にスタートを切りました!勉強に運動に行事に全力でがんばっていきましょう!! 2学期始業式
9月1日、2学期の始業式が行われました。校長からは、オリンピック選手の最後まであきらめない強い精神力を見習おうという話、2学期の行事で、一人一人が持ち味を生かして活躍しようという話がありました。次に、各学年の代表生徒が、2学期の抱負を発表しました。勉強と部活動の両立、リーダー研修会で学んだこと、中学校最後の行事に向けての思いなどについて話がありました。その後、夏休み後半の活躍について、多くの生徒が表彰されました。よくがんばりました。
全国大会・東海大会出場選手市長報告会
8月26日、市役所で全国大会・東海大会に出場した選手の市長報告会が行われました。成岩中学校からは、女子テニス部、男子水泳部、女子バレー部が参加し、大会の実績や感想などを発表しました。選手たちは、この仲間と戦えたことを誇りに思っていることや支えてくれた周りの人への感謝について話しました。選手のみなさん、本当によくがんばりました。
除草作業・出校日
台風が心配されましたが、とてもよい天気の出校日となりました。朝は、除草作業が行われました。除草作業では、全校生徒が、学級毎に割り当てられた場所で夏の間に生い茂った草を取ることができました。これで、さっぱり、気持ちよく新学期を迎えられそうです。その後の学級活動では、夏休み中の作品応募等の宿題の提出し、2学期への心構えができました。夏休みやり残したことはありませんか。残りわずかの夏休みを有意義に過ごしてください。
職員作業
8月11日から17日の行事を設けない週間が終わり、学校に活気が戻ってきました。19日午前は、職員作業が行われました。職員が、廊下のワックス剥離をし、ワックスがけの準備をしたり、第1理科室の机のペンキ塗りをしたり、草刈りをしたりしました。これで、2学期を気持ちよくスタートできそうです。
全校出校日
8月6日は、全校出校日です。地区清掃活動が終わった後、全校生徒が久しぶりに顔を合わせました。全校集会では、夏休み前半に行われた知多地方体育大会をはじめとする大会やコンクールの表彰がありました。大会では、表彰された部活もされなかった部活も、最後まであきらめず全力で取り組む姿や、成中生らしいすがすがしい態度が、すばらしかったです。3年生は、ほとんどの人が、この大会を最後に部活動を引退します。うまく気持ちを切り替え、自分の将来の夢を目指して、進路の目標に向けてこれから努力していきましょう。1・2年生は、新しいチームをつくり、練習を積み重ねていきましょう。練習は、必ず結果につながるものです。
地区清掃活動
成岩中学校では、成岩地区少年を守る会の活動の一環として、全校出校日の朝に地区清掃活動を行っています。本年度も、西宮、西成岩、協和、三区、四区の25の場所に分かれて、地域の神社や公園などの除草や清掃を行いました。参加は、中学生全員と地域の方、小学生とその保護者です。どの場所も、ゴミ袋何十袋もの草やゴミが、片付けられ、きれいになりました。暑い中でしたが、よくがんばりました。
ひまわりロード満開
ついにひまわりロードのひまわりが満開になりました。春から種まき、植え替え、水やりを全校生徒で行ってきました。ちょうど、本日の全校出校日に合わせたように満開になりました。今年の夏は、行事を設けない期間の水やりは、ボランティアが行います。成岩中学校全校生徒と職員の思いが込められた真夏のひまわりロードをぜひお楽しみください。
「社会を明るくする運動」標語 表彰式
第66回「社会を明るくする運動」標語の優秀作品の表彰式が行われました。本校の柏葉愛奈さんが最優秀賞に輝き,石川実果さんが優秀賞に輝きました。最優秀賞の作品は『一人でも 勇気を出せば 「未来」(ゆめ)となる』です。社会を明るく照らすとてもすばらしい標語であると思います。これらの標語を合い言葉にさらに半田市が明るくなればと感じました。
ラジオ体操ボランティア
8月1日から成岩中学校区の各地区においてラジオ体操が始まりました。このラジオ体操は「成岩地区少年をまもる会」とタイアップして行われている行事です。全国的には年々こういう行事が少なくなっている中,成岩地区では伝統的に続けられている夏の風物詩となっています。そのラジオ体操で,成岩中学校の生徒たちはボランティアとして参加をしています。目にも鮮やかな黄色いスタッフTシャツを着て,地域の方々,園児,小学生とともにさわやかに体操をしています。ラジオ体操は8月10日(水)まで続きます。ぜひ,多くの方々に参加してもらえたらと思います。
ひまわり満開(正門花壇)
正門から校舎へ向かうアプローチにある花壇のひまわりが満開になりました。成岩中学校を訪れるすべての人々を元気づけてくれているかのようです。県大会に個人戦で出場したテニス女子、柔道の選手は、それぞれ全力を尽くして戦いましたが、惜しくも入賞はなりませんでした。最後まであきらめず、努力し続けたその姿に拍手を送りたいと思います。
|
|