最新更新日:2024/11/13 | |
本日:41
昨日:133 総数:661229 |
7月27日 プール開放7月26日 プール開放中止のお知らせよろしくお願いします 7月25日 夏休みもプールに行くよ! 1年生たくさんの1年生がプールにやってきました。 初めてのプール開放は覚えることも、待つ時間もたくさんあって大変! でも、指示をしっかり聞いて行動することができました。 輪くぐりをしたり、滑り台をやらせてもらったり、めいっぱい楽しんだ2時間。 “ワニ歩き”や“けのび”の練習をしている人もたくさんいました。 木曜日からは、検定も始まります。 新しい級に合格し、リボンがもらえるようがんばりましょう! もらったリボンは、男女とも左腰に横向きに縫い付けてください。 7月25日 プール開放天候が心配でしたが,子どもたちが登校する頃には陽が射してきました。 プールは200名近くの子どもたちで大盛況です。 今日から3日間は,扶桑北中学校から本校の卒業生の水泳部員が指導に来てくれています。 PTA役員・委員の皆様,プール当番ありがとうございます。 7月21日 元気な山名っ子です!
午後,暑さも盛りの時間,元気な子どもたちが運動場でサッカーをして遊んでいました。
ちゃんと水筒を持って来ているそうです。 7月21日 プール開放準備子どもたちの声が聞こえない学校は,少し寂しい感じがします。 来週から,水泳教室とプール開放が始まります。 プールには水泳教室と開放を分けるコースロープが張られ,男子の更衣室となる教室も準備万端に整っていました。 たくさんの子どもたちが泳ぎに来るのを待っています。 7月20日 一斉下校
いよいよ明日から夏休み。
子どもたちは,きっとわくわくしながら下校したことでしょう。 健康で安全に過ごすことができますよう,保護者の皆様・地域の皆様よろしくお願いします。 7月20日 授業風景多くの学級では,夏休みの課題や生活について確認したり,お楽しみ会をしたりしていました。 「ひらがなが全部書ける人?」と言うと一斉に立ち上がって移動を始めた1年生。「がんばったこと・できるようになったことバスケット」をしていました。 楽しそうに「変顔記念写真」を撮っていたのは2年生。 今日は5時間目で授業終了です。 7月20日 掃 除「明日から夏休みだから,きれいにするよ」と言いながら,廊下掃除を頑張っていた2年生。 1年生も掃除が上手になりました。 高学年は,戸棚の後ろや棚の隅まできれいにしていました。 次に教室で勉強するときには,ぐっと大きくなっていることでしょう。 7月20日 給 食大好きなカレーと冷たいデザートに思わず顔がほころびます。 いつもにもまして,おいしそうに給食をいただく子どもたちでした。 7月20日 いよいよ夏休み! 1年生1年生が登校した日は今日で71日。 楽しかったこと、大変だったこと、わくわくしたこと、心配だったこと、うれしかったこと、驚いたこと、悔しかったこと、できるようになったこと、がんばったこと・・・。 子どもたちにとっては、思い出いっぱいの毎日。 保護者の皆様の支えや励ましがあったからこそ、きらきらと輝く笑顔で毎日を楽しむことができていました。本当にありがとうございます。 いよいよ明日から夏休みに入ります。 子どもたちはどんな経験をし、どんなことを思い、どんなふうに成長するのでしょうか。 次に会った時に、土産話を聞けるのを楽しみにしています。 事故や事件に気を付けて、楽しい夏休みを過ごしてください。 7月20日 はじめてのペア交流 2年生・5年生2年1組と5年2組、2年2組と5年1組がそれぞれペアになります。 今日は、自分のペアを確認して自己紹介をした後、運動会の全校種目である「やろ舞い」の練習をしました。 2年生はお兄さんやお姉さんの模範演技を見ながら、5年生は2年生のためにアドバイスを送りながら、どちらの学年も一生懸命に踊っていました。 誰もがにこにこで、授業後は「楽しかった!!」 この後、5年生が教室まで「見送り」をしてくれました。 お兄さんとお姉さんとの交流に大喜びの2年生と、高学年として引っ張っていく気持ちを改めてもった5年生でした。 7月20日 通学班集会
2時間目に通学班集会がありました。
これまでの登下校や地域での過ごし方の反省,夏休みの過ごし方やプール開放時の集合時刻の確認などを行いました。 7月20日 朝 会次に,夏休みを前に「命を大切にする」「平和に関心をもつ」という2つのことについて話しました。また,6月23日の沖縄での慰霊式で朗読された「平和な世界が大切」という詩の一部を紹介しました。 そして,オリンピックも楽しみの一つです。 最後に生徒指導担当者から規則正しい生活をすること,決まりを守って遊ぶことなどの話がありました。 健康で安全な夏休みを過ごし,9月1日には元気な姿を見せてくれるのを楽しみにしています。 7月20日 登校風景子どもたちには,明日からの夏休みも交通安全に気をつけて過ごしてほしいと思います。 7月19日 委員会代表委員会や運動委員会は,運動会に向けてすでに活動開始。 暑い中花壇の手入れをしていたのは環境委員会。 トイレのスリッパや掃除道具などの点検をしていた保健委員は,2年生のトイレを見て「丸,じゃない二重丸だ!」。 給食委員は,誰もいない教室で配ぜん台の掃除。 他の委員会もこれまでの反省や9月からの活動の計画・準備・練習などに真剣に取り組んでいました。 7月19日 授業風景
5時間目の授業の様子です。
明後日からの夏休みに向けて,課題の説明や暑中見舞いの書き方など様々な確認をしている学級がいくつかありました。 7月19日 お話クイズをしよう 2年生進め方や例題の確認の後、実際に自分で作って、ペアで問題を出し合いました。 「ふきのとう」「スイミー」の一部を変えて、問題を作ります。 「水中ショベルカーのようないせえび」 「はるかぜはおなかいっぱいにいきをすいこみました」 それぞれ楽しくクイズを出し合うことができました。 7月19日 もうすぐ夏休み! 1年生どこに行こうかな。何をしようかな。 子どもたちはとてもわくわくしています。 楽しいだけでなく、学習や生活に目標をもって取り組むことも大切です。 夏休みの宿題を確認した後、夏休みの日誌に、がんばりたいことを書きました。 「ひらがなを上手に書けるようにがんばる」 「毎日1冊本を読む」 「小プールを端から端まで泳げるようになる」 それぞれの目標が達成できることを祈っています。 7月19日 ヒマワリの観察 3年生理科の時間に観察です。 紙テープで高さを測ったり,定規で葉の大きさを調べたりしながら,観察記録をつけました。 花壇のヒマワリはすでに咲いていますが,少し陰にある3年生のヒマワリの花はこれからが本番。つぼみを確かめながら,楽しみにしている3年生です。 |
扶桑町立山名小学校
〒480-0105 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152 TEL:0587-93-2777 FAX:0587-93-8910 |