最新更新日:2024/11/22 | |
本日:5
昨日:101 総数:813332 |
最後の定期テスト
3年間で15回実施される定期テスト。その15回目に3年生が取り組んでいます。今日から3日間、中学校で行われる最後の定期テストです。卒業してもいろいろなテストや試験がまっています。クリアしなければ前に進むことができない試験もたくさんあると思います。自分の想い、夢をかなえるためにガンガン突き進んでほしいな。がんばれ鬼中3年生!
どこがかわったでしょう
2年生が岩田Tの数学科の授業をうけていました。二等辺三角形の定理の授業でした。電子黒板を使っての授業でしたが、電子黒板って画面(テレビ画面)に直接書き込むことができるんです。で問題です。1枚目の写真と2枚目の写真、どこが違うでしょうか。
授業中、「二等辺三角形の底角は同じ角度」という定理を証明するのに、岩田Tがよくわかる例を出していました。「岩田Tは2○(○には数字が入ります)歳です」これは間違いないことですが、では「2○歳は岩田Tです」は正しいですか。「世の中の2○歳が全員岩田Tだったら怖いです。」と本人は言っていましたが「それはそれでおもしろいよなあ」とわたしは思ってしまいました。 うれしいねぇ
黒板の右下に写真のような一文が書かれていました。環境美化委員会の担当者が帰りに各教室をまわって、気付いたところを書いています。普段は授業が始まると消されてしますのですが、今日は残されていました。うれしい一文ですよね。鬼崎中学校の下校後の教室は、以前にも紹介しましたが、机の整頓がすばらしいんです。そしてこの一文です。黒板は気を付けてきれいにしていますが、チョーク受けがきれいなのは、掃除をする子どもも、それをちゃんと見ている子どもも本当にすてきです。うれしいなぁ。
雪でした
土曜日から降り続いている雪です。晴れ間が見えても雪がちらつくこともありました。昨日は警報(地域によって警報の基準が違います。だからこのあたりで警報が出ていても、もっとたくさん降っているはずの岐阜県では出てないってことがありました。)もでました。わたしたちは雪がめったに降らない知多半島に暮らしているので、雪には不慣れです。ちょっとしたことにも支障が出てしまいます。子どもたちの通学にも影響がでました。とにかく安全確保を第一にしてほしいと思います。
陰で支えてくれる
保護司の方々との交流会を2年生が5・6時間目に行ないました。はじめに平林Tが「保護司ってどんな人なのか知っている人」と子どもたちに聞きましたが、ほとんどの人は知りませんでした。保護司さんの自己紹介の中でも「今日一日だけの交流」という言葉を使われている方がいらっしゃいました。できるなら親しくならない、知らない方がいいのかもしれません。ただ、地域には陰で支えてくれる方がいらっしゃることを覚えておいてほしいと思います。決して自分一人ではないんですね。
受け身から
1年生の体育科で辻Tの研究授業がありました。柔道です。今日の課題は「きれいな受け身を身につけよう」です。武道は「」礼に始まり礼に終わる」と言われています。授業でも柔道着の着方、作法、礼法から始まり、まずは身の安全を確保する受け身をつけさせます。今日は、受け身を取った時の手や足の位置、体の角度など確認しながらすすめていました。
リオオリンピックの大野選手の所作は、武道をする者として素晴らしいものだと思いました。 朝食のすすめ
1年生で食についての授業をしていました。栄養教諭の久野Tが「自分の朝食を見直そう」というテーマで授業をしていました。朝食を食べることの利点を話していました。「早寝・早起き・朝ごはん」という標語が以前発表されました。バランスの良い朝食を食べることは、生活の基本なんですね。
栄養教諭の久野Tは、常滑市の給食の献立なども担当しているんですよ。 来た来た 冬!
今日は風も強く、体を突き刺す感じの寒さです。雲は濃い灰色の雪雲です。鬼崎中の北館4階から伊勢湾を見る(写真)と、本格的な冬がやってきたといった感じです。「冬濤の 波頭さわぎて 磯松を 鳴らす潮風 学舎の 窓にひびかい 荒るる日も 港いでゆく 船のかげ われら腕を いざ鍛えん」鬼崎中学校校歌の4番のとおりです。力強い詞ですよね。
その寒空に下、体育科では運動場で持久走をしていました。みんな寒さなんか吹き飛ばせ! さてここで問題です。2枚目の運動場の写真、体育祭のころと比べてどこか変わったところはありませんか。 ネット通販トラブル
1年生の家庭科の時間に「常滑市中学校消費生活講座」を行っていました。全5クラスとも行います。「中学生もみんな消費者」というテーマで、常滑市消費生活相談員の方2人に来ていただきました。 4人の子どもたちが前に出て、「ネット通販トラブル」についての寸劇をしました。具体的でよくわかりました。便利になったのは間違いありませんが、「詐欺」も実際にはあります。他人ごとではなく、自分にもいつでも起こりうることとして、しっかり学習しておきたいものです。
がんばれ3年生!
3年生が実力テストを行っています。自分の進路選択のために、自分の学力を正確に知り、弱点を克服することはとても大切なことです。また、明日から学年末テスト週間がはじまり、来週の18・19・20日と学年末テストが実施されます。年間5回ある定期テスト。3年生はいよいよ最後の15回目定期テストに挑みます。がんばれ鬼中3年生!
安全を守ってくれます
常滑市消防出初め式に参加しています。今年からイオンの駐車場で行われています。どえらい寒い中キリッとした式です。わたしたちの安全な暮らしを守ってくれている皆さんです。ありがとうございます。
二十歳の誓い
常滑市の成人式に出ました。とても静粛ないい式でした。
思いを語る
始業式の後に、3人の子どもたちが全校生徒の前で思いを語りました。1年生は中学生としての自覚ができつつあること、もうすぐ後輩ができることなどを語ってくれました。3年生の一人は、リーダーとしての難しさ、でも仲間が支えてくれること、そのことへの感謝を語ってくれました。3年生のもう一人は、つらいことから逃げないという強い思いを語ってくれました。中学生の今の時期思うこと、大切にしたいですね。
2017年始まる
3学期が始まりました。例年より一日早いスタートです。わたしが子どもたちに話した内容は学校便り「Onichu News」に掲載されていますので是非お読みください。
2017 酉年
2017年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いします。
今年は酉年です。こんなものを作ってみました。「どんぐり太郎 ニワトリになるwith仲間たち」です。縁起物の「熊手」を添えてみました。今年一年がよい年になりますように。 |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |