ツバメの巣
5月23日(月) 今年も、体育館の軒下にツバメの巣を見つけました。昔から、ツバメが巣を作ると縁起が良いとされています。大治中学校にも幸運がもたらされますように・・・。
【日々の様子】 2016-05-23 14:24 up!
【特設 相撲部】練習風景
5月20日(金) 1週間の練習を経て、だんだん逞しくなりました。先生たちの胸を借り、当たって押して・・・。
【部活動】 2016-05-20 19:01 up!
校歌碑
5月20日(土) 地域の方が来校し、ご厚意で校歌碑の清掃をしていただきました。黒ずみが落ちて、見違えるほどきれいになっていきました。この校歌碑は、地域の方から寄贈された歴史のあるものだそうです。大切に受け継いでいきたいと思います。ありがとうございました。
【日々の様子】 2016-05-20 19:01 up!
健康シンポジウム
5月14日(土) 公民館にて、大治町婦人会主催の「健康シンポジウム〜美しく元気に〜」が開催されました。健康チェックコーナーの各ブースでは、本校32名の生徒がボランティアでお手伝いをしました。
【PTA・地域の活動】 2016-05-14 12:45 up!
【ソフトテニス部】 練習試合&練習風景
5月14日(土) ソフトテニス部男子は、3つの中学校を招いて、練習試合を行いました。女子は、サブグランドでの練習となりました。
【部活動】 2016-05-14 12:45 up!
【サッカー部】 練習風景
5月14日(土) 今日は外の部活動は遠征が多く、運動場はサッカー部が独り占めできました。そこで、ゲーム形式の実践練習を行いました。1年生も、ピッチで躍動していました。
【部活動】 2016-05-14 12:42 up!
揚げじゃがのきんぴら
5月13日(金)の献立は、『ご飯・牛乳・白ごまつくね・揚げじゃがのきんぴら・いかの酢の物』でした。
『揚げじゃがのきんぴら』は、大治中学校の給食の中でも人気メニューのひとつです。
じゃがいもを使ったメニューはどれも人気がありますが、揚げじゃがのきんぴらはとくに人気があります。肉や野菜を甘辛く煮てでんぷんでとろみをつけた具の中に、油で揚げたじゃがいもを入れて、さっとからめて作ります。中に入れる具は変わることもあります。今日の具は、豚肉とにんじん、玉葱、こんにゃく、はんぺん、厚揚げ、さやいんげんを入れました。大治中学校の生徒と教職員分の約1,060人分を作るのに、じゃがいもがどれ位使われているかわかりますか? 今日は120kgのじゃがいもを使いました。これだけのじゃがいもを、調理員さんが皮をむき、芽の部分を取り除き、短冊状に切り、油で揚げてくれました。給食時間に間に合うように、朝早くから調理作業をしていました。「じゃがいもの量をもっと増やしてほしい!」という声をよく聞きますが、なかなか希望に応えることができないのが現状です。(申しわけないです)
11日に続き、玉葱も大治町産です。よく煮えていたので、見つからなかったかもしれませんが、揚げじゃがに甘みをだしていましたよ。今日もおいしくいただきました。
【日々の様子】 2016-05-14 12:25 up!
教育実習生との打ち合わせ
5月13日(金) 本校で30日(月)から教育実習を行う実習生と、指導教官の先生との打ち合わせをしました。充実した実習になるように、お互いに準備をして臨みたいと思います。
【日々の様子】 2016-05-13 20:37 up!
特設 相撲部
5月13日(金) 今年も、特設相撲部の練習が始まりました。柔道部やその他の部活動からも有志が集まりました。今年は部員がいっぱい、指導者もいっぱいです。この後ろ姿に見覚えがありませんか?
【部活動】 2016-05-13 20:37 up!
3年生 学年集会(for 修学旅行)
5月13日(金)1、2時間目で東京に送る荷物チェックを行い、輸送トラックに積み込みました。いよいよ来週は修学旅行!万全の準備をして元気に出発したいですね。
【日々の様子】 2016-05-13 20:36 up!
持久走(3年生)
5月12日(木)体育の授業で体力テストの種目、持久走を行いました。天気は心地よい風が吹く絶好の持久走日和り! 自分との闘い、がんばれー!
【日々の様子】 2016-05-12 12:42 up!
1年生 臨時学年集会
5月12日(木) 朝のSTの時間に、1年生が臨時の学年集会を開きました。中学校は、できることを1つずつ増やしていく場所です。1年生全員で、みんなが過ごしやすく楽しい、いい学年をつくっていくためのお話でした。全員の心に響きますように。
【日々の様子】 2016-05-12 09:38 up!
青空の下
5月12日(木) すっきりしない天候が続いていましたが、久しぶりに朝から雲一つ無い青空が広がりました。さわなかな風をあび、グランドにはこの日を待ちわびた生徒たちが・・・。
【日々の様子】 2016-05-12 09:38 up!
旬を味わいましたか
5月11日(水)、今日の給食は『ご飯 牛乳 厚焼き卵 たけのこの土佐煮 玉ねぎの味噌汁 オレンジ』でした。たけのこの土佐煮の「たけのこ」は、今年の春に掘り出されたたけのこを使いました。たけのこは、水煮の状態で一年を通して売られていますが、旬は春です。たけのこは3月から5月初旬に掘り出し、水煮に加工して缶詰にします。一年分のたけのこがこの時期にすべて加工されますが、わずかな期間だけ缶詰にされる前の旬のたけのこの水煮を味わうことができます。今日のたけのこも、そのわずかな期間だけ手にいれることができる、旬のたけのこです。今は時期に関係なく、食べものを手に入れることができるので、「旬」がいつなのかわからなくなる食べ物も多いです。給食ではその食べ物がもっともおいしくなる「旬」の味を大切にしていきたいと思います。
そして、味噌汁の玉ねぎは、大治町地産地消学校給食会の方が育てた大治町産です。この地方でよく食べられる豆味噌を使った味噌汁にしました。味わって食べましたか。地域の方々が大事に育てた野菜です。残さないように大切に食べてくださいね。
5月は4回ほど大治町産玉ねぎを給食に使用させていただきます。次は13日(金)の揚げじゃがのきんぴらに使います。お楽しみに!
【日々の様子】 2016-05-12 09:37 up!
3年生学年集会(修学旅行について)
修学旅行について(健康面、ホテルの過ごし方、ディズニーからの帰り方、カメラの使用等)の説明がありました。来週間近ということで、みんな現実的にとらえて話を聞いてました。行く心構えはできたかな。
【日々の様子】 2016-05-11 19:04 up!
はるボラ 語学支援
5月11日(水) 本年度、本校にはトルコからの転入生がいます。日本に来たばかりで、日本語はほとんど話せません。そこで、はるボラフレンズで語学支援をしていただける方を募集したところ、快く引き受けてくださった方が数名いました。本日は、最初の授業でした。ご厚意に感謝いたします。
【日々の様子】 2016-05-11 18:23 up!
保健所 立入検査
5月11日(水) 一宮保健所の職員に来校していただき、学校教育課の担当者、本校の栄養教諭の立ち合いのもと、給食室の立入検査を行いました。その後、書類の点検をして、より安全に給食業務が行えるように、ご指導いただきました。ありがとうございました。
【日々の様子】 2016-05-11 15:48 up!
生け花
5月9日(月) 今月の生け花です。菊、カーネーション・・・。気がつけば、もう5月です。ありがとうございました。
【日々の様子】 2016-05-09 14:59 up!
全校朝礼
5月9日(月) 全校朝礼を行いました。休日中の各種大会で入賞した部活(ソフトテニス部男女、ハンドボール部男子、バレーボール部女子、卓球部男子)の表彰をしました。
先生の話を紹介します。「熊本地方の学校は今日から再開します。かつて震災を受けた学校の先生が言った『こんな時に横着をしている場合じゃない』という言葉が心に残っています。当たり前のように学校に通い、住む家、着る服、食べるものがあるみなさんは、横着をしていませんか?」
【日々の様子】 2016-05-09 14:59 up!
【バレー部 女子】 練習試合
5月7日(土) 練習試合を行いました。強烈なサーブやスパイクを決めていました。1年生はコートのすみで、トレーニングと応援、先輩のプレーを見ながら勉強中です。
【部活動】 2016-05-07 12:11 up!