最新更新日:2024/11/05
本日:count up4
昨日:281
総数:889841
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

運動会振り返り_なかよし列車 出発進行!【2・5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
2・5年生のチームでフラフープの輪の中に入りリレーを行いました。

チームの仲間を気遣う子ども達が素敵でした。

運動会振り返り_綱引き【5・6年生】

5年生、6年生、保護者と3回勝負の綱引きです。

力いっぱい綱を引きました。
画像1 画像1

ふれあい運動会本番!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 24日の土曜日に、ふれあい運動会がありました。開会式では、正々堂々と競技に臨むことを誓いました。それぞれの学年の競技では、どの子も全力を出し切っていました。結果としては白組が勝ちましたが、勝ち負け以上に良い経験をしたと思います。また、6年生は小学校最後の運動会で、すばらしい組体操を披露しました。夏休み前から練習を重ね、本番では「世界一の感動」を与えてくれました。
 今回のふれあい運動会は、地域の方やPTAの方、他にもたくさんの方々に協力していただいたことで、盛大な運動会になりました。ありがとうございました。

運動会振り返り_心ひとつに【5年生】

5年生の学年リレー。

チームで練習を重ね、どのチームも記録が伸びました。
本番でのレースも、上手にバトンを繋ぎました。
画像1 画像1

運動会 〜紅白対抗リレー〜【6年生】

 運動会の花形のリレー。土砂降りの雨の中でしたが,1年生から6年生までバトンをつなぎました。さすが学年選抜の児童たち,バトンパスがスムーズでした。この得点が優勝にかかっているため,応援団も大きな声で応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 〜Four You 友・優・勇・遊〜【6年生】

 修学旅行後から取り組んできた組体操の練習。いよいよ本番です。一人の力は小さくても,みんなの力を合わせれば,美しい演技をすることができます。たくさんの拍手と声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 〜紅白対抗綱引き〜【6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生,6年生,地域の皆さんの計3回戦行いました。天候に恵まれず,練習では綱を引くことはできませんでしたが,今日は力いっぱい綱を引きました。6年生の試合は,赤組の勝利でした。

運動会 〜新犬山音頭 太鼓〜【6年生】

 今日まで太鼓の練習を重ねてきました。去年からこの日を夢見ていた子もたくさんいました。本番は,天候の関係でテントの下で太鼓披露となりましたが,力強くたたきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 〜つなげ バトン〜【6年生】

 男子チームと女子チームの計4回戦行いました。バトンパスが勝負のカギを握ります。全力でゴールを目指しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は5年生と6年生が明日の運動会に向けて準備をしました。昇降口にブルーシートを敷いたり、椅子や机の準備を用意をしたりしました。運動場は、連日の雨で水溜りがありましたが、みんなで水抜きをして、水溜りがなくなりました。明日の運動会で生き生きとした姿が楽しみです。

ゆうやけ【1年生・国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,グループで音読練習をしました。

 グループ内はもちろん,グループを越えて分からないことを相談する姿も見られ,自分たちで学ぶ姿に成長を感じました!

ながさくらべ【1年生・算数】

 今日の算数では,実際のものについて長さを比較し,長さの概念を養いました。

 今日は机が教室の入り口から出せるかどうかを調べる方法を考え,実際にたしかめるにはどうするとよいかを考えました。
 児童から,テープを使うと良いという意見が出たので,実際にテープを使う間接比較を行いました。

 最後には,自分たちでテープを持って,机のたてと横の比較をしたり,教室内の気になるものを比較したりしました。

 楽しく学習できました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の運動会に備えて、児童帰宅後も会場の準備です。

スポンジで水を吸い出したり、トラックをトンボがけしたり、ラインを引いたり・・・。

明日、子ども達が運動会で活躍してくれることを期待しています!

運動会準備【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6時間目、各委員会で構成された運動会の係児童により、運動会準備を行いました。
地域の方やPTAの皆様にもご協力いただき、会場設営が進みました。
最後に職員で残りの作業を行いました。

明日は晴れることを祈っています!

運動場の水吸い取り【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
雨で運動場がぐちゃぐちゃです。
明日の運動会が心配されます。

6年生は総出で、運動場の水たまりの水を吸い出してくれました。
スポンジで吸って、その水を一輪車に移して・・・の繰り返し。

大変な作業ですが、おかげで水溜りの水が減りました。
6年生のみんな、ありがとう!

明日は晴れて、運動会ができるといいですね。

元気いっぱい【5年生】

雨で気分もふさぎ込みがちですが、子供達は元気いっぱい!

笑顔で天気も晴れ渡らせてね。
画像1 画像1

命の授業【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室の勝又先生に、「命」について教えていただきました。

生命の誕生、先祖から続く命の連鎖。
子供達は真剣に話を聴き、自分たちがどう生きるのか見つめなおしました。

綱引き練習【5・6年生】

雨で運動場が使えず、体育館で練習をしました。

綱引きは、5年生、6年生、保護者の方の順に3回戦行います。
場所移動を中心に練習しました。

天候も優れず、本番で綱を初めて持つことになりそうです。

画像1 画像1

運動会の応援練習【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
「応援練習がしたい!」

と自分たちで始めた子供達。
盛り上がってきました。

6時間目、赤、白分かれて応援練習。
教室は大音響です。

音量を測るアプリで計測すると、どちらも102dB。
声をからしている子もいました。

本番も自分たちで盛り上がり、学級、学年、学校を盛り上げてほしいです。

理科 出前授業 【4年生】

 理科「わたしたちの体と運動」の学習では、これまでに筋肉や骨を観察して体が動くしくみについて調べてきました。

 今日は、ゲストティーチャーとして日本モンキーセンターの高野先生をお招きしました。動物の骨のしくみを観察するため、サルの骨の標本を持ってきていただき、サルの詳しい話を聞かせていただきました。

 初めて見るサルの骨に、

 「すごい!」

 「これは足の骨??」

 「腕じゃない?」

と、子どもたちは興味津々。

 骨と映像を見て、暮らしに合わせて動物の骨の形は違うということを学びました。

 忙しい中、授業に来てくださった高野先生、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/5 冬休み終了
1/6 給食なし
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287