最新更新日:2024/11/16 | |
本日:3
昨日:282 総数:970942 |
もうすぐ七夕
○ 6月28日(火)
図書ボランティア掲示グループ「OPEN SESAME」の皆さんが、七夕の願いことを書く短冊をふれあいホールと図書館で配ってくださいました。子どもたちは、さっそく願い事を書いて、笹に飾り付けていました。願い事、叶いますように! 図書館は、ボランティアの皆さんのおかげで、季節のすてきな飾りでいっぱい!梅雨の季節でも、図書館は和みます。 学びを広げる授業 2年 生活科 4年 体育
○ 6月27日(月)
「進んでかかわり合い、ともに学ぶ喜びを感じる子ども」を育てるための「学びを広げる授業づくり」への取組として、低学年、高学年に分かれて研究授業を行いました。 2年生は生活科の「町たんけん」で見つけた「びっくり」を発表し、ほかのグループと共有しました。交番やクリーニング屋さん、まんじゅうやさん、金物店などで見つけた「びっくり」をたくさん伝え合うことができました。 4年生は体育のネット型ゲーム(ソフトバレーボール)の授業です。レシーブからセッターがうまくつなげることができるように練習し、ゲームで試してみました。途中「きずなタイム」で1試合目の動きを振り返り、次の試合に生かしていました。 現職教育(愛知教育大学 教職大学院中妻先生を招聘して)
○ 6月27日(月)
2の1の生活科の授業と4の4の体育科の授業を通して、現職教育を行いました。 研究時から5年間お世話になっている愛知教育大学教職大学院の中妻先生をお迎えし、子どもたちの学びを広げるための授業づくりについてご指導をいただきました。 朝礼(夏花壇デザインコンクールデザイン賞表彰)
○ 6月27日(月)
園芸委員会より、夏花壇デザインコンクールデザイン賞の表彰がありました。全校で602点の応募があり、その中から学年に応じて優れた作品56点が選ばれました。受賞者の作品を参考に、北小の花壇が新しくなりました。夏に向け、赤黄青の鮮やかな花々が咲き誇るのが楽しみです。 校長先生からシロナガスクジラのひげの実物が紹介されました。最大のほ乳類シロナガスクジラは、大きな口を開けて海水を吸い込み、その中にいるオキアミををひげで網のようにこして食べています。子どもたちは、実物を見て歓声を上げていました。興味をもったり、感動したりすることは大切です。ぜひ、そのような体験を増やしてほしいと思います。 6・7組【大きく育ったよ】
○ 6月24日(金)
6・7組で育てているミニトマト、キュウリ、かぼちゃ、小玉スイカが大きくなりました。黄色やオレンジ色のミニトマトが15個ほど、キュウリは2本収穫できました。カボチャと小玉スイカはやっと小さな実ができました。スイカは縞模様ができていて、子どもたちは「わぁ!できてる!」と歓声を上げていました。早く大きくなってほしいです。 教育実習最終日
○ 6月24日(金)
5月30日(月)から4週間教育実習来ていた先生が、昼の放送で全校の児童にあいさつをしました。「先生になったら、北小学校に戻ってきたいです。」との言葉に、各教室から拍手が聞こえてきました。 学びを広げる国語の授業
6月24日(金)
今日は1年生が、国語「おむすび ころりん」の単元で、本文を読んで登場人物の行動に着目し、物語の全体像に迫る学習に取り組みました。まず、主人公のおじいさんがしたことのところで「おじいさんカード」を挙げて、主人公の行動を確かめました。その後、場面絵を並べ替える場面では、まず自分で考え、次にペアで話し合い、全体で発表しました。 修学旅行2日目到着式が終わり、「さようなら」をしました。2日間よくかんばりました。ゆっくり休んでください。 修学旅行2日目到着式を行っています。 修学旅行 2日目
○6月23日
総合体育文化センターに着きました。到着式をしています。 修学旅行2日目高速道路を降りて、国道22号に入りました。 修学旅行2日目バスの中の様子7 修学旅行2日目バスの中の様子6 修学旅行2日目バスの中の様子5 修学旅行2日目バスの中の様子4 修学旅行2日バスの中の様子3 修学旅行2日目バスの中の様子2 修学旅行2日目多賀サービスエリアでのバスの中の様子です。 修学旅行2日目多賀サービスエリアを出発しました。 修学旅行2日目多賀サービスエリアで、トイレ休憩中です。 |
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043 愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地 TEL:0587-37-1221 児童数701(令和6年5月1日現在) 学級数29(特7) |