この秋☆どんな自分を見つけに行こうか… ☆常中DREAMERS

12月7日 新聞にも掲載されました

画像1 画像1
 中日新聞の知多版に掲載されました。

12月6日 交通安全運動に参加しました。 その2

 パトロールカーのマイクを使い、代表者が安全運転を呼びかけました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月6日 交通安全運動に参加しました。

 12月1日〜12月10日までは、年末の交通安全県民運動の実施期間です。今日、男子バスケ部と男子テニス部の1・2年生が、サイン板作戦に参加し、交通安全を呼びかけました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月6日 みかんの収穫 G組

 今日は、G組はみかんの収穫に行きました。みかんをかごに入れる際に、隣のみかんを傷付けないようにするため、ヘタのところの茎を短く摘むことを教わり、1つ1つ丁寧に収穫しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

常中の明るい生活を考える会(人権週間)

画像1 画像1
先日、生徒ひとりひとりが「いじめをなくす」人権標語書きました。
今日の朝会では、その人権標語の優秀賞の表彰、標語に込められた思いの発表がありました。以下の3作品が、選ばれた優秀賞です。

スマホでは 心の傷まで 見えません (3年女子)
向き合って 初めてわかる ことがある (2年女子)
手をつなごう 誰かが待ってる あなたの手 (1年女子)

8日(木)道徳では、各クラスで人権を考える授業を行います。
先日、「いじめ防止啓発リーフレット」を生徒に配布しました。家庭でもいじめ防止について考えてみてください。(一)

12月4日 人権週間

画像1 画像1 画像2 画像2
常中生の代表として一日人権擁護委員に選ばれ生徒たちと人権について考えてもらおうとチラシ配りの活動を行いました。笑顔で対応してくださる地域の方もたくさんいらっしゃって心が温まりました。ありがとうございました。(蒼)

わくわく理科教室(1年)

 石田退三記念財団のご支援により、1年生は6限に「わくわく理科教室」を行いました。これまでロケットの研究をされてきた小林先生より、ロケット開発について沢山お話をいただきました。小林先生は中学1年生の自由研究が技術者を目指すきっかけであったそうです。みなさんも夢を持ち続け、夢を現実のものにしよう!
画像1 画像1 画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/13 保護者会
12/14 保護者会
12/15 保護者会
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。