最新更新日:2024/11/27 | |
本日:7
昨日:367 総数:1918994 |
給食試食会のご案内
来月、12月2日(金)に給食試食会を予定しております。
ご案内の文書は、先日お子様を通して配付いたしました。 参加をご希望される方は、参加申し込み票にご記入の上、11月15日(火)までに給食代300円を添えて学級担任へご提出ください。 当日は、城中生が考えた献立を予定しております。是非ご参加ください。お待ちしております。 ♪予定献立♪ 和んドッグ(1年生の生徒が考えた献立:市内753作品の中から見事入賞!) 花野菜サラダ(味付けがポイント) パンプキンシチュー(生徒の人気メニュー) デザート(城中の定番☆手作りデザート) 牛乳 1年生 Dream Ship 航海日誌 #11/10「クラス合唱交流会」音楽室で合唱交流会を行いました。 3クラスごとに集まり、順にクラス合唱を披露しました。 歌い終わったら、他クラスのパートリーダーが 感想やアドバイスを言っていきます。 アドバイスに対して「ありがとうございます!」と言う クラスもあり、自分たちの課題を見つける時間になりました。 初めて他クラスに合唱を聴かせ、 初めて他クラスの合唱を聴いて、 いろいろと気づいたことや感じたことがあったと思います。 15日には縦割り合唱(先輩との交流)、 25日には合唱中間発表(学年)が予定されています。 次の発表の場に向けて クラス合唱をどんどん高めていきましょう! 2年生ひまわり日記★11/11合唱練習3組・4組2年生ひまわり日記★11/10合唱練習2組2年生ひまわり日記★11/10合唱カウントダウン2年生ひまわり日記★11/9調理実習2年生ひまわり日記★11/9社会の授業2年生ひまわり日記★11/9英語の授業2年生ひまわり日記★11/8合唱練習★ジュニア料理選手権★ 全国2位レポート(完)それが中学生の時から見つかるってすごいことだと思います。大人になっても模索しながら生きている人はたくさんいるのに。 お互いの違いを尊重しながら、城中生一人一人が、自分の得意なもの、打ち込めるものをずっとずっと大切にしていけれますように。 ★ジュニア料理選手権★ 全国2位レポート牧田君は、1年生の時から、CUEでずっと料理について課題追求をしてきました。今年は中学最後の学年。最後のチャンスです。それだけに、より高いレベルを目指して、より強い心意気でこの選手権に取り組みました。思い通りにいかずに苛ついたあの日。自分でも満足な出来栄えだったあの日。振り返ってみるといろんな日がありましたね。 そして迎えた調理審査当日は、最大級に最高の姿を審査員に見せることができました。調理の手際、出来上がり、片付け、プレゼンまで何もかもが今までで一番の出来栄えでした。さすが、牧ちゃん。 「やる時はやる!!」 2年生ひまわり日記★11/7道徳の時間サッカー部 U14尾北地区大会 準優勝ジュニア料理選手権結果発表牧田くんおめでとう!! 愛知県からもテレビ局の取材が来ていました。 みなさんのたくさんの温かい応援、本当にありがとうございました。詳細は12月17日号のオレンジページに掲載されます。(12月2日発売予定) iPhoneから送信 いよいよジュニア料理選手権結果発表!> 会場内は大賑わい。10社以上のテレビ局のカメラ。ずらっと並んで、スタンバイOK!牧田くん。いよいよ表彰式です。 2年生ひまわり日記★11/4道徳の時間2年生ひまわり日記★11/4夢給食4組2年生ひまわり日記★11/4パンケーキ作り2年生ひまわり日記★11/4体育の授業野球部 秋季合同練習会☆優勝
11月3日に秋季合同練習会の準決勝、決勝が岩倉中学校で行われました。
準決勝の相手は岩倉中学校。先月のブロック大会でも決勝を戦った相手です。試合は、両チームとも堅い守備で相手の攻撃を無失点に防ぎ、引き締まったゲームとなりました。最終回、相手のミスで1点をとりサヨナラ勝ちで決勝に進むことができました。 決勝戦は、同じ犬山市の南部中学校。お互い譲らず1−1のまま延長戦へ。0アウト満塁から始まる特別ルールで先に2点を取られましたが、その裏の攻撃で3点を取り、準決勝同様サヨナラ勝ちで優勝を決めることができました。 県大会で負けた悔しさを、2試合にぶつけ、勝利することができました。投手を中心とした守りが試合を重ねるごとに安定感を増し、勝負強く1点を取ることができる。新チーム以降大きく成長した面だと思います。 これからは少しずつ体力強化、基礎練習がメインになっていきます。春以降の飛躍のために、一人ひとりが課題と向き合って成長していきましょう! 保護者のみなさん。選手の送迎、応援いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 |
犬山市立城東中学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101 TEL:0568-61-0501 FAX:0568-63-0270 |