最新更新日:2024/11/08
本日:count up6
昨日:22
総数:161762
篠笛や一輪車など、栗栖小ならではの特色ある活動に、今年も全校児童で取り組んでいきます。保護者、地域、関係者の皆様、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。

ティーボール

 
 今日の体育はティーボールです。

 ティーボールは、野球やソフトボールに極めて類似したボールゲームで、国際野球連盟と国際ソフトボール連盟が協力して考案したものだそうです。

  本塁プレートの後方に置いたバッティングティーにボールを載せ、その止まったボールを打つことからゲームが始まるためピッチャーがいりません。

 だれでも簡単に行うことができるのが、ティーボールの魅力です。

 本校は、人数が少ないので、独自のルールを考えて、ティーボールを楽しんでいます。


画像1 画像1

2年国語 しかけカード


 2年生が国語の時間に「しかけカード」の説明文の学習をし、学んだことをもとにカードを作って、校長室に持ってきてくれました。

 今はやりの「PPAP」で、パイナップルとアップルが飛び出すカードです。

 心のこもったメッセージに、とてもあたたかい気持ちになりました。

 栗栖小学校の子は優しい気持ちがいっぱいで、本当にうれしいです。



 
画像1 画像1

オムライス


 今日の給食はオムライスです。

 見た目も味も抜群で、おいしいオムライスでした。

 給食で手の込んだオムライスが食べられるのも栗栖小学校ならではです。

 子どもたちはケチャップで上手に絵を描いていました。

 おいしい給食をいつもありがとうございます。


画像1 画像1

学芸会

 

 今週の土曜日は学芸会です。

 学芸会まであとわずかとなり、練習にも熱が入っています。

 オープニングの全校での器楽合奏「さんぽ」の練習を体育館で行いました。

 栗栖小学校の子どもたちは、器楽合奏、合唱、篠笛、劇とやることがたくさんあります。

 一人が何役もやることがあって大変ですが、子どもたちや先生方はよく頑張っています。

 学芸会と同時に栗栖区作品展を会議室で行います。

 現在、出品作品を受付中ですので、よろしければ作品を学校にお持ちください。

 学芸会は19日ですが、作品展は18日の午後も行います。

 多くの方にご来校いただけると幸いです。

 よろしくお願いします。


画像1 画像1

11月11日の給食

 今日の給食は、「味噌ラーメン」「ショウロンポウ」「大学芋」などです。

 「大学芋」のサツマイモは学校で収穫したものです。

 食べやすい大きさで、サツマイモの甘みが感じられるおいしい「大学芋」でした。


画像1 画像1

シバザクラ


 シニア・グループの会長さんが体育館の横の隙間に、シバザクラの苗を植えてくださいました。

 今までは、雑草に覆われていた場所でしたが、きれいに整備をし、フェンスの両側にたくさんのシバザクラが植えられ、見違えるようです。

 いつも学校を支えていただく栗栖区の皆様には、感謝の思いでいっぱいです。

 植え替えてすぐに花をつけているけなげなシバザクラもありますが、春になったら、たくさんの花が咲き、道行く人の心を癒してくれることと思います。

 
画像1 画像1

今朝の通学路にて


 秋も深まり、朝夕はめっきり冷え込んできました。

 晩秋の栗栖の朝は、毎日のように山霧が発生し、それが山にかかっている様子は何とも風情があります。

 紅葉はまだこれからです。

 そんな中で、畑ではソフトボール大のスイカが実っていました。

 今年の秋は、暑かったり寒かったりで、スイカもここまで大きく育ったのでしょうか。

 通学路を歩いていると、いろいろな発見があります。


画像1 画像1

高学年三校交流


 今日は5・6年生が楽しみにしていた池野小、今井小との三校交流です。

 今年は新しくできた犬山市の体育館「エナジーサポートアリーナ」でスポーツやゲームをして交流しました。

 まずは「エナジーサポートアリーナ」のすばらしさに驚き、ピカピカの体育館で楽しく交流をすることができました。

 昨年までは明治村やリトルワールド、モンキーセンターなどで交流をしていましたが、今年はスポーツを通して、より多く関わり合うことができて、とてもよかったです。


画像1 画像1
画像2 画像2

タマネギの植え付け


 1・2年生がタマネギの植え付けをしました。

 タマネギは給食の食材としてとても重宝です。
 
 おいしいタマネギができるといいです。

画像1 画像1

三校交流

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は楽しみにしていた高学年の三校交流です。
池野小、今井小、栗栖小のみんなが新しくできた犬山市のエナジーサポートアリーナで、スポーツ交流をします。
栗栖小は進化じゃんけんのゲームの担当です。

サツマイモほり


 学校の畑で育てたサツマイモをみんなで掘りました。

 大きいのや小さいのやいろいろありましたが、たくさんのサツマイモが収穫できました。

 自分たちが育てたサツマイモの味は格別です。

 畑の恵みに感謝!


画像1 画像1

11月8日の給食


 今日の給食は「戦時中のすいとん汁」「ふかし芋」などです。

 すいとん汁には野菜がいっぱい入っていて、野菜のうまみで塩味だけでもとてもおいしかったです。

 ふかし芋のサツマイモは学校の畑でとれたものです。

 今は物が豊富な世の中なので、感謝の気持ちを忘れがちですが、毎日きちんと食べられることに、改めて感謝をしなければと思います。


画像1 画像1

11月7日の給食

 今日の給食は「冬野菜のあったかスープ」「かぼちゃのチーズ焼き」などです。

 あったかスープの大根は学校の畑でとれたもの、かぼちゃは頂き物です。

 まだまだ野菜の値段が高いので、とても助かります。
画像1 画像1

2年 国語 絵本づくり


 2年生が国語の時間に絵本を作りました。

 作った絵本を持って、校長室に読みに来てくれました。

 絵がとてもかわいくて、絵本の内容やページの作り方などに工夫があって、とてもよかったです。

 また、こういった絵本づくりに自分で進んで取り組んでくれるといいです。


画像1 画像1

11月4日の給食


 今日の給食は麻婆豆腐です。

 愛知県産の豚肉を使ったシュウマイも子どもたちに好評です。

 最近は野菜の値段が高騰していて大変です。

 ニュースでは給食がカットになった学校もあるそうです。

 給食のありがたみを改めて感じました。

画像1 画像1

ジョウビタキ


 今日は寒い日になりました。

 学校の花壇には冬鳥のジョウビタキの姿が見られました。

 黒い顔と橙色のコントラストが美しいジョウビタキは、オスメスともに翼に紋付き袴のような白斑があるのが特徴です。

 
画像1 画像1

お誕生日給食


 今日は10月と11月生まれのお誕生日給食をしました。

 今日のメニューはみんなが好きな「ホキの揚げ煮」でした。

 けんちん汁の中のダイコンやサトイモは栗栖小学校でとれたものです。

 校長室で話をしながら、おいしい給食をいただきました。

 今日のデザートはミカン味のシャーベットでした。


画像1 画像1

ヤマノイモ交流


 犬山市は丹波篠山市と姉妹都市です。

 その関係で篠山東雲高校の皆さんが来校し、5・6年生といっしょに丹波篠山の名産のヤマノイモを使ったカレー作りをしました。

 この日は給食をカットし、全校児童と篠山東雲高校、篠山市役所、犬山市役所の皆さんで、会食をしました。

 丹波篠山の黒豆の枝豆や篠山東雲高校のお米もいただきました。

 ヤマノイモカレーはジャガイモとは違ったお芋の味がとてもおいしかったです。

 黒豆の枝豆は実がしっかり入っていて、甘みがあり、おいしかったです。

 お米もとてもおいしくて、どの教室もおひつが空っぽになっていました。

 ヤマノイモカレーはとてもおいしくて、姉妹都市の丹波篠山について知ることができてよかったです。

 丹波篠山の皆さん、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動児童館

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで紙飛行機飛ばしをしました。
誰が一番になったかな?

移動児童館

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は体育館で移動児童館があります。
最初にキャップ鬼をやりました。
自分のキャップを落とさないように気を付けながら、相手チームのキャップを落とします。
なかなか難しいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

学びの学校づくり

犬山市立栗栖小学校
〒484-0002
住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455
TEL:0568-61-0580
FAX:0568-63-0280