最新更新日:2024/11/27 | |
本日:1
昨日:257 総数:895576 |
【2年生】学習発表会のお知らせをつくろう!【コンピュータ】運動会のお知らせをつくったことをいかし、文字を打ったり、絵や背景を選んだりして、思い思いのお知らせをつくることができました。 かたちづくり2【1年生・算数】
今日の算数では,まず例題を1問示し,前時との違いを考えました。
前回は色板で示されていた形が,今回は真っ白の影絵の形であることに気付きました。 何枚使うのか戸惑うときもありましたが,方眼の1ますが色板2枚分であることに気付いてからはスムーズに取り組めました。 「ピンポーン」という声があふれる,楽しい1時間でした。 校外学習に向けて【1年生】晴れればグループ行動があります。 話し合い,入念に準備してきました。 てるてるぼうずに願いをこめます。 「晴れますように!」 休み時間
テストの裏に書かれていた影遊びをやっている子のすがたが見られました。
こういうのも勉強ですね!!すばらしい! 音楽の授業
2時間目音楽の授業
大きな声で歌うことができました。 そのあとのリコーダーも合格者がたくさんでました! その調子!!がんばろう!! また,学習発表会で伴奏をする人が決まったクラスもあります。 学習発表会へ向けて練習していこう!! 校外学習3 〜化石採取〜【6年生】校外学習2 〜サイエンスワークショップ〜【6年生】校外学習1 〜サイエンスワールド〜【6年生】仲間と協力して課題解決【5年生】
体育の体つくり運動で、仲間と協力して課題を解決する活動を行いました。
一つ目は「ヤートサークル」。 手を繋ぎ、交互に前へ倒れる子、後ろへ倒れる子と分かれ、バランスをとるというもの。 力のかけ方を工夫し、達成しました。 二つ目は「ヒューマンチェア」。 後ろの子の膝に座り、皆がお互いの膝に座るというもの。 アイデアを出し合い、課題を達成しました。 崩れても、また楽しく笑顔。 協力とスキンシップが体験できました。 すがたをかえる大豆
今日,国語で「すがたをかえる大豆」に入りました。
実際のものを子どもたちに見せてあげたいということで 休み時間に急遽何人かの児童と収穫しました。 また,各クラス収穫するのでお家に持って帰ろうね!! さぁ,今日の音読「すがたをかえる大豆」しっかり読んでこよう! ビル
今日の書写の授業です。
「ビル」という字を書きました。 見ているとすばやく書く子が多かったかな。 一文字一文字集中してゆっくり書くことができると, さらに上手な字が書けますよ! 明日はオーディション♪
明日,学習発表会で「にわとりポルカ」「かけあし」のピアノ伴奏の
オーディションがあります。 休み時間に練習する姿がかっこよかったです! 明日がんばってね♪ 体育館練習 【4年生】
今日は初めて 体育館での練習を行いました。
音楽室とは雰囲気も歌声の響きも違い、とても新鮮でした。 本番まであと少しです。 みんな、がんばろうね! ちょっとした時間を使って【1年生】自分たちで決めた班長を中心に,計画を立てて当日に備える姿は立派です。 きっと,満足度の高いグループ活動になるよ! しらせたいな 見せたいな【1年生・国語】
今日の国語では,お家の人に知らせたいことを決め,「知らせたいことカード」を書きました。
絵にたくさん情報を書き込むことで,作文が楽になるよ! かたちづくり【1年生・算数】
今日の算数は,色板を使ってかたちづくりをしました。
いろいろな形を作ることで,図形を構成する力・観察する力を養います。 教科書を見て,4つの形が何の形か確認し,その4つを再現しました。 最後には,この1時間で身につけた技能をもとに,相手に気付いてもらえるような形を表現しました。 楽しく勉強できました! 学習発表会に向けて 【4年生】
学習発表会に向けて、練習をがんばっています!
この日は、初めて楽器の演奏者が皆のリコーダーに合わせて練習を行いました。 曲に合わせてみるととても迫力があり、みんな 「おぉー!」 「すごい!かっこいい!!」 と、感動している様子でした。 総合_福祉実践教室【5年生】ガイドヘルプ、要約筆記、手話、点字、盲導犬、車椅子の6つの講座にそれぞれ分かれ、お話を聴いたり、体験活動をしたり、質問をしたりしました。 お話を聴いたり、実際に体験したりすることで、理解が深まりました。 書写_お互いの作品鑑賞【5年生】今回は、1回目に書いた書写の作品を見て、お互いの上手な所を見つけあいました。 上手な所を共有することで、自分の書く文字に生かすことができますね。 仲間と協力_ラインナップ【5年生】平均台の上から落ちないように、順番を並び替える課題です。 友だちと支え合いながら、協力して場所を入れ替わりました。 男子チーム、女子チームで行いましたが、上手にできたのは女子チーム。 男子は慌てすぎなのか、落ちて笑ってやり直し。 女子は落ちないよう、慎重に行いました。 |
犬山市立城東小学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地 TEL:0568-61-2501 FAX:0568-63-0287 |