最新更新日:2024/11/27
本日:count up94
昨日:115
総数:731527
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、ごはん 牛乳 いかの照り焼き ひじきサラダ さつま汁でした。

 ゆっくり時間をかけて熱を入れるとより一層甘みの増すさつまいも。今日はこのおいしいさつまいものたっぷり入ったみそ汁でした。このお汁おいしいねーとYちゃん。横からKくんもおいしい!これ好き!と言ってくれました。ありがとう。うれしいです。でもいかの苦手なKくんとSくん。おいしいから食べてごらんと声をかけようとする前にがぶり。どう?と聞くと二人そろってやわらかくておいしいと。よかったです。
 ひじきサラダを減らす子が目立つ中、担任の先生が声をかけてくださると、この通り!からっぽでした。ひじきとハムとキャベツ、色どりににんじんを入れて、さとう、酢、しょうゆ、オリーブ油、塩、こしょうでつくったドレッシングを合わせました。ひじきは炒め煮にしてもおいしいですが、サラダもおいしく食べられますよ。

9月28日 3年生 あさがおタイム

画像1 画像1
 今朝のあさがおタイムは、「9月の思い出 さいころトーキング」でした。さいころをふって、出た目の題のことを伝え合います。今回の題は、「うれしかったこと」「びっくりしたこと」「ざんねんだったこと」「家族のためにしたこと」「チャレンジしたこと・がんばってみたこと」「10月にもシルバーウィークがあったらやりたいこと」の6つです。
 まず、「相手の目を見て、うなずきながら、あいづちをうちながら行うとグッド!」を確かめてから、さっそく始めました。話す子も聞く子も、お互い楽しく行うことができました。
 最後に、ふり返りをしました。「みんなのことが分かって、うれしかったです。」「友だちにうれしかったことやいろんなことが言えて、うれしかったです。」「もっとあいづちをうったり、うなずいたりできるようになりたい。」などの感想がありました。
 これからも、今日の活動を生かして、上手に話したり聞いたりして、仲良くしていきましょう!

9月24日 3年生 運動会

画像1 画像1
 9月24日に運動会が実施されました。3年生は、「風になれ!(80m走)」と「山こえ谷こえ いざチャレンジ!」と「大玉ゴロゴロ!(大玉送り)」の3種目に出場しました。いずれの競技にも力を合わせて、真剣に参加することができ、3年生のやる気を感じることができました。さわやかな汗をかき、どの子の顔も輝いていました。

9月28日 1年生 あさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、あさがおタイムがありました。
今回のめあては2つ。
1.自分のいいところを知ろう。
2.友達のいいところを見つけよう。
でした。
今回の活動「わたしのいいところ」では、ペアを作り、相手について当てはまる項目に○をつけました。そのあとに、自分が○をつけてもらったカードを見て、考えたことを書きました。○をつけてもらったカードを見る子どもたちは、みんな嬉しそうな表情をしていました。

*児童の感想*
・自分はいいところだと思っていなかったけど、相手はいいなと思ってくれていたから、すごく嬉しかったです。自分は、こんなにいいところがあるなんて知りませんでした。
・わたしは、そんなに○○さんと遊んだり話したりしていないのに、私のことをよく知っています。こんなに○をつけてもらって嬉しかったです。わたしももっと、○○さんのことを知りたいです。

どの学級も、あさがおタイムが終わった後は,温かい雰囲気に包まれていました。これからも、自分のいいところも、友達のいいところもたくさん見つけられるといいですね。

英語

画像1 画像1
 今日の英語はfoodについて勉強しました。オムレツ、ジュース、ケーキ、スパゲッティ、サンドイッチ、ハンバーガーなどを学びました。特にパンやカレーライスを英語で言うことが難しそうでした。
 最後の恒例のカルタゲームでも楽しむことができました。

9月28日 雨の日のこんにちはキャンペーン

画像1 画像1
こんにちはキャンペーン2日目。今日は、雨が降っていて外で遊べないため、図書館へ向かう児童が多く、昨日よりもさらに、あいさつロードがにぎわっていました。
「世界の国からこんにちは」の歌詞をもう覚えてしまった子もいるようで、歌いながらにこにことあいさつをする子もいました。
今日のひまわりタイムも、高雄小学校の階段や廊下は、あいさついっぱい、元気いっぱいでした。

9月24日 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日練習を積み重ね、いよいよ運動会当日となりました。お忙しい中、多くの保護者の皆様の応援、本当にありがとうございました。
 途中、厳しい天候の時もありましたが、それぞれの学年が練習の成果を立派に発揮できました!また、今年度から始まった応援合戦は、全校の心が一つになり運動会を盛り上げました。紅白リレーの後、大雨で中断となり、本日(9/27)閉会式を行いましたが、運動会同様のきびきびとした態度が印象的でした。全校児童が最後まで全力で頑張った運動会となりました。
 

9月27日 こんにちはキャンペーン!

画像1 画像1
画像2 画像2
みなさんは、「こんんちは。」のあいさつをすることができていますか。
今日から、こんにちはキャンペーンが始まりました。ひまわりタイムに、代表委員会と、各委員会の委員長があいさつロードを作り、キャンペーンを盛り上げました。
また、ひまわりタイム中流れ続けていた「世界の国からこんにちは」の曲に合わせて、笑顔であいさつをする姿が多く見られました。
挨拶をすると気持ちがいいですね。明日も、「こんにちは」のあいさつをして、高雄小学校を元気いっぱいにしましょう!

9月27日 1年生 初めての運動会!

画像1 画像1
土曜日には、小学校生活初めての運動会が行われました。
ピーヒャラ☆ダンスでは、かわいらしく踊る姿に、見ている側もにっこり笑顔になりました。40メートル走では、一生懸命走る姿に感動しました。親子玉入れでは、子どもたちが頑張りはもちろん、保護者の皆様の力で赤白どちらのかごも玉でいっぱいになり、盛り上がりました。
これからも、1年生のみんなの頑張る姿がたくさん見られることを楽しみにしています。
保護者の皆様、お忙しい中運動会へのご参加、ありがとうございました。

6年生 運動会 集大成編

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年は、安全面も配慮して「組立体操」ではなく「組立表現」として取り組みました。今年は保護者の方にお手伝いをしていただきながら練習をしました。ありがとうございました。
 本番は、始まった途端、雨が降り始め中断。小降りになるのを待って再開。子どもたちは、中断があったにも関わらず、最後まで集中してやり切りました。仲間のことを思い、まさに「集大成」の組立表現となりました。子どもたちの表情には、やりきったという達成感があふれていました。

6年生 運動会 リレー編

画像1 画像1
 6年生の競技の一つ、リレー。どうしたら勝てるか?とチームを考えたり、バトンパスを練習したりして、運動会に臨みました。運動会では、誰もがチームのために最後まで全力で走り切りました。下の学年からも大きな声援があがっていました。結果は赤の勝利!でも、白も6年生らしいすばらしい走りでした!頑張りは、引き分けです!

6年生 運動会 応援合戦編

画像1 画像1
 今年からプログラムに入った応援合戦。5,6年生が応援団として、夏休み明けから振り付けを決めたり、練習をしたりして取り組んできました。
 6年生は団長として、また最高学年として盛り上げました。赤も白も立派な応援合戦でした。応援団は、団席に戻ってからも各競技の応援を頑張りました。

運動会 ありがとうございました

最後は雨になりましたが、ほとんどの演技を終えることができました。

9月27日(火)の朝
運動会の閉会式を行います。

成績発表
優勝旗授与
児童代表あいさつ
校長あいさつ
校歌斉唱    の順です

児童の皆さん、本当に頑張りましたね。
閉会式も立派な姿で締めくくりましょう。

保護者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

2年生 秋ナス&秋ピーマンをしゅうかく

画像1 画像1
 ぐずついた天気が続く中、雨上がりのあすなろタイムにナスとピーマンを収穫しました。夏と比べると小さい実ですが、収穫した子は大きな笑顔でした。畑の先生が、「肥料がよく効いたのか、今年はこの時期まで野菜たちが元気だったね」と感心してみえました。でも、これが最後の収穫です。冬の野菜の「ダイコン」を育てるために、ナスやピーマンは抜き取らないといけない時期になったのです。また、新たな野菜づくりの始まりです。おいしいダイコンができるようがんばります。
 今日は、最後の運動会練習を行いました。明日、晴れますように!
 

今日の給食

画像1 画像1
 今日は、三色そぼろごはん 牛乳 土佐あえ みそけんちん汁でした。

 今日のみそけんちん汁は愛媛県産のさといもを入れました。もっちりとおいしいおいもをみんな味わってもらえましたか?だいこんやにんじんは北海道産ですが、先日の台風の影響で今は小ぶりなものばかりです。調理員さんたちが苦労してたくさん洗ってくれました。三色そぼろの鮭も北海道産でした。ごはんとの相性が抜群でした。

9月23日 1年生 コロコロぺったん

画像1 画像1
1年生は、図工の授業で身の回りの物に絵の具を付けて、コロコロ転がしたりぺったんと押し付けてみたりしました。形や色を工夫し、様々な模様を作ることができました。

9月21日 話し合いが上手になるために 3年生

画像1 画像1
 国語の授業では、学校生活についての説明をするために、グループに分かれて話し合いを行っています。
 はじめに、グループごとに司会を決めました。さっそく「まず、『読書』のどんなことを説明するか決めます。」「○○さんから順番に、意見を言ってください。」など、張り切って話し合いを進めていました。意見を言うときは、自分の考えを言ってからその理由を話していました。どのグループも、真剣に話し合っていました。
 そして、説明をすることが決まった後は、一人一人発表メモ作りに取りかかっていました。
 この授業を通して、上手な話し合いの進め方を学んでいきましょう。そして、今後のいろいろな話し合いの場に生かしていきましょう!
 

9月21日 春花の種まき

 本日は4年2組さんが春花の種まきをしました。いろいろな色のキンギョソウ、紫や混合色のビオラの種を、「一つの部屋(1ケースに200の部屋があります)に一粒」を目指し、とても集中してまきました。春には、きっと鮮やかな花々となることでしょう。
 先週まいた種は、昨日そして今日、発芽しました!温室で、小さな小さな芽がたくさん出てきています。
画像1 画像1

9月21日 1年生 運動会まであと少し!

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会まで残りわずかとなりました。子どもたちは、初めての小学校での運動会に向けて一生懸命練習に取り組んでいます。
ダンスは、先生のお手本を見なくても踊れるようになってきました。かけっこでは、大きな声で「お願いします!」のあいさつをすることができています。走り終わった後も、素早く自分の場所に並ぶことができています。
運動会本番も、かっこいい姿を見られること間違いなしです!楽しみにしていてくださいね。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、発芽玄米ご飯 牛乳 鶏肉のレモンソース 大根葉あえ 豆腐汁でした。給食が終わり、廊下を歩いていると「今日の給食おいしかったー」「今日のメニュー大好き」「全部食べたよ」とたくさんの子が声をかけてくれました。鶏のから揚げは人気メニューの一つですが、今日はレモンソースをかけたものです。鶏肉にでんぷんをまぶして揚げ、しょうゆ、さとう、酢、みりん、水あめ、レモン果汁でつくった甘酸っぱいさわやかなソースを鶏肉の熱いうちにかけた料理です。ごはんにもパンにもよく合いますのでお家でもおためしください。
 4の2ではおかわりのじゃんけんにたくさん集まりました。どのおかずもごはんも、ほぼからっぽになりました。今日は少し涼しかったせいもあるかもしれませんね。もう少しで運動会!元気いっぱい力を出せるように、しっかり食べましょう。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/17 あさがおタイム クラブ
11/19 くすのき発表会(保護者向け)
11/21 代休日
11/22 月曜時間割
どんぐり読書週間 〜12/2
11/23 勤労感謝の日
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322