最新更新日:2024/11/10
本日:count up123
昨日:192
総数:891475
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

調理実習〜いためて朝食のおかずを作ろう〜【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生になって初めての調理実習です。今回のポイントは,「いためる」です。さらに,朝食のおかずなので「簡単調理」が基本となります。野菜炒めとスクランブルエッグに挑戦です。実際に調理実習を始めると・・・ぎこちない。調理実習を通して,お家の人の苦労を感じたようです。自分たちで作った野菜炒めとスクランブルエッグは,ちょっと野菜がかたかったり,卵に火が入りすぎたりしました。それでも,残さず美味しくいただきました。

算数_分からないところを教え合って学ぼう【5年生】

誰しも得意な教科、苦手な教科があります。

得意なことを、教えてあげるといいですね。
教えることは、相手の立場に立ち、どのように伝えたらよいかを考えることになります。
上手に説明できれば、相手も分かります。
教えることにより、より学ぶ、です。

教えてもらえる方も、友達が教えてくれるので、一生懸命頑張ろうと努力します。
みんなで高まっていけばいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トアリングも上手になってきました【5年生】

毎日、長放課、昼放課と、子ども達はトアリングの練習に頑張っています。

今週末の土曜日は、トアリングのリハーサルです。
個人技の技能と、集団としての一体感が求められます。

大分上手になってきました。
披露することが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科_ご飯とみそ汁作りの計画【5年生】

家庭科の調理実習で行う、ご飯とみそ汁作りの計画を立てました。

上手に作れるでしょうか。
楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2時間続きのプール【5年生】

火曜日の5時間目、6時間目続きでプールに入りました。

プールは着替えやシャワーを浴びる時間などが必要で、実際にプールに入る時間が少なくなってしまいます。
2時間続きならば、多くの時間プールに入れます。

自由時間も多くて、子ども達は大喜び。
楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員からの読み聞かせ【2年生】

画像1 画像1
先週から読書週間が続いています。
今日は朝の読書タイムに,図書委員会の5年生が紙芝居の読み聞かせをしてくれました。
子ども達は興味津々に聞き入っていました。

修学旅行の思い出の品【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日,修学旅行で体験した友禅染が届きました。児童に配ると,「思ったよりもきれいにできてる」「○○さんの上手」など,喜びの声が挙がっていました。修学旅行の大切な思い出の品です。ぜひ,できた作品を見てあげてください。

※写真は4組の様子です。

はのおうじさまをまもろう【1年生】

 保健室の大澤先生に,歯についての授業をしていただきました。

 紙芝居を用いて,とても分かりやすい授業でした。
 歯みがきのポイントを意識して,これからも丁寧に歯みがきをしていこうね! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおの観察【1年生・生活】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の生活科の授業では,あさがおを観察しました。

 大きくなった本葉を観察し,色や大きさ,かたちを記録しました。

 このまま成長して,立派な花を咲かせてね!

英語の授業

今日はポール先生の授業がありました。
色や形について楽しく勉強できました。
また今度の英語も楽しみだね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員さんの読み聞かせ【1年生】

 今朝,図書委員のお兄さん・お姉さんが紙芝居の読み聞かせにきてくれました。

 2人で役割分担をして,分かりやすく読んでくれました。
 ありがとうございます!
画像1 画像1

キャンプファイヤーのスタンツ練習【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
キャンプファイヤーで行うクラスの出し物(スタンツ)練習です。

恥ずかしさを吹き飛ばし、思いっきり踊れるといいですね。

生き物会社の活動【5年生】

生き物会社では、カナヘビを捕獲、飼育しています。

「卵を産んだ」と見せてくれました。
初めて見ましたが、大きな卵です。

カナヘビも卵も、恐竜のミニチュアのような感じで、子どもたちに人気があるのが分かる気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

良い歯の表彰

画像1 画像1
 今日の朝会では、良い歯の表彰がありました。日ごろから歯磨きをがんばり、虫歯がなかった子の中で、学年の代表の子が表彰されました。丈夫で健康な歯を保つためにこれからもていねいに歯を磨くように指導していきたいです。

地獄と極楽のちがい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝会では、校長先生が地獄と極楽のちがいについてお話をしてくださいました。地獄の人は長い箸を使って自分の口に食べ物を運ぼうとします。一方で極楽の人たちは長い箸でつかんだ食べ物を他の人に食べさせています。このお話から、「自分のことだけを考えて行動すると地獄、他人のことを思いやって行動すると極楽」になることを学びました。城東小の子ども達も他の子を思いやって生活してくれるとうれしいです。

ふえたり へったり【1年生・国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,次々に変化していく数量に着目し,数の増減の意味を学びました。
 「エレベータごっこ」を通して,数量が「ふえたり」「へったり」する事象に興味,関心をもち,乗り降りの様子を声にだして唱えました。

 数図ブロックの操作を通して,理解を深めました。

おばさんと おばあさん【1年生・国語】

 今日は長音のある言葉について,教科書をもとに勉強しました。
 長音を抜いて読んでみると,その大切さが分かります。

 小グループで,長音を含む言葉をたくさんさがしました。
 「こんな言葉も長音が入っている!」
 思いがけない発見もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし集会【6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目になかよし集会がありました。6年生の代表委員会が中心となり,集会を進行しました。今回は,フラフープくぐり,城東小三択クイズ,じゃんけん列車を行いました。1年生も6年生も楽しく参加していました。なかよし集会を通して,1年生との仲が深まりましたね。

なかよし集会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2時間目に1・6年生のペア、3時間目に2・5年生のペア、5時間目に3・4年生のペアでなかよし集会がありました。どのなかよし集会でも、高学年の子と低学年の子が手をとりあってフラフープリレー、3択クイズ、じゃんけん列車を楽しみました。

鍵盤ハーモニカの勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
鍵盤ハーモニカの先生を招いて、鍵盤ハーモニカの勉強をしました。
息の吹き方、指の使い方、吹き口の扱い方などなど・・・
たった1時間でしたがたくさんのことを教えていただきました。

頑張って練習して、鍵盤ハーモニカ名人になれるといいですね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/9 お話ポケットスペシャル
11/10 探鳥会 クラブ
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287