最新更新日:2024/06/17
本日:count up52
昨日:322
総数:2312812
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

11月2日(水) 3年生第2回iテスト

画像1 画像1
 今日は、市内一斉で3年生iテストが行われました。
自分の希望する進路実現のために、集中して取り組む姿が印象的でした。
本日出来なかった問題は、今後の勉強で解消しておきましょう。

11月2日(水) 2年職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目:ハートフル調剤薬局
 軟膏を、空気が入らないように、容器に、詰めています。
2枚目:Salon de 榮
 丁寧に教えていただいたから、カーラー上手に巻けました。
3枚目:松前内科医院
 眼圧測るの、がんばっています。

11月2日(水) 2年生職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目:モンタボー一宮店
商品の陳列をしているところです。

2枚目:富士児童館
植物の植え替えをしているところです。

11月2日(水) 2年職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目:丹陽幼稚園
 園児と遊んでいます。
2枚目:たんぽぽデイサービス森本
 仕事の確認をしています。
3枚目:Pia
 伝票のハンコ押しをしています。

11月2日(水) 2年職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目:サッカーショップファンズ
 ユニフォームに自分の名前をプリントしています。
2枚目:ローズマリー一宮店
 品出しをしています。商品が多くて、探すだけで一苦労です。
3枚目:ペペサーレ一宮店
 ケーキの上にソースをかけています。

11月2日(水) 2年職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目:マクドナルド一宮テラスウォーク店
 お客様のテーブルやイスをていねいに掃除しています。
2枚目:大野極楽寺公園管理棟
 レンタサイクルで使用する自転車の点検をしています。

11月2日(水) 2年職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目:大志保育園
 年少さんと砂場で遊んでいます。
2枚目:Baskin Robbinsロードサイド店
 クリスマスに向けた飾りつけを思案中です。
3枚目:ピアゴ妙興寺店
 カブの袋詰めをしています。

11月2日(水) 2年職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目:マクドナルド一宮インター店
 ポテトをつくっています。
2枚目:ピアゴ伝法寺店
 柿の袋詰めをしています。
3枚目:(株)スギウラ
 パソコンを使って、部屋の間取りを作成しています。

11月2日(水) 2年職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目:イトウスポーツ
  商品の確認作業をしています。
2枚目:一宮尚正会保育園
 園児と仲良く遊んでいます。
3枚目:名鉄西部交通一宮営業所
 ベッド付リフトタクシーについて学んでいます。

11月2日(水) 2年職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目:アパホテル尾張一宮駅前
 ベッドメイキングをしています。
2枚目:中部電力一宮営業所
 電力会社の仕事内容について学んでいます。
3枚目:中日新聞社一宮総局
 一宮警察署で取材した内容をまとめています。(明日の朝刊に掲載予定です)

11月2日(水) 2年職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目:木曽川消防署
  放水体験をしています。
2枚目:アピタ木曽川店
 バックヤードで品出しの準備をしています。
3枚目:名鉄一宮駅
 駅の業務について学んでいます。

11月2日(水) 2年職場体験学習

画像1 画像1
写真:FMいちのみや(i-wave 76.5FM)
 パソコンで放送原稿をまとめたり、パンフレットの配布準備をしたりしています。

 ラジオパーソナリティーの仕事の体験として、11月4日(金)12時からの生番組に出演します。一宮市内とその周辺で聴くことができます。ぜひお聴きください。

11月2日(水) 2年職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目:アイ・シー・シー
 アナウンサー体験をしています。
2枚目:名鉄バス一宮営業所
 バス会社の仕事の内容について学んでいます。
3枚目:アオキスーパー一宮店
 青果のバックヤードで品出しの準備をしています。

11月2日(水)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯  牛乳  すまし汁  栗入り筑前煮

11月2日(水)1年生学級の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1限に自己アンケート、保育体験の振り返りをしました。
 しばらく行事のない日々が続きますが、早い生徒は次のテストに向けて放課中も勉強している様子が見られます。ぜひ多くの生徒でそういった雰囲気を作りましょう。

11月2日(水) 2年職場体験学習

画像1 画像1
 今日と明後日の2日間、職場体験学習を実施します。本校学区とその周辺を中心に、市内の83事業所で活動します。事業所の皆様には大変お世話になりますが、よろしくお願いいたします。
 さっそく、朝から事業所ごとの待ち合わせ場所に集まり、元気よく出発していきました。ホームページへの掲載の許可をいただいた事業所での活動の様子を順次アップしていきますので、ぜひご覧ください(敬称略、順不同)。

11月1日(火)ヘルスアップカウンセリング

今日から授業後の保健室にて、ヘルスアップカウンセリングを行っています。DVDを視聴した後、自分の生活の中で改善したい部分を考えて、ワークシートに記入しました。1週間、睡眠時間を中心とした振り返りをしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月1日(火) ナイスショットが撮れましたか?(2年生)

画像1 画像1
 明日から始まる職場体験学習。写真屋で体験する生徒が、授業の終わった後、校内を回りながら、様々な風景を撮影しました。
 今日撮影した写真は、画像処理ソフトを用いた実習で活用していきます。どのように加工するのか、楽しみですね。

 明日からの職場体験学習中の様子について、撮影とホームページへの掲載の許可をいただいた事業所の写真を、順次アップしていきます。ぜひご覧ください。

11月1日(火) 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の給食の様子です。後期になって役割が変わってからしばらくたったので、スムーズに準備できています。今日は、『きゅうりとささみのめんつゆ和え』が大人気でした。3年生は給食を食べることができるのもあと数か月かと思うと、寂しいですね。

11月1日(火) 昼放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から読書週間が始まりました。
図書室では、図書委員の生徒が選んでくれた本を紹介するコーナーがありました。

一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/6 「一宮市防犯の日」 ・同窓会理事会・総会/本校図書館
11/7 ・11/5の振替日
11/8 ・あいさつ運動 ◆南部中学校作品展
11/9 ・あいさつ運動 ◆南部中学校作品展
11/10 「交通事故ゼロの日」 ・あいさつ運動 ◆南部中学校作品展
11/11 ◆南部中学校作品展 ・職場体験学習事後訪問 ↑学校公開週間 ・郵便局口座引落
11/12 「安全を確認する日」 ・第65回愛知県中学校駅伝大会/半田
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549