最新更新日:2024/11/14
本日:count up70
昨日:296
総数:892575
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

はなの みち 2【1年生・国語】

 今日は,挿絵からくまさんとりすさんがどんなお話をしているのかを考えました。

 隣の人とペアになって,相談しました。

 自分とは異なる意見を知ることで,そこから考えを広げ,新しい考えが生まれることを期待しています。

 これからも,いろいろな考え方に触れる機会を設けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

植物の成長と日光の関わり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業では,「植物の成長と日光の関わり」の学習をしています。昨日から,ジャガイモの葉にアルミホイルをかぶせていました。そして,今日その葉に養分(でんぷん)があるかどうか確認する実験を行いました。葉の色が青紫色に変色する様子を見て,「色が変わったってことはでんぷんがあるのか」「こっちのほうが色が濃い」など,思ったことを口に出し,理科ノートにまとめていました。もっともっと実験や観察を通して,新しい発見をしていきましょう。

初めての,お話ポケット【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日の朝は,お話ポケットがあります。

 今日は初めてのお話ポケット,朝から楽しみにしていました。

 読み聞かせをしていただいた後,自然と「楽しかった」などの声があがりました。

 次回が待ち遠しいです,ありがとうございました!

マルセリーノの歌【6年生】

画像1 画像1
 音楽では,「おぼろ月夜」「翼をください」の練習をしています。そして,今回は「マルセリーノの歌」の学習をしました。まずは,リコーダーで演奏ができるように,サミングで高音の出し方を練習しました。もうすぐ歌のテストがあります。しっかり歌詞を覚えてね。

あいさつ運動【生活委員会】

 本日(20日),24日,25日に城東中学校合同のあいさつ運動があります。今日は,初日だったため,あまり参加者がいませんでした。しかし,生活委員会の児童が,元気よく登校する子たちにあいさつしていました。来週は,6年生が修学旅行に行ってしまうため,5年生が中心になって活動します。5年生,頼みますね。
画像1 画像1

家庭科_ゆで野菜のサラダ作り その2【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分達で作った、ゆで野菜のサラダ。

「いただきます。」

おいしくいただきました。


家庭科_ゆで野菜のサラダ作り その1【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の調理実習では、ゆで野菜のサラダを作りました。
班で協力して、野菜を切り、野菜や卵を茹でました。

上手にできたかな?

なんでもバスケット【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスの子達のことを知るため、そして楽しむために、なんでもバスケットで楽しみました。

笑顔でワイワイ、発散することも大事ですね。

トアリング練習、がんばっています!【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
トアリング棒を回すと、指が擦り切れて、怪我をします。
それでもテーピングを巻いて、練習に取り組む子ども達。
がんばっています。

家でも練習に励んでいます。
中には、朝5時から練習をしている子もいます。

子ども達の真剣さ、熱心さに感動です。

理科_インゲンマメの養分を調べる実験【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インゲンマメの発芽実験を終え、水、空気、適度な温度の3条件が必要だとわかりました。

そして次の実験です。
発芽のためのエネルギーは、水、空気、温度によって与えられるのか、元々、種子の中に含まれているのか。

インゲンマメを半分に切って、ヨウ素液をたらして、養分であるデンプンが含まれているか確認しました。

インゲンマメの種子が青紫色に変化し、子ども達からは歓声。
養分が含まれていることが確かめられました。

パソコンクラブの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコンクラブでは、インターネットで好きな画像を探す活動を行いました。

ブラウザに検索文字を入れて、画像を見つけます。
アニメやゲームのキャラクターなど、自分の好きな画像を探しました。

中には、ゴリラを検索する子も。
「ゴリラ、凄いかっこいい!!」
だそうです。



いいね!

ついに3年生のモンシロチョウが…

今日朝、教室に行ってみると
「先生、ちょうちょがいる!」と声をかけられました。
2週間前から4組で育てていた青虫が羽化して成虫になりました。
1時間目の間にももう一匹羽化してあわせて2羽のモンシロチョウになりました。

育てたモンシロチョウは昼休みに自然にかえしました。
たくましく生きていくんだよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テストの様子【1年生】

 1時間目から3時間目まで,体力テストを行いました。

 50メートル走,ソフトボール投げ,立ち幅跳び,どれも力の限り頑張りました。

 満足のいく結果,出せたかな?
画像1 画像1

50m走、何秒だったかな?

体力テストを行いました。
天気がよく絶好の体育日和でした。
3年生は、50m走 ソフトボール投げ 立ち幅跳びを行いました。
立ち幅跳びでは1m50cm跳ぶ人もいて驚きました。
自分の身長よりも跳べてすごいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

ボランティア委員会の活動【5年生】

朝、緑の羽共同募金の呼びかけを行うボランティア委員会の子。

今年から始まった委員会活動。5年生もがんばっています。
画像1 画像1

インゲンマメの発芽実験【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発芽の条件を実験で調べています。

発芽のためには、空気、水、適度な温度が必要だということがわかりました。

また比較実験を通して、土、光、肥料、生物は必要でないことも確かめられました。


「発芽」の3条件は確かめられましたが、この後、「成長」のための条件は何があるのか。
調べることが楽しみです。

6年生のトアリング練習に憧れの眼差し【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今週金曜日、6年生の元トアリングチームが、演舞を見せてくれます。

1年前に活躍したトアリングチームが再結成。
ブランクを取り戻すべく、練習を開始しました。

練習を始めたばかりの5年生は、6年生の練習を見て、しばし呆然と立ちつくしました。
そして、一緒に真似して回そうとする子もいました。

6年生の技は素晴らしく、5年生の子達にとって憧れです。
6年生のように美しくトアリング棒を回して演舞ができるようになるといいですね。

英語で気持ちを伝えよう!【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の英語の授業は、英語で気持ちを伝えるというものでした。

ジェスチャーをつけながら、自分の気持ちを表現しました。
時間内にたくさんの子と伝え合いました。

ポール先生からはご褒美のシールをもらい、嬉しそう。
楽しく活動に取り組めました。

はなの みち【1年生・国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,くまさんについて 文章や挿絵を手がかりに考えました。

 自分の考えを発表する場面では,多くの手が挙がり,多様な考え方を聞く事でイメージを膨らませることができました。

 これからも,自分の考えをどんどん発信していこう!


休み時間の様子【1年生】

 休み時間は,外で元気良く遊ぶ姿が見られます。

 みんなで仲良く遊具で遊んだり,鬼ごっこをしたり,楽しくすごせました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/5 PTA資源回収
11/6 PTA資源回収予備
11/7 歯科衛生週間(〜18日) どんぐり読書週間(〜18日)
11/9 お話ポケットスペシャル
11/10 探鳥会 クラブ
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287