最新更新日:2024/11/14
本日:count up44
昨日:197
総数:730380
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

野外学習帰着のお知らせ

予定通り15過ぎには学校に帰着します。
お迎えをお願いします。

野外学習5年 岐阜各務原IC14:27

バスは、岐阜各務原ICを14:27に下りました。

iPhoneから送信

野外学習5年 13:30自然園出発

画像1 画像1
すべて活動を無事終了し、予定通り13:30に自然園を出発しました。
次は高速道路を下りたところで更新します。



iPhoneから送信

野外学習5年 閉村式

画像1 画像1
あっと言う間の2日間。代表児童がお礼のあいさつをすると、自然園の方からは、ここで学んだことを生かし、立派な6年生になってくださいとお話しがありました。



iPhoneから送信

野外学習5年 2日目昼食

画像1 画像1
すべての活動が終わり、おにぎり弁当の昼食です。もう、しそおにぎりですら、甘く感じます。



iPhoneから送信

野外学習5年 アマゴ調理

画像1 画像1 画像2 画像2
アマゴを調理しました。担当の方から「生きるためには、他の命をいただいていること。たがら、食べものを大切にさばくこと」とお話しがありました。
食べた後に「美味しかった。魚ありがとう」という子どもの言葉が印象的でした。





iPhoneから送信

野外学習5年 カヌー体験4

画像1 画像1
2組も最後はリレーです。



iPhoneから送信

野外学習5年 カヌー体験3

画像1 画像1
後半の2組の様子です。



iPhoneから送信

野外学習5年 カヌー体験2

画像1 画像1
体験の最後は4チームに分かれてリレーです。転覆するチームはありません。



iPhoneから送信

野外学習5年 カヌー体験

画像1 画像1
始めは、うまく進みませんでしたが、すぐにうまく漕げるようになります。写真は1組の様子です。



iPhoneから送信

野外学習5年 カヌー、川遊び体験

画像1 画像1
本日は、川遊びや川でのカヌーが、できません。川遊びは、実際に濁流を見ながら、川の危険な場所について話しを聞きました。



iPhoneから送信

野外学習5年 朝の集い

画像1 画像1
6:40朝の集いです。代表児童からは、昨日の活動の成果と反省、学年主任の先生からは、今日も友だちのよいところを見つけてくださいと話しがありました。

iPhoneから送信

野外学習5年 朝食

画像1 画像1
7:00今朝の朝食は、けいちゃん丼とお吸い物です。



iPhoneから送信

野外学習5年 身じたく

画像1 画像1
雨降りで、洗面にシーツ返却と何をするにも大変ですが、協力して活動をしています。2日目の活動が始まりました。



iPhoneから送信

野外学習5年 起床

画像1 画像1
郡上八幡自然園は、現在21度、寒くはありませんが、昨夜からの激しい雨が続いています。本日は雨天日程です。子どもたちはしっかり睡眠がとれました。


iPhoneから送信

野外学習5年 部屋長会

画像1 画像1
一日の反省と明日の連絡を話し合いました。今日は、どの班も時間と集団行動ができました。9:50健康観察、10:00消灯で本日の活動を終わります。







iPhoneから送信

iPhoneから送信

野外学習5年 入浴

画像1 画像1
8:25からは入浴です。大きな檜風呂に入ります。



iPhoneから送信

野外学習5年 キャンプファイヤー

画像1 画像1
雨のため、キャンプファイヤーはドームの中で行いました。広い場所なので、練習してきたファイヤーダンスも披露できました。友情を深める集いとなりました。



iPhoneから送信

野外学習5年 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、炊飯とカレーづくりに挑戦しました。
どの班も星3つです!!
本当に美味しくいただきました。




iPhoneから送信

はなはなより「絵本の紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2
「おならをならしたい」
作・絵:鈴木 のりたけ

 登場する3人の子供たちは「おなら」に興味深々。なぜ音がでるのか?なぜ「おなら」って言うのか?
 おならの正体や仕組みを、実際に風船を使って解説しながら読みました。バカバカしいようでためになるお話に爆笑の子供達でした。 
 お家で色々なおならの仕方を試してみてねー!


3ー2の教室で読みました。


「だから きみがいる」
作・絵:ニール・レイトン

 仕掛けが面白いからか、みんな興味深く見てくれます。途中で動物の先祖が、現代のなんの動物になるかをあてるところがありますが、似ているものもあれば、全然違うものもいて面白そうでした。
 カモノハシが、昔からずっと変わらない生き物だと知って、びっくり!!


3−3の教室で読みました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/1 はあとほっとウイーク 〜11/8
11/2 木曜時間割 委員会
11/3 文化の日
11/7 スクールガードさん 招待給食 
スクールガード会議
口座振替日
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322