最新更新日:2024/11/15
本日:count up61
昨日:327
総数:893219
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

修学旅行 出発2

晴れました。いよいよ修学旅行です。1日目は京都です。スローガンは、「挑戦!ふみ出そう新しい第一歩〜最高の修学旅行にしよう〜」です。それでは行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 出発

天候にも恵まれ、みんな元気に出発です。

校長先生から「三つの感動」のお話がありました。
 1 歴史・文化にふれる感動
 2 二日間友達と一緒に過ごす感動
 3 友達の良いところ、そして自分の良いところを見つける感動

抱えきれないほどの「感動」をお土産にできる二日間となるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はきものをそろえると、心が揃う【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
トイレのスリッパを整頓してくれている子がたくさんいます。

スリッパを揃えるのは、次に使うときに使いやすいから。
スリッパを揃えるのは、他の人が気持ちよく使えるから。
先を見ること、周りを見ることに繋がります。

朝会で校長先生から、「はきものをそろえる」詩の紹介と、5年生のトイレのスリッパが揃っていることの紹介がありました。

その後、トイレを覗いてみると、スリッパの色まで揃えて並べてあるではありませんか!

男子も女子も、スリッパの色まで意識して揃えてあり、感動しました。
これからも揃っていると、気持ちいいですね。

自然教室の活動班決め【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然教室の活動班を学級毎に決めました。

今回で2回目です。前回は上手くいかず失敗でした。
なぜか。

それは、「仲が良い子となりたい!」という思いと思いがぶつかるからです。
嫌な思いをする子がいないように、班の決め方を工夫したり、お互いに声かけをして、決まりました。

前回は、仲の良い子だけで班を決めて、残りはほったらかし、という状況がありました。
しかし今回は、全員がどこかの班に属するまで、誘ったり、声をかけたりしました。
「自分(達)以外、学級全体」に意識を向けて、班決めをすることができました。
素晴らしいです!

前回の失敗の分、今回の成功は価値が上がります。
いい経験をしました。

決まった班で、自然教室に向けて仲を深めていってほしいです。

自然教室のスローガンとしおりの表紙絵の紹介【5年生】

画像1 画像1
自然教室実行委員から、自然教室の学年スローガンと、しおりの表紙絵の紹介がありました。

学年スローガンの下、頑張りましょう!

家庭科_ゆで野菜のサラダ作り 調理中

グループの仲間と協力して計画したサラダ作り。

ゆで時間、野菜の切り方などグループそれぞれです。

みんな真剣に調理しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科_ゆで野菜のサラダ作り 会食中

初めて包丁を使った子もいましたが、、、
どのグループもとてもおいしそうなサラダができました。

みんなで楽しく会食しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

表彰伝達と校長先生の話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝会で柔道、バレーボール、サッカー、バスケットボールの表彰がありました。城東小の子たちのがんばりの成果が形としてあらわれました。

 校長先生の話では、ものをそろえることについての話がありました。スライドで詩を紹介し、一緒に校内のそろえられている靴、トイレのスリッパ、机なども紹介されました。それぞれの子が身の回りのものをそろえ、心にみだれのない、落ち着いた学校生活を送って行きたいですね。

リコーダーのテスト 【4年生】

 今日、「もののけ姫」のリコーダーのテストがありました。

 休み時間や給食の後の短い時間で、みんな練習を重ねてきましたね。
 
 テストが終わると、緊張した顔もほころんで、安心した様子になりました。
画像1 画像1

内海先生との最後の授業 【4年生】

 今日は、算数のTT、少人数でお世話になっている内海先生との最後の授業がありました。
 
 いつも優しく分かりやすく教えてくださる内海先生。
 
 お別れは寂しいけれど、「市音、見に行くからね!」と言ってくださったので、嬉しかったね。

 みんなからのメッセージも、喜んでもらえてよかったね。
 
 内海先生、短い間でしたが本当にありがとうございました!!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト 【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週、2日間に分けて体力テストを行いました。

 4年生が実施するのは、50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、そして4年生になって初めて行う長座体前屈と反復横跳びです。

 この日は天気にも恵まれ、過ごしやすい気候の中、自分の力を出すことができました。

学校探検【1年生・生活】

 1年生全員で,学校探検をしました。

 10のミッションを用意して,いろいろな特別教室を探検しました。
 3〜4人のグループで,協力して取り組みました。

 クイズもあり,しっかりと探検することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7になあれゲーム 【1年生・算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回,7の合成・分解について学習しました。

 今日は,ゲーム形式で定着をはかりました。

 楽しみながら,覚えていこうね。

自然教室実行委員による、学年スローガンとしおりの表紙絵選定【5年生】

各学級の代表、合計8名が集まり、自然教室の学年スローガンと、しおりの表紙絵を選定しました。

それぞれの学級毎に、スローガンとしおりの絵を選びました。
最終的に、4クラスのスローガンとしおりの絵から、一つを選びました。

実行委員は、自然教室の出発式や入村式、朝の集い、閉村式、帰校式などで活躍する予定。
みんなの代表として、立派に務めてほしいです。
画像1 画像1

パッと手伝える素敵な子ども達【5年生】

書写の墨をこぼすアクシデント発生。

すると何人もの子がパッと雑巾で拭いてくれました。
素敵な子ども達に嬉しくなりました。
画像1 画像1

書写_毛筆の授業【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生、最初の文字は「土地」です。

一筆一筆気を付けて、丁寧に書きました。

はなの みち 2【1年生・国語】

 今日は,挿絵からくまさんとりすさんがどんなお話をしているのかを考えました。

 隣の人とペアになって,相談しました。

 自分とは異なる意見を知ることで,そこから考えを広げ,新しい考えが生まれることを期待しています。

 これからも,いろいろな考え方に触れる機会を設けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

植物の成長と日光の関わり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業では,「植物の成長と日光の関わり」の学習をしています。昨日から,ジャガイモの葉にアルミホイルをかぶせていました。そして,今日その葉に養分(でんぷん)があるかどうか確認する実験を行いました。葉の色が青紫色に変色する様子を見て,「色が変わったってことはでんぷんがあるのか」「こっちのほうが色が濃い」など,思ったことを口に出し,理科ノートにまとめていました。もっともっと実験や観察を通して,新しい発見をしていきましょう。

初めての,お話ポケット【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日の朝は,お話ポケットがあります。

 今日は初めてのお話ポケット,朝から楽しみにしていました。

 読み聞かせをしていただいた後,自然と「楽しかった」などの声があがりました。

 次回が待ち遠しいです,ありがとうございました!

マルセリーノの歌【6年生】

画像1 画像1
 音楽では,「おぼろ月夜」「翼をください」の練習をしています。そして,今回は「マルセリーノの歌」の学習をしました。まずは,リコーダーで演奏ができるように,サミングで高音の出し方を練習しました。もうすぐ歌のテストがあります。しっかり歌詞を覚えてね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
11/4 校外学習
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287