最新更新日:2024/06/19
本日:count up12
昨日:305
総数:789576

ニンジン復活

 今日の給食からニンジンが復活しました。「ニンジンは大好きだ」ということはないのですが、見た目がやはり華やかでした。台風の相次いでの被害で、給食や家庭の食卓にも大きな影響が出ていました。今週も台風18号の動きが心配です。しかし、こういうところ(学校給食)からも復興・復旧が感じられますね。

画像1 画像1

10月ですね

 早いものでもう10月です。以前であれば「衣替え」で、冬服のせいで教室の中が急に暗くなるのですが、朝会での子どもたちの様子を見ると、夏服の子ばかりでした。ただ、今までと違うのは、「体操服」でなくなったということです。今年の夏から、暑さ対策として、体操服で過ごしてもよいとしました。それが先週まででしたので、今週からは全員が制服の夏服となりました。さらに、今年から衣替えの時期は、個々で判断することになりましたので、暑いうちは夏服で登校すればいいのです。地球温暖化は衣替えの時期までも変えてしまっているんですね。
画像1 画像1

がんばれー

鬼崎南小学校の運動会が開催されました。朝方の雨のため、開始が一時間遅れました。ただ、ここでも6年生の子どもたちが、雑巾、スポンジ、バケツを使って運動場の水を取り除いたそうだす。頼もしいなあ🙆来年は鬼中生徒だね。待っとるぞ❗
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473