最新更新日:2024/11/16 | |
本日:270
昨日:177 総数:970927 |
6年生!陸上運動記録会がんばって!
○ 10月3日(月)
給食後、全校が体育館に集まり、5日に行われる陸上運動記録会に出場する選手の激励会を行いました。5年生が中心となって、「いけいけ!おせおせ!北小!」と大きな声で声援を送りました。全校での「ちゃんちゃんコール」のパワーはすさまじく、体育館中に響き渡っていました。6年生!!今までで最高の記録が出せるよう、全校で応援していますよ! 5年生が就学時健診の会場準備しました!
○ 10月3日(月)
明日の就学時健診の会場準備を行いました。先生から、「来年度入学してくる1年生をみんなで温かく迎えようね!」の一言で、どの子も最上級生気分です。意欲満々で準備をしていました。 4年 図工(飛び出すカード)、理科(月の動き)
○ 10月3日(月)
図工の授業で、「開くと飛び出す仕組みのカード」を作成しています。一人一人個性があって、完成品が楽しみです。 理科の授業で、太陽は「東からのぼって、西にしずむ」ことを確認していました。担任から、忘れない覚え方を教えてもらい、子どもたちは納得の笑顔でした。 PTA新聞見出し賞受賞!おめでとうございます。
○ 10月3日(月)
第39回PTA新聞広報紙作品展の表彰式が1日、中日新聞社でありました。中部5県(愛知・三重・岐阜・静岡・石川・富山)から151点の応募があり、36点が入賞しました。その中で、本校のPTA新聞は2年連続「見出し賞」をいただきました。 あいにくの雨天でしたので、放送朝礼で表彰を行いました。校長先生から「お父さん、お母さんもがんばっています。みなさんも実りの秋、いろんなことにがんばってください。」と話がありました。 朝礼(市民体育祭表彰)
○ 10月3日(月)
昨日の市民体育祭で活躍した「ノースアモーレ」の先生たちの表彰がありました。 校長先生から「知恩、感恩、報恩」とは何か教えてもらいました。たくさんの人の恩を知り、それに感謝し、恩に報いるよう努めることです。昨日の市民体育祭も多くの人の努力があったからこそできました。感謝!です。 今週の目標は、「くつや上靴はかかとをそろえて入れよう」です。週番の先生から、どのようにくつを整頓するとよいか手本を示してもらいました。 市民体育祭楽しみました!4
○ 10月2日(日)
北小女子職員チーム「ノース アモーレ」優勝しました! 市民体育祭楽しみました!3
○ 10月2日(日)
先生たちの活躍の様子と表彰の様子です。 市民体育祭楽しみました!2
○ 10月2日(日)
子どもたちの活躍の様子です。 市民体育祭楽しみました!
○ 10月2日(日)
天気が心配されましたが、市民体育祭は無事すべての競技が終わりました。本校の子どもたちも係として、また選手として活躍しました。全力で地域のために走る子どもたちの姿に感動しました。先生たちもチームを組んで、綱引きとリレーに出場しました。リレーは、男女とも決勝に残りました。北小の女性の先生チーム「ノース アモーレ」は優勝しました。 市民体育祭予定通り行います
○ 10月2日(日)
今日の岩倉市民体育祭は、予定通り行います。9時より開会式です。 市民体育祭リハーサル
○ 10月1日(土)
いよいよ明日が市民体育祭です。早朝より市役所のみなさんが準備をされていました。午後から入場行進のリハーサルがありました。本校の子どもたちも国旗・市旗やプラカードの係として活躍します。明日の凜々しい姿が楽しみです。どうか!お天気になりますように! 休み時間に避難訓練
○ 9月30日(金)
2時間目後の休み時間に、避難訓練を行いました。運動場、廊下、階段、教室などいろいろな場所にいた子どもたちは、まずは姿勢を低くして自分の安全を確保していました。その後運動場に避難しました。教頭先生から「高学年は低学年の安全にも気を配ってあげましょう」との話がありました。みんなで声をかけ合って、自分たちの命は、自分たちで守るという意識をもち生活してほしいです。 10月2日(日)は市民体育祭
○ 9月30日(金)
天気が少し心配ですが、10月2日(日)に本校の運動場で、市民体育祭が行われる予定です。その準備が今日から始まっています。 5年外国語活動楽しいな!
○ 9月30日(金)
「外国語活動は、いつもゲームをしながら覚えられるから楽しい!」と子どもたちは言っています。今日は、「どんな色が好き?」のゲームを通して、いろいろな色を英語で言うことができるようになりました。みんな大盛り上がり!! いつも登下校見守ってくださって、ありがとうございます!
○ 9月30日(金)
スクールガードや保護者の皆様には、いつも登下校を見守っていただいています。 6年生!陸上運動記録会がんばって!
○ 9月29日(木)
10月5日(水)の陸上運動記録会での6年生の活躍を期して、1年生〜5年生が応援の練習をしています。1年生の元気な声に、応援の仕方を教えに行った5年生がびっくりしていました。 2年生 【生活科 うごくうごくわたしのおもちゃ】
2年生の生活科で作ったおもちゃを使ってギネス大会を開くことになりました。「ロケットポン」や「とことこカメ」では、どれだけ遠くまでいくか、「パッチンガエル」や「ぴょんウサギ」では、どれだけ高く跳ぶか、「魚つり」では、時間内にどれだけたくさんつるか、「ころころころん」では、坂からゴールまで行くかの6つのブースに分かれて記録を競いました。自分の担当の場所でチケットにスタンプを押したり、友達の記録を記入したり、係の役割にも進んで取り組めました。
4年 総合(国際理解)
○ 9月29日(木)
4年生で、国際理解の授業がありました。ALTの英語での質問に、テンポよく反応し、頭や足、鼻、耳などに触れるゲームをしました。ALTの質問に引っかからず成功した子は、飛び跳ねて大喜びしていました。 3年生 国語【伝えよう、楽しい学校生活】
○ 9月29日(木)
国語の授業での発表会のために、「北っ子まつりが何年前から行われていたか」について、校長先生にインタビューをしました。 スキルアップタイム
○ 9月29日(木)
運動会の思い出について、友達と伝え合っています。「笑顔で聴く」「相手の目を見て話す」などに気をつけて、自分の思いを他人に伝えたり、仲間の気持ちを聴くトレーニングです。 上から2つずつ1年→2年→3年→4年→5年→6年67組です。 |
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043 愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地 TEL:0587-37-1221 児童数701(令和6年5月1日現在) 学級数29(特7) |