最新更新日:2024/11/10
本日:count up73
昨日:192
総数:891425
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

春の校外学習3【1年生】

画像1 画像1
 ひばりが丘公園に到着しました。

 階段を上りきると,一面の芝生が広がっていました。

 遊具を使う際の注意事項を先生から聞き,お楽しみのお遊びタイムです。
画像2 画像2

春の校外学習1【1年生】

画像1 画像1
 今朝の天気は快晴。
 雨天延期だった春の校外学習,無事に行うことができました。

 校長先生のお話を聞き,学校に「いってきます」をしました。

 これから,ひばりが丘公園に向かいます。


画像2 画像2

朝の水やり【1年生】

 昨日,植木鉢に土を入れました。

 今朝,児童たちから水やりの練習をしたいと声が上がりました。
 種をまいた後も,忘れずに水やりをしようね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習2【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひばりが丘公園へ向かう道中にも,いろいろなものがあります。

 安全に気をつけながら,景色などを楽しみました。

ポール先生の英語の授業【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
挨拶のジェスチャーの場面です。

今の気持ちは?

プレゼンテーションの学習【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコンを使ったプレゼンテーションソフトの学習です。

「自然教室後の報告」というテーマで、スライドに画像を貼り付けたり、文字を入力したりしました。

実際に、自然教室が終わった後は、4年生に自然教室の様子を伝える「伝達会」があります。
今回の学習が生かされるといいですね。

委員会の様子【放送委員会】

第2回目の委員会です。

放送委員会では、これまでの放送の反省から、次回に生かしたいことを共有しました。

「ただ原稿を読むだけではなく、表現を工夫すること。」

みんなが給食中に楽しめる放送をかけられるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

歯科検診>よい歯の子の選出【5年生】

5年生は木曜日、歯科検診がありました。

その後、虫歯がない子から、最も、「よい歯」の子が選ばれました。

これからも歯を大切にしてくださいね。
画像1 画像1

久々のお天気!外で元気に走り回ろう【5年生】

久しぶりのお天気。
そして、長い昼放課。

運動場で元気に遊ぶ子ども達。
いいですね!

先生も一緒に鬼ごっこを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

様々な条件をつけたインゲン豆の発芽比較【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
インゲン豆の発芽の条件に「愛情」と挙げた子がいたので、容器に温かい言葉を書き、言葉をかけて育てています。

クラスの子が、更に温かい言葉を書き加えてくれました。

このインゲン豆も発芽しました。

理科_インゲン豆の発芽実験に変化が!【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日準備したインゲン豆の比較実験。

発芽したインゲン豆がありました。
発芽したのは、どの条件のインゲン豆でしょうか?

新たな「目指したい姿」の追加【5年生】

画像1 画像1
新しい学年で頑張ろうと意欲をもって過ごした4月も終わり連休。
連休後も雨続きで、子ども達は少しだらけ気味。

いつまでもテンションを保ち続けるのは難しいことです。
息抜きも必要です。

しかし授業中、おしゃべりや手遊びが増えてきた現状がありました。
子ども達に聞くと、「集中していなかった、いけなかった。」という声。

「メリハリをつけて、やるときはしっかりやりたい。」
「自己中心的な行動をやめたい。」
という意見が出ました。

4月に「目指したい姿」を一人一つ学級目標掲示に書きましたが、そこに、つけたしたいことは?と聞いて、書き加えました。


学級は、自分たちが仲間と力を合わせ、より良く高まるためにあります。
上手くいかないときも、自分たちで乗り越えていけるといいですね。

情報教育_プレゼンテーションの作成【5年生】

今年度最初のパソコンの授業。

プレゼンテーションソフトのスライドに、画像を貼り付けることや文字を入力することを学習しました。

操作方法やローマ字入力も、友達と教え合って行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トアリング棒の準備【5年生】

画像1 画像1
昨年度5年生でトーチトアリングの指導をした馬場先生も、トアリング棒作りを手伝ってくれました。
おかげで作業が捗りました。

また、昨年度、トーチトアリングを回した6年生の子達も、来週、指導に来てくれます。
頑張って取り組んだ成果を見せよう、熱い思いを伝えようと、楽しみにしてくれているようです。

いいかげんな気持ちで取り組めません。
真剣に練習に取り組んでほしいと思います。

トアリング棒の準備【5年生】

体力テストの準備後、トアリング棒を作成しました。

ステンレス棒にタオル(ぞうきん)を巻きつけ、針金で固定します。
20人分、40本を作成。中々、大変でした。

来週から始まる練習、大切に使ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テストの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日は5・6年生の体力テストを行います。

児童の下校後、運動場で50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びの準備をしました。
いい記録が出るといいですね!

中島池探検 【4年生】

 今日は、総合の学習で、学校の近くにある自然豊かな中島池に探検に行って来ました。
 コミュニティーの方にご協力いただき、昔と今についてのお話を聞きました。
 中島池や新池がどうしてできたのか、どうして中島池というのかなど、初めて知ることがたくさんありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【生活科】ミニトマトの苗を植えました【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これからの生活科の学習では,ミニトマトを育てて観察します。
1年生で育てたビオラを取り出し,新たに土を入れ,苗を植えました。
その後,植えた苗を観察し,記録用紙にまとめました。

これからの成長が楽しみですね!
ビオラはお家で大切に育ててくださいね!

探鳥会

探鳥会に参加しました。
朝早く学校に集合して、城東小学校のまわりで鳥を探しました。
合計15種類の鳥を見つけることができました。
城東小学校のまわりには自然がいっぱいあります。
次の探鳥会が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

内海先生ありがとうございました!【3年生】

 書写の授業でお世話になっている、内海先生が授業の最初にリコーダー演奏をしてくださいました。天空の城ラピュタの主題歌「君をのせて」を聞きました。
 子どもたちは目をキラキラさせながら、「すごすぎる!」「あんなふうにリコーダーを演奏したい!」と演奏後に感想で述べていました。
 内海先生との習字も今月で終わりです。ありがとうございました!!
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287