今年度も本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

図書館に天の川

 今日は一日中雨が降っていました。外遊びもできず,図書館はいつも以上に大賑わい。図書室には大きな天の川がありました。きれいな短冊もついています。短冊に願い事を書いている子どもたちもいました。本がとっても好きな子どもたちで,もう何十冊も借りたよ,とニコニコと話しかけてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより7−1

画像1 画像1
 学校だより「柿の木」7月1日号をアップしました。「学校評議員会開催」「7月の行事」「校地内安全の日」

6年生 歯磨き教室

6年生は、学級活動の時間に「第二臼歯の磨き方」について学びました。
養護教諭の仲村先生に、
・自分の歯や歯ぐきの状態の調べ方
・自分の歯の汚れの状態の調べ方
・自分の歯の汚れの落とし方
について教えていただきました。
奥歯は、口をあまり大きく開かないで磨いたほうが、
歯ブラシが届きやすいと聞き、
子どもたちは、さっそく実践していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の会

 今日は,朝の会がありました。校長先生のお話の後,ボランティア委員会の発表がありました。ボランティアの意義や活動内容などを発表しました。その後,生徒指導の先生から7月の学校生活についてお話がありました。月曜の朝でしたが,どの学年もしっかりと朝の会に参加できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AED講習会

 今日は授業参観日でしたが,その前に,AED講習会を消防署の方を講師に実施しました。これは,今年度から再開されるプール開放に併せて,保護者の方々にも万が一の際に対応できるようにということを目的に実施しました。50名を超える方々にお集まりいただきました。
 AEDの他にも,日進月歩する心肺蘇生法についても実技研修をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAのOB会役員会

 学校評議員会後に,28年度のPTAOB会役員会を行いました。今年度の総会の持ち方について審議しました。昨年度は140周年という大きな行事がありました。その際には強力なバックアップをしていただいた組織です。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校評議員会開催

 29日の夕方に,28年度第1回目となる学校評議員会を開催しました。今回は10名の評議員さんに委嘱状をお渡しし,本校職員も含め顔合わせをしました。28年度の学校経営の概要を説明した後,質問やご意見をいただき,その後情報交換をしました。主に子どもたちの安全確保について話し合いをしました。
画像1 画像1

6年生 ジャガイモを掘りました

 6年生は、4月からベランダのプランターでジャガイモを育てていましたが、6月末になり、掘ることにしました。
 理科の学習で、植物の葉に日光が当たるとでんぷんができることを学習するために育てていたのですが、たくさん収穫することができて大喜び。今まで何気なく食べていたジャガイモを見る目も少し変わったようです。
後片付けまでしっかりできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 4年生

 朝,柿の子タイムの時間に図書室の真理子先生が4年1組で,楽しい本の読み聞かせをしてくださいました。やもりといもりの違い,石と岩の違い,池と湖の違いなど分かっているようで分かっていないことを興味深く解説している本でした。図書室にある本なので,ぜひ読んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 5年

 今日は5年1組さんが調理実習をしました。がんばって野菜を切ることに挑戦したり,きちんとタイムを計りながらゆで卵を作っていたりと,班で協力して作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール、コース別練習

5・6年生合同で、コース別に分かれて(ラッココース・めだかコース・いるかコース・とびうおコース)練習しています。
一人ずつ自分の目標に向かって練習をがんばっています。
今日は、ラッココースで25m泳げるようになった児童がいました。
すごいですね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 合奏発表会

24日(金)に、「ラバーズコンチェルト」の合奏発表会をしました。
音色の重なり方に気を付けながら、各パートに合う楽器をグループで選びました。
「せんりつはよく聞こえるように二人で演奏しよう・・・」などと、グループリーダーを中心に話し合いをしながら練習を進めてきました。

発表会では、どのグループも上手に演奏できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リスニングタイム

 梅雨の時期ではありますが,朝からよく晴れて爽やかな1週間の始まりとなりました。話を聞く力の育成をするために,全校で朝の時間にリスニングタイムを実施しました。担任の先生が文を読み,その後の質問に答えるというものです。どの教室でも真剣に話を聞く姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより6−4

画像1 画像1
 学校だより「柿の木」6月24日号をアップしました。「安積地区地域サポートチーム総会開催」「県PTA研究大会郡山ブロック大会実行委員会」「通知票が少し変わります」

1年生の図工

 1年生は,はさみで折り紙を切っていろいろな楽しい形作りをしていました。はさみの使い方は難しそうでしたが,真剣に形作りをしていました。きれいな形ができると,のりでつないで,友だちと見せ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の図工

 2年生の教室が,なんだか楽しそう・・・。「ギュッとしたいわたしのお友だち」作りの最中です。よく揉んだ紙で好きな形をつくり,中に丸めた紙を入れて,飾りを付けて完成させます。とってもかわいいお友だちやかっこいいお友だちができあがっていきます。
 「お友だち」と「お友だち」とで会話をしたり,「どうめい」を結んだりしてストーリーがふくらんでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安積地区地域サポートチーム総会

 本校を会場に,安積地区の子どもたちを地域の大人が守るという趣旨で安積地区地域サポートチームの総会が開かれ,関係する団体の方々にお集まりいただきました。あいさつや講話で久留米交番や笹川交番の所長さんから貴重な情報をいろいろ頂きました。
 その後,各学区ごとに顔合わせや情報交換を行いました。ご参会頂きました皆様,お天気の悪い中,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コンビネーションサラダを作りました

コンビネーションサラダを作りました。
にんじん・ブロッコリー・キャベツを包丁で切りました。
切るのに少しドキドキしていましたが,上手に切ることができました。
「おいしくできたね」といいながら食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28年度キッズシアター

 福島県文化振興財団や郡山市教委などが主催する28年度のキッズシアターに,1年生〜3年生がバスで文化センターに出かけました。「ぼくはにんじゃのあやし丸」という劇を見ました。とても楽しい劇で,始まるとすぐに会場にいた全員がお話の中に引き込まれました。戻ってからも楽しい余韻が残っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生がプールに入りました

 6月21日、子どもたちが待ちに待ったプールの授業が始まりました。
 今日はプールの入り方を確認し、どのくらい泳げるかを確かめました。
 水着を忘れたり、かぜをひいたりしているとプールに入れないので、水着の準備と体調管理にご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 児童会各委員会
郡山市立安積第二小学校
〒963-0121
住所:福島県郡山市三穂田町川田字柿ノ木55番地
TEL:024-945-9771
FAX:024-945-2137