南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

5月10日(火) キャンプまであと21日(2年生)

 今日の朝のキャンプの実行委員会が行われました。
トワリングは技の練習をしました。
総務はキャンプ旗のデザインを選出をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火)修学旅行 新幹線の中の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
軽食タイムの様子です。みんな、もりもり食べています。

5月10日(火) 修学旅行 新幹線の中の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5月10日(火)修学旅行 新幹線の中の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5月10日(火)修学旅行 新幹線の中の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5月10日(火) 修学旅行 新幹線の中の様子

画像1 画像1
 

5月10日(火) 新幹線の中の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5月10日(火)修学旅行 新幹線乗車

画像1 画像1
新幹線に乗りました。さあ、東京に向けて、レッツゴー!

5月10日(火)修学旅行 新幹線のホーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線のホームへ移動。早く来い来い、新幹線!

5月10日(火) 修学旅行 新幹線乗車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
羽島駅のホームで新幹線を待っています。

5月10日(火)修学旅行 羽島駅に到着

画像1 画像1
羽島駅に到着しました。新幹線の乗車までしばらく待ちます。

5月10日(火)修学旅行に出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの先生に見送られながら、バスに乗車。まずは、岐阜羽島駅へ!

5月10日(火)修学旅行 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
出発式が始まると、完全に雨は止みました。さあ、いよいよ修学旅行がスタート!みんなでよい思い出をたくさんつくるぞ!

5月10日(火)修学旅行 出発の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
あいにくの天気となりましたが、生徒たちは元気いっぱいで登校してきています。まもなく集合完了。そして、出発式が始まります。

5月9日(月) 2年生学級目標紹介〜2年1組〜

画像1 画像1
2年1組学級目標「南極の天然水」

(学級目標に込められた願い)
状態変化をする水。通常では場に応じて柔軟に形を変え(臨機応変)、マイナスになれば固くなり(団結)、熱くなれば周りに潤いを与えて広がっていく(潤滑、個性)。どんなときでも、自然に、水のようでありたい。そして、南部中で、みんなのためになれる自分を極めていきたい。
画像2 画像2

5月9日(月) 熊本地震災害義援金募金 お礼

4月27日から4日間、生徒会役員、議員の呼びかけで募金活動を行いました。
皆さんの温かいご協力のおかげで、83,337円の義援金が集まりました。
集まったお金は、本日中日新聞社会事業団へ送金しました。
ご協力、本当にありがとうございました。

一宮市立南部中学校 生徒会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 親子煮 ヒレカツ・2個(とんかつソース)
親子煮には、一宮市浮野地区の養鶏場でとれた卵を使用しています。味が濃厚な浮野の卵は、給食だけでなく一宮市内の飲食店で提供される卵料理や、洋菓子店でケーキなどの原材料としても選ばれています。

5月9日(月) キャンプまであと22日

 今日も朝早く実行委員の生徒が集まり、キャンプに向けて話し合いを行っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月9日(月) 1年生授業の様子

 GWが終わり、今週からテスト週間が始まります。どのクラスも落ち着いた雰囲気で授業を受けることができています。
 1枚目は、1年1組国語。2枚目は、1年2組理科。3枚目は、1年6組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月)修学旅行の荷物積み込み

画像1 画像1
画像2 画像2
 あいにくの天気の中、修学旅行の荷物をトラックに積み込みました。この荷物と再会するのは、修学旅行2日目に行く静岡県下田市の漁村「須崎」となります。明日からの3日間、良い天気でありますように。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/7 ・1年正式入部 ◆1年福祉実践教室
6/8 ・あいさつ運動 ・・眼科検診1年・2,3年抽出
6/9 ・あいさつ運動 ・歯科検診1-5〜9
6/10 「交通事故ゼロの日」 ・あいさつ運動
6/11 ・市陸上競技大会
6/12 「安全を確認する日」 ・終日学校公開 ・第2回PTA各委員会委員長・副委員長会 ・学校運営協議会 ・あいさつ運動
6/13 ・6/12の振替日 ・郵便局口座引落
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549