最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:109
総数:351148

スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目には、みんなが楽しみにしていたスポーツ大会が行われました。
 最初の種目は、練習を重ねてきた「ボール運び」。「うえ!した!!」の元気なかけ声とともに、リズムよくボールを送っていきます。優勝チームと2位チームとの差は1秒以内という大接戦でした。
 次の種目は、池野ではおなじみの「くつとばし」。低・中・高別で飛ばした距離を競いました。各学年の3位までの子が所属する協力班に得点が入りました。
 最後には表彰式を行い、すべての協力班が何らかの賞をもらいました。よく晴れてはいましたが、そんなに暑くなく、気持ちよく競技に取り組みました。

食欲増進には酸っぱいものを

画像1 画像1
 今日の献立は、梅ちりご飯、コロッケ、にんじんとキャベツのゆで野菜、切り干しだいこんのみそ汁でした。
 今日のご飯には、梅とちりめんで味がつけられていました。ご飯に味がつくと子どもたちには人気が出て、あっさり完食となります。今日もそうでした。昨日ほどではありませんでしたが、今日も暑い1日でした。こんな日には食欲が低下してしまいますが、そんなときには梅などの酸っぱいものを上手に使って、食欲増進に生かしましょう。

【1年】国語「はなのみち」音読会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で学習している「はなのみち」という物語のまとめとして,音読会を行いました。
 3つのグループに分けて,役割分担をして音読しました。くまさん役は,くまさんの耳をつけて読みました。
 みんな大きな声で覚えてとても上手に音読することができました。

6年生プール掃除

画像1 画像1
今日は、6年生がプールサイドにたまっていた落ち葉の処理をしてくれました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336