最新更新日:2024/11/21 | |
本日:75
昨日:42 総数:662226 |
4月11日 せいりせいとん その2 2年生整然としているロッカーは見ていてほんとうに美しい!!落ち着いて学習する環境を自分たちの手で整えることができました。 廊下の水筒置場も美しく整頓されています。 4月11日 「くらべながらしらべましょう」 3年生1時間目の今日は,授業を担当する教務主任の先生から「理科の学び方」について教えてもらいました。 『どんな学習をするのかな?』 『生活科とどこが違うのかな?』 わくわくしながら教科書を見ていました。 4月11日 授業が始まりました!早速新しい教科書を開いて勉強したり,前学年の復習をしたり・・・。 皆張り切っています。 4月11日 ハナモモ
昨年度寄贈され,卒業生が植えた2本のハナモモの花が咲きました。
まだまだ小さな木ですが,赤,桃,白のきれいな花を付けています。 4月11日 石拾い
今日のくすのきタイムは,石拾いの時間。
「はだしの生活」開始に向けて,全校で運動場の石拾いをしました。 4月8日 一斉下校通学班集会の後,1年生は班長と一緒に通学班集会の教室から運動場に出たので,迷子にならず,全校とてもスムーズに集まることができました。 人員確認をしたら,まず「ひばり」に行く1年生が移動。ここでも確認。全員揃ったら2〜4年生が移動。 最後に元気よく挨拶をし,担当者による引率下校で帰りました。 月曜日にまた元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。 4月8日 通学班集会班長は1年生を迎えに行き,通学班の教室へ移動。 「3階まで行くよ」 と班長に言われ,わくわくする1年生。 集会では,人員や新しい学級,登下校の仕方などを確認しました。 わくわく!校内探検 1年生通学班のお兄さん・お姉さんが下駄箱や教室を教えてくれて、笑顔で送ってくれました。 昨日覚えたランドセルのしまい方、下校先のチェックの仕方、荷物のしまい方をもう一度確認しながら朝の準備。まだまだ時間はかかりますが、昨日よりも少し早くなりました。 今日は、お兄さん・お姉さんが離任式に出ている間に、こっそり校内探検! 理科室や音楽室、図書館などの特別教室を扉の外から覗いてみると・・・ 見たことのないものがたくさんあり、子どもたちは興味津々!! 今日はみんなで散歩しながら、特別教室を覗いただけですが、もう少し学習が進むと生活科でしっかり校内探検をします!どこの教室に行こうかな。わくわくしますね! 来週から、給食が始まり5時間授業になります。 保護者の皆様、毎日の下校時刻と持ち物の確認をよろしくお願いします。 4月8日 せいりせいとん 2年生整理整頓は山名小5つのやくそくの一つです。下駄箱への靴のいれ方は、整理整頓の心がけが現れる部分です。かかとをぴったりとくっつけて、とりだしやすい場所にそっと置きます。どちらのクラスの下駄箱も、とても美しく整頓できました。自分の靴を乱暴に扱わずに、両手で優しく扱う姿が印象的でした。 教室に戻ると、教科書に記名がしてあるかどうかの確認です。お隣さんに名前を見せて確認してもらいます。名前を書くと、自分の物になった感じがしますね。いっしょにたくさん勉強しましょう! 2日間のお休みです。ゆっくり休んで、また月曜日に元気に来てくださいね! 4月8日 離任式先生方,お一人お一人から山名っ子へ最後のお話をいただき,花束を贈りました。 そして,先生方と一緒に歌うのは最後になる校歌を,心を込めて歌いました。 最後に「ありがとう・さようなら」の歌とともに,先生方をステージ中央からお送りしました。 心からありがとうの気持ちがこもった子どもたちの歌声に心が温かくなりました。 4月8日 登校風景1年生も,少し緊張した面持ちで,あるいはうれしそうに高学年と手をつないで,2列に並んで歩いてきました。 4月7日 中学校入学おめでとう!小学校で始業式があったこの日,中学校では入学式と始業式が行われました。 3月に卒業した子どもたちが,扶桑北中学校の入学式の帰りに,挨拶に寄ってくれました。真新しい生徒手帳をうれしそうに開く初々しい中学生でした。 山名小の先輩として活躍する姿を楽しみにしています。 4月7日 「始業式」 4年生お互いに「認め合う」ことを目標に、たくさんのことにチャレンジしていきます。 1年間よろしくお願いします。 4月7日 学級開き 5年生はじめまして 扶桑東小学校から来ました山田祐輔です。元気いっぱいの27名と出会うことができ、これからの一年が楽しみになってきました。「この一年間でがんばりたいことは?」という質問に全員が迷うことなく「サッカーをがんばりたい」「忘れ物を減らしたい」などという具体的な答えが返ってきました。一年後、全員が大成長した姿で最高学年へ進級できるように『仲間を信じて』『自分を信じて』を合言葉に前進していきたいと思います。応援をよろしくお願いします。 5年2組スタート!(下写真) はじめまして、5年2組の担任になりました、井川真由香です。今年から高学年ということで、けじめを大切にしようという話を子どもたちにしました。元気いっぱい楽しく、でも、やるときは責任をもってしっかりとやる。そんな姿を目指して、みんなと助け合いながら、信じ合いながら、がんばっていってほしいと願っています。私も力いっぱいサポートしたいと思います。一年間よろしくお願いします。 それいけ!2年生これから一年、ご支援とご協力のほど、よろしくお願い致します。 4月7日 最高学年スタート!雨のスタートですが・・・ 6年生学年掲示の前は,人だかり!聞こえるのは大きな歓声!その横でも最高学年の姿発見! みんなのために教科書運びをする姿が…。 下校の時間も止まぬ雨。1年生を迎えに行って下校の準備。とても温かい気持ちにしてくれる最高学年の姿を発見!ひざまずいてレインコートを着せてあげたり,高い場所にある長靴をとってあげたりする姿が…。 最高学年のスタートは,あいにくの雨でしたが,雨だからこそ見ることができる最高学年のやさしい姿や頼もしい姿をたくさん発見することができました。 困難な時に力を発揮する最高学年のスタートです!これからの活躍が楽しみです! 保護者の皆様,今年度もパワー全開でいきたいと思います。ご協力のほどよろしくお願いします。 4月7日 通学班下校まず,通学班の班長・副班長が1年生を迎えに行き,1年生の脱履東に通学班別に集合。次に,下校の門に移動。その後,他の学年が合流して人員確認。全員揃ったところで帰りのあいさつをして下校です。 合羽を着せたり,迷子にならないように手をつないで移動したりと,登校時と同様に1年生に優しく接する高学年の姿が見られました。 今日は通学班担当者も通学路の安全確認をしながら下校に付き添いました。 1年生の保護者の皆様にも迎えに出ていただきありがとうございました。 4月7日 学級開きこの1年への期待を高める,すてきな出会いができたでしょうか。 気持ち新たにスタートです。 4月7日 始まりました!2日目! 1年生通学班のお兄さんやお姉さんが傘を差しながら一歩一歩慎重に歩く1年生に歩幅を合わせて安全に連れてきてくれました。 傘のしまい方、靴をしまうところ、ランドセルの片づけ方・・・ 覚えることがいっぱいです! 始業式では、他の学年と同じように号令に合わせて立ったり座ったり、挨拶をしたりすることができました。 どきどきの2日目でしたが、49人全員休むことなく元気に登校してきたので安心しました。 明日はお兄さんやお姉さんが離任式に出ている間に、こっそり校内を探検します!楽しみですね!! 多くの保護者の方に見守っていただいたおかげで、子どもたちが安心して登下校することができました。雨の中の付き添い、本当にありがとうございます。 4月7日 着任式・始業式山名っ子と職員一同,力を合わせて「やさしく なかよく つよい子 山名っ子 − 元気いっぱい 笑顔いっぱい −」を目指します。 保護者の皆様,地域の皆様,今年度も本校教育活動へのご理解とご支援をよろしくお願いいたします。 |
扶桑町立山名小学校
〒480-0105 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152 TEL:0587-93-2777 FAX:0587-93-8910 |