最新更新日:2024/11/25
本日:count up2
昨日:100
総数:731320
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

5月19日 児童会  あいさつキャンペーン

画像1 画像1
今日は、あいさつキャンペーン3日目です。今朝もあいさつロードに、にこにこ花がたくさん咲いていました。
また、相手の目を見てあいさつをする姿がみられました。すばらいいですね。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、サンドイッチバンズパン 牛乳 照り焼きハンバーグ ボイルキャベツ ミネストローネでした。

 自分でハンバーグとキャベツをパンにはさみ、照り焼きハンバーガーをつくって食べます。みんなおいしそうに作ってみせてくれました。

 ミネストローネは調理場で味見のときに、なんだか味が決まらず、調理員さんと何度も味見をしながら作り上げたスープです。一緒に食べたAさんが「このスープおいしいね」と言ってくれました。よかったー!
 にんにくでベーコン、たまねぎ、にんじんを炒め、じゃがいもを加えて煮込んでいきます。トマト缶とマッシュルームを加え、コンソメと塩・こしょうで味付けをします。砂糖としょうゆを隠し味でほんの少し加え、最後にパセリをちらして出来上がりです。

 具だくさんのスープは、手軽に野菜のとれる一品です。お家でもぜひつくってみてください。夕食にたっぷり作って、次の日の朝食に活用するのもいいですね。

5月18日 4年生 図工 鑑賞会

画像1 画像1
スパッタリングと吹き流しを使って「夜空」を表現しました。天の川や花火、宇宙や夜桜など一人一人の素敵な夜空ができあがりました。鑑賞会では、友達の作品を見て良いところや工夫をたくさん見つけていました。

5月18日 4年生*学級遊び

画像1 画像1
 4年生では,曜日を決めて学級遊びを行っています。
今日は晴れていたので,絶好の学級遊び日和でした。
いつもは室内で過ごしている子も,「学級遊びだよ!一緒に行こう!」と声をかけられると,うれしそうに外に行く様子が見られます。男女関係なく,仲良く遊ぶことができました。

 しかし,内容によっては,全員がとても楽しかった!と思うことができずに終わってしまうことも・・・。誰もが楽しめるように内容を考えることも大切ですね。あるクラスでは,全員で内容やルールを話し合って決めるようです。来週も楽しみです☆

5月18日 1年生 プチ学校探検2

画像1 画像1
今日のひまわりタイムは、2組の子たちがプチ学校探検を行いました。どの子も生き生きとした表情で、学校中を回っていました。
明日の1・2時間目は、いよいよ学校探検本番です。ルールを守って、仲良く安全に探検をして、高雄小学校の秘密をたくさん見つけてきましょう!

5月18日 児童会  あいさつキャンペーン

画像1 画像1
今朝も「あいさつロード」に、げんきなあいさつが飛び交っていました。
挨拶をする人も、される人も、どの子も、どの先生も、みーんなにっこり笑顔!にこにこ花が満開でした!
代表委員会の子や委員長の子は、朝早くから頑張ってくれています。キャンペーンを盛り上げてくれてありがとう。
あいさつロード以外にも、にこにこ花をたくさん咲かせられるといいですね。

6年生 さすが!!!!!!

画像1 画像1
 今日の休み時間。昨年度、野外学習でファイヤー隊をやったメンバーが、5年生にやり方を教えました。最初に、いくつもの技を披露した6年生。すぐにやってのけた姿に、5年生の見る目が一瞬に変わりました。
 その後、個人で教えていましたが、教え方が丁寧で的確で、とてもすばらしい姿でした。昨年度、手にいくつもの豆を作って、何度も練習してきた成果が、自信につながっていると感じた時間でした。

2年生 1年生ペアに校内を案内しました

画像1 画像1
 今日は、ひまわりタイムに、高雄小の先輩として1年生に校内を案内しました。1年生はもうすぐ学校探検をするので、2年生が事前に、どこにどんな部屋があるかを案内することになりました。今日は1組と3組、明日は2組が行います。ふれあい遠足の時と同じく、2年生は1年生ペアと手をつなぎ、音楽室やコンピュータ室、職員室や校長室などをまわり、1年生の持っている地図で「ここだよ。」と教えていました。短い時間でしたが楽しく活動できました。「なんか、わかってきたよ!」と言っている1年生もいました。2年生のみんなは、お兄さんお姉さんとして、また一つ頑張りましたね。

今日の給食

画像1 画像1
 今日はたけのこごはん 牛乳 キャベツ入りメンチカツ えびだんご汁 ピーチゼリーでした。

 4の2で「ぼく野菜が苦手できらいなんだ」とメンチカツを食べながら教えてくれた子がいました。「今日のメンチカツは愛知県産のキャベツたっぷりですよ。」そういうと、「えー!」と言いながらパクパク。たけのこのたっぷり入ったごはんも、「たけのこごはんだよ。」と伝えると、「食べられる、食べられる!」ともりもり食べてくれました。

 野菜が苦手でも、食べられる自信がつくと案外食べられる野菜が増えるかもしれません。ご家庭でもあきらめずに色々な野菜を食卓にあげてくださいね。給食も季節の野菜をどんどん出していきますよ。

5.17 5年生 ファイヤーダンス練習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 野外学習に向けてファイヤーダンスの練習が始まりました。6年生のみなさんに手取り足取り教えてもらいました。初めてにしては上手です。そして,6年生は教え上手です。6年生のアドバイスで懸命に練習に励みます。すでに手の皮がむけた子もいて,やる気まんまんです。

5月17日 児童会  あいさつキャンペーン

画像1 画像1
朝、階段を通ろうとすると、、、元気な挨拶が飛び交っていました!
今日から、あいさつキャンペーンがはじまったのです。

代表委員会の子と、各委員会の委員長が、階段で「あいさつロード」を作っています。あいさつロードを通るときは、のぼるときもおりる時も、みんなで元気よく挨拶をしよう!ということになっています。

挨拶をする人も、される人も、みんなにっこり笑顔です。にこにこ花が、満開でした。明日の朝もきっと、あいさつロードににこに花が満開に咲くことでしょう。明日の朝も、楽しみです。

あいさつロード以外でも、自ら進んで元気よく挨拶ができるといいですね。


5月17日 1年生 プチ学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、ひまわりタイムの時間に、1組と3組の子たちが、2年生のペアのお兄さんお姉さんと一緒に、プチ学校探検を行いました。行きたい場所、知りたいところをお兄さんお姉さんに伝え、その場所まで案内してもらいました。
「あれは、なんだろう?」「この教室の中について、もっと知りたい!」目を輝かせながら、教室の中をのぞいていました。2組は、明日行います。楽しみにしていてくださいね。

また、木曜日の1・2時間目には、自分たちだけで学校探検をします。その時には、実際に教室の中へ入り、見学することができます。プチ学校探検で気になった場所やもっと知りたいと思った教室の中を、じっくり探検しましょう!

5月16日 児童会  ミニ集会

画像1 画像1
月曜日には、今年度初めてのミニ集会が開かれました。
まず、委員長発表が行われました。どの委員会も、高雄小学校のみんなのために一生懸命仕事をしてくれています。5・6年生の皆さん、これからもよろしくお願いします。
そのあとには、ペアの子たちと一緒にゲームをして盛り上がりました。にこにこ笑顔でいっぱいになりました。
今年度から立ち上げられた集会委員会の皆さんが、休み時間などを使って練習に励んでくれたおかげで、とても楽しいミニ集会となりました。集会委員会のみなさん、ありがとうございました。

♪春のにじいろガーデン♪

画像1 画像1
 「お花がいっぱい」の高雄小学校。メインガーデン(「春のにじ色ガーデン」)のキンギョソウもきれいに咲きました。しかし、他の春のお花はそろそろ終わり、種ができ始めたものもあります。また来年の春もかわいい花がたくさん咲きますように。

5月16日 歌ってふいて 楽しいな 3年生

画像1 画像1
 3年生の音楽の授業は、どの学級も音楽専科の先生にお世話になっています。音楽の時間には、音楽室から元気の良い歌声が響いてきます。
 まず、すてきなピアノの音で、先生とのあいさつです。その後、全員で「この山光る」を歌いました。「きれいなひびきの声で歌おう」がめあてです。「声がよく響くように、教科書は手のひらにのせましょうね。」と先生のアドバイス。生き生きとした表情で歌っていました。思わず、拍手!
 「3年生は、覚えてもらうことがたくさんありますよ。」と、音符と音の長さを勉強しました。音の長さに合わせて、「タンタン・・・」と言ったり歩いたりしました。リコーダーでも、音を出してみました。「右手でリコーダーの下を持って、左手は腰にあてて!」とってもかっこいい構えです。先生のリズムに合わせ、音を出しました。
 最後は、リコーダーをやわらかい音でふく練習をしました。「ピー!」という音にならないように、がんばっていました。
 新しいことに興味津々、楽しそうに取り組んでいました。これからの音楽の授業が、ますます楽しみですね!

5月16日 6年生 ミニ集会での活躍

画像1 画像1
 今日は、ミニ集会が行われました。前半は、委員長発表があり、8人の委員長が立派に委員会の発表をしました。そして、今年度から新しく立ち上げた集会委員会。集会委員の子たちも、運営を立派に行っていました。
 後半は、ペア学級でじゃんけんゲームをしました。1年生のペアと「次は何を出す?」「今度は、チョキにしよう」と、相談しながら一緒に楽しんでいました。6年生は、優しいお兄さん、お姉さんです。1年生にとっても、よいミニ集会となったことでしょう。

5.16 5年生 初めての調理実習

今日は待ちに待った調理実習!!子どもたちはこの日をものすごく楽しみにしていました。お茶を入れ,バナナを切りました。班の仲間と準備から片付けまで協力して行う姿がとてもよかったです。お湯が多すぎてうすいお茶ができた班もありましたね。笑顔いっぱいの調理実習になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん 牛乳 いわしのおかか煮 小松菜のごまあえ 切り干し大根のみそ汁でした。

 いわしには骨や歯のもとになるカルシウムや、カルシウムの吸収のお手伝いをするビタミンDが豊富に含まれています。成長期のみなさんには欠かせない栄養です。しっかり食べて丈夫な骨や歯をつくることが、大人になってからも健康で丈夫な体でいられらる秘訣です。

 

ねん土でできたよ! おもしろいな! 3年生

画像1 画像1
 図工で「切って かき出して くっつけて」の授業をしました。用具や手を使い、粘土の形を変えながら、思いついた形を作ります。
 粘土を使うのは、久しぶりです。体重をかけて、粘土をしっかりと練ることから始めました。「よいしょ、よいしょ!」練っていると、だんだん粘土が柔らかくなってきました。額にもうっすらと汗がにじんできました。
 次は、いよいよ形作りです。塊の粘土を糸を使って切ったりへらやスプーンを使ってかき出したりしました。「切ったねん土をここにくっつけようかな。」「かき出した粘土は、おもしろい形をしているね。」「何に見えるかな。」など、子どもたちはいろいろと試しながら作っていきました。
 最後は、友だちの作品を見合いました。どれも、個性あふれるすてきな作品です。
 これからも楽しみながら、図工の授業に取り組んでいきましょうね。

5月13日 体力テスト 3年生・4年生

画像1 画像1
 水曜日の雨で延期になりましたが、今日は運動日和の天気で体力テストを行いました。3年生と4年生で一緒に各種目を周り、4年生がお手本を見せました。4年生が先に種目に挑戦すると3年生からは「おぉ〜」「すごい!」と声があがりました。3年生もみんな全力で自分の力を発揮し、昨年より大きく記録をのばしていました。4年生は体育の時間を使って残りの種目も体験していきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 あじさい読書週間(30日〜6月10日) 読み聞かせ(ひまわりタイム)
5/31 環境美化センター見学4年
6/2 歯科検診
PTA環境委員他 秋花苗移植作業
6/3 読み聞かせ2・6年(くすのきタイム)
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322