最新更新日:2024/11/21 | |
本日:50
昨日:129 総数:731036 |
5月20日 3年生 紙を立たせると おもしろい!まず、薄い紙を使って、どうやって紙を立たせるかいろいろ考えました。子どもたちは、さっそく丸めたり折ったりしました。あらら、不思議!丸めてみると外と中、折ってみると表と裏と、二つの世界ができています。いろいろな方向からながめながら、「どんなことをかこうかな。」と、考えていました。 次は、いよいよ画用紙を使って、絵をかき始めました。一人一人自分が想像した世界をどんどんかいていきました。「ここには、きりんがいて、こちらには・・・。」などと、お話を作りながらかいている子どもたちの姿は、真剣でとっても楽しそうでした。 来週は、いよいよ絵の具も使って二つの世界を完成させます。とっても楽しみですね。 5月20日 児童会 あいさつキャンペーンあいさつキャンペーンは、月曜日まで続きます。来週も、楽しみです。 代表委員会、各委員会の委員長のみなさん、高雄小学校のあいさつを盛り上げてくれてありがとう。 5月20日 1年生 あさがおタイム「ドンマイじゃんけん」では、まず、3人チームを作り一列になります。歌に合わせて相手を探し、他のチームとじゃんけんをしました。じゃんけんをして負けたら、チームの人に「ごめんね。」と言います。チームメイトは「ドンマイ。」と返しました。勝った場合は「ナイス。」と声掛けをしてもらいました。勝った子も負けた子も、みんな笑顔です。 振り返りをしてみると、「チームの子と仲良くなれて嬉しかった。」「ドンマイと言ってもらえて、心がぽかぽかした。」「ドンマイと言ったら、あたたかい気持ちになった。」という感想が出てきました。 これからも、様々な場面で、温かい言葉をかけあえるといいですね。 3年生 種まきホウセンカの種はものすごく小さくて「手と比べるとやっぱりこんなに小さい!」と観察したことを思い出しながら、種まきをしていました。これから毎日水やりをして、子どもとともにぐんぐん育ってほしいですね。 5月20日 4年 漢字辞典の使い方5.19 5年生 あさがおタイム5月19日 3年生 あさがおタイム今日の問題は、「4月か10月か3月生まれの人」「きょうだいがいる人」「ごはんよりパンがすきな人」「てつぼうがすきな人」「家で生き物をかっている人」の5問です。 「話しかけるとき、相手の目を見て話したり聞いたりできるとグッド!」「相手の気持ちにたって考えられるとグッド!」を確かめ、さあ 活動開始! どの学級でもさっそく、子どもたちは「この人かな?」という友だちに話しかけ始めました。「そうです。」との返事を聞くと、サインをしてもらいました。サインを書く子ももらう子もにこにこ。うれしそうです。 最後に、問題の答え合わせをしました。「わあ、たくさんいるんだね。」「そうだったんだね。」など、新しい発見をたくさんすることができました。 同じ学級の仲間と、目と目を合わせたり相手の気持ちを考えたりしながらコミュニケーションをしっかりとって、仲良くしていきましょうね! 2年生 あさがおタイムで○○の人さがし5月19日 4年生*あさがおタイム自分の辛かったことや悲しかったことを友達に伝え,はげましてもらおうというものです。いろいろのはげまし方があることを知ること,友達の様子に合うように,進んではげますことをめあてに取り組みました。 辛かったことや悲しかったことは,なかなか浮かばなかったようですが,「どんなことでもいいよ。」と声をかけると, 「漢字テストで満点取れなかった。」「食べたかったアイスを妹が先に食べてしまっていた。」など,いろいろなことを話していました。 聞く側の人も,うなづきながら聞くことができました。そのあと,「大丈夫だった?」「次はきっとできるよ。」など,温かいはげましの言葉を自然にかけることができました。きっといつも友達や周りの人に対して,温かい言葉がけができているからでしょう。 いつも優しい4年生!もっともっと温かいはげましの言葉をかけ合えるようになりたいですね。 5月19日 1年生 学校探検高雄小学校には、教室がずらりと並んでいます。コンピュータ室に音楽室、理科室など初めて入る教室に興味津々です。また、特別に校長室にも入ることができて、子どもたちは大興奮! 室内をじっくり見て、校長先生や保健室の先生から話をじっくり聞いて、たくさんの発見をすることができ、有意義な探検となりました。これで、どの教室がどこにあるか、バッチリですね。高雄小で迷子になった時にはぜひ、1年生の子たちに尋ねてみてくださいね。 5月19日 児童会 あいさつキャンペーンまた、相手の目を見てあいさつをする姿がみられました。すばらいいですね。 今日の給食自分でハンバーグとキャベツをパンにはさみ、照り焼きハンバーガーをつくって食べます。みんなおいしそうに作ってみせてくれました。 ミネストローネは調理場で味見のときに、なんだか味が決まらず、調理員さんと何度も味見をしながら作り上げたスープです。一緒に食べたAさんが「このスープおいしいね」と言ってくれました。よかったー! にんにくでベーコン、たまねぎ、にんじんを炒め、じゃがいもを加えて煮込んでいきます。トマト缶とマッシュルームを加え、コンソメと塩・こしょうで味付けをします。砂糖としょうゆを隠し味でほんの少し加え、最後にパセリをちらして出来上がりです。 具だくさんのスープは、手軽に野菜のとれる一品です。お家でもぜひつくってみてください。夕食にたっぷり作って、次の日の朝食に活用するのもいいですね。 5月18日 4年生 図工 鑑賞会5月18日 4年生*学級遊び今日は晴れていたので,絶好の学級遊び日和でした。 いつもは室内で過ごしている子も,「学級遊びだよ!一緒に行こう!」と声をかけられると,うれしそうに外に行く様子が見られます。男女関係なく,仲良く遊ぶことができました。 しかし,内容によっては,全員がとても楽しかった!と思うことができずに終わってしまうことも・・・。誰もが楽しめるように内容を考えることも大切ですね。あるクラスでは,全員で内容やルールを話し合って決めるようです。来週も楽しみです☆ 5月18日 1年生 プチ学校探検2明日の1・2時間目は、いよいよ学校探検本番です。ルールを守って、仲良く安全に探検をして、高雄小学校の秘密をたくさん見つけてきましょう! 5月18日 児童会 あいさつキャンペーン挨拶をする人も、される人も、どの子も、どの先生も、みーんなにっこり笑顔!にこにこ花が満開でした! 代表委員会の子や委員長の子は、朝早くから頑張ってくれています。キャンペーンを盛り上げてくれてありがとう。 あいさつロード以外にも、にこにこ花をたくさん咲かせられるといいですね。 6年生 さすが!!!!!!その後、個人で教えていましたが、教え方が丁寧で的確で、とてもすばらしい姿でした。昨年度、手にいくつもの豆を作って、何度も練習してきた成果が、自信につながっていると感じた時間でした。 2年生 1年生ペアに校内を案内しました今日の給食4の2で「ぼく野菜が苦手できらいなんだ」とメンチカツを食べながら教えてくれた子がいました。「今日のメンチカツは愛知県産のキャベツたっぷりですよ。」そういうと、「えー!」と言いながらパクパク。たけのこのたっぷり入ったごはんも、「たけのこごはんだよ。」と伝えると、「食べられる、食べられる!」ともりもり食べてくれました。 野菜が苦手でも、食べられる自信がつくと案外食べられる野菜が増えるかもしれません。ご家庭でもあきらめずに色々な野菜を食卓にあげてくださいね。給食も季節の野菜をどんどん出していきますよ。 5.17 5年生 ファイヤーダンス練習会 |
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地 TEL:0587-93-2104 FAX:0587-93-3322 |