最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:377
総数:1816518
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

体育大会再び…

画像1 画像1
 「はいっ」
 「はいっ」…

 声を掛け合い
 バトンを受け渡す

 みんなで応援している
 さわやかなグランドの風景

 3年生保健体育の授業

 ポイントに来ると
 助走を始める
 「はいっ」
 「はいっ」
 声を掛け合い
 バトンを繋げていく

 体育大会の光景再び…
 クラスで
 応援も盛り上がっています

 みんな
 がんばれ!

校長先生との会食… 6

画像1 画像1
 校長先生との会食…

 先週から
 3年生は
 校長先生との会食を
 進めています

 今日はその6日目,2組の2グループ目です。

 今日も食事をとりながら
 楽しい会話が進みます
 
 みんな本当にすてきな夢をもっているね…
 すばらしです

12月14日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
白飯 厚焼きたまご すき焼き 小松菜とツナのあえもの 牛乳 です。

 すき焼きは、人がそろう年末に、この地域でもよく食べられる料理です。砂糖としょうゆで甘辛く味付けした牛肉や、旬の白菜やねぎ、こんにゃく、焼き豆腐も入っています。いろいろな具が一緒に食べられます。すき焼きに欠かせない、もちもち食感の「角麩(かくふ)」も入っています。角麩は、尾張地方を中心に食べられている麩。原料は、小麦粉のグルテン。地域によっていろいろ種類がありますが、全国的なものではないようです。すき焼きや煮物に、給食でもよく使います。すき焼きの煮汁は、白菜などの野菜から出てきた水分のみで、水は入っていません。今日使用した白菜とねぎも、地元犬山でとれたものです。

12月14日 月曜日

画像1 画像1
 12月14日 月曜日

 曇り空
 月曜日は朝の部活もなく
 静かな週の始まりです

 いよいよ年末に向けて
 まとめの週
 しっかりと自分自身を
 振り返る週にしていきたいですね

 今日もすてきな一日になりますように…

アンサンブル合同バンド発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 三重奏
 五重奏…

 いつもの仲間みんなで演奏するのと違い
 今日は少人数でのパフォーマンス
 時にソロパートも

 不安な気持ち
 今までの練習のプロセス
 緊張感…
 いろいろな思いが心をめぐったと思います

 今回の発表で
 できたことは大きな自信に
 演奏後,発表後の思いや
 他校の演奏を聴いて感じたこと,見つけたことは
 今後の課題に…

 本当にすばらしい演奏でした
 吹奏楽部のみんな
 ありがとう 

アンサンブル合同バンド発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 13日(日),扶桑文化会館で
 アンサンブル合同バンド発表会が
 行われました

 近隣の中学校吹奏楽部から
 チームが編成されエントリーしています
 その数37…

 フルート,クラリネット,トロンボーン,金管,打楽器…
 三重奏,五重奏,十重奏…
 各学校が各楽曲の発表を行いました

 南部中学校からも
 金管十重奏
 サキソフォン四重奏にエントリー

 天井の高い
 大きなホール
 輝く舞台…
 
 各学校の吹奏楽部員
 応援に駆けつけてくださった家族の前で
 すばらしい演奏をしてくれました

犬山市児童生徒作品展… 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 犬山市児童生徒作品展

 個性的な
 すてきな
 数多くのすばらしい作品に触れ

 日常を 
 時間の流れを忘れ
 美術の世界に吸い込まれていく

 心があたたかく
 心が豊かになる
 ひと時

 犬山市児童生徒作品展…

犬山市児童生徒作品展… 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 犬山市児童生徒作品展

 技術,持ち味,愛情…
 仕上げていく作品に
 自分自身の
 オリジナルの…
 多くのスパイスがそそがれ
 一つの作品が出来上がる

 個性溢れる
 世界に一つだけの
 すてきな作品の数々…

犬山市児童生徒作品展… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 犬山市児童生徒作品展

 アイデア,想い,考え…

 それが
 だんだん
 「形」となって
 姿をあらわす

 自分自身が作った
 自分自身の
 オリジナル作品

犬山市児童生徒作品展… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 犬山市児童生徒作品展

 図画工作作品
 書写作品
 技術・家庭科作品…

 市内小中学校各学校の工夫を凝らした
 すばらしい作品の数々

 見ごたえ十分でした

犬山市児童生徒作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 犬山市児童生徒作品展

 4日(金)から10日(木)まで行われていた
 犬山市児童生徒作品展
 ご覧になりましたか…

 市内小中学校のみんなの
 すばらしい作品の数々

 もちろん南中生の
 すばらしい作品も展示されていました

 時間が過ぎるのを忘れてしまうほど
 作品に見入ってしまう空間でした

 すてきな作品の数々
 改めて…

12月13日 日曜日

画像1 画像1
 12月13日 日曜日

 曇り空
 時折雨が降る
 日曜日です

 昨日は
 第2回資源回収
 地域の皆様,保護者の皆様
 ありがとうございました

 南中生のみんな
 協力した取り組み
 すばらしかったです

 いよいよ
 年末に向かって
 まとめの週に入ります
 自分自身をしっかりと振り返っていきたいですね

 今日もすてきな一日になりますように…

12月12日(土) 資源回収

画像1 画像1
 昨日まで天候が若干心配されましたが、資源回収を無事おこなうことができました。肌寒い天気でしたが、生徒と保護者の皆さんの協力により、スムーズに作業をおこなうことができました。資源を出していただいたり、作業をお手伝いしていただいたりした地域の方々、ご協力ありがとうございました。

12月12日 土曜日

画像1 画像1
 12月12日 土曜日

 曇り空
 天気も回復し
 お日様の光がさしてきました

 今日は
 今年度2回目の
 資源回収

 保護者の皆様,地域の皆様
 よろしくお願いいたします

 南中生のみんな
 パワーを見せつけてね

 今日もすてきな一日になりますように…

資源回収実施のお知らせ

画像1 画像1
 おはようございます。本日の資源回収は、予定通り実施します。各地区での集荷作業は、8時から開始します。よろしくお願いします。

明日12日(土)は資源回収です

画像1 画像1
 12日(土)は,今年度2回目の資源回収です

 天候も回復しそうで
 ホッとしています…

 資源回収を通して,環境を考える機会に
 資源の有効利用を考える場にも…と考えています

 みんなで協力して
 みんなで汗をかき

 みんなで地域をきれいに
 みんなで取り組めたらと考えています

 資源回収へのご協力 よろしくお願いいたします。

吹奏楽アンサンブル合同バンド発表会

画像1 画像1
 吹奏楽アンサンブル
    合同バンド発表会

 今週末は,大会,発表会が
 たくさん行われます
 吹奏楽部は発表会が行われます

 日 時:12月13日(日) 
     10時開会
 会 場:扶桑文化会館
 発 表:
    7番 金管十重奏 
        10:30頃 演奏予定
    合同バンド東組
        13:00頃 演奏予定
    37番 サキソフォン四重奏
        15:20頃 演奏予定
    ※ 演奏時間は予定です。前後することがあります。
 
 吹奏楽部のみんな
 がんばれ!!

愛知県ユース(U−13)サッカー選手権尾北地区大会

 平成27年度
 愛知県ユース(U−13)サッカー選手権尾北地区大会
 
 この週末,平成27年度愛知県ユース(U−13)サッカー選手権
 尾北地区大会予選リーグが行われます

 期 日:12月13日(日)
        25日(金)
 会 場:13日(日) 南部中学校
     25日(金) 蘇南グランド
 リーグ:Bリーグ 4校
     南部中学校 城東中学校 扶桑北中学校 江南北部中学校 
 対戦相手
  13日(日)
    VS 城東中学校    9:00〜
  25日(金)
    VS 江南北部中学校  9:00〜
    VS 扶桑北中学校  12:40〜

 サッカー部のみんな
 がんばれ!!

画像1 画像1

尾北支所バスケットボール1年生大会

 尾北支所バスケットボール1年生大会

 この週末
 尾北支所バスケットボール1年生大会が
 管内4中学校を会場に行われます

【男子の部】
 期 日:12月13日(日) 予選リーグ
        19日(土) 決勝リーグ
 会 場: 13日(日)予選リーグ 大口中学校
      19日(土)決勝リーグ 大口中学校

 対戦相手
  Dリーグ
     第2試合 VS 犬山中学校  9:10〜
     第6試合 VS 大口中学校 11:50〜

【女子の部】
 期 日:12月13日(日) 予選リーグ
        19日(土) 決勝リーグ
 会 場: 13日(日)予選リーグ 江南北部中学校
      19日(土)決勝リーグ 大口中学校

 対戦相手
  Aリーグ
     第1試合 VS 江南北部中学校  8:30〜
     第3試合 VS 古知野中学校   9:50〜
     第5試合 VS 大口中学校   11:10〜

 リーグ戦上位校が19日(土)の決勝トーナメントへ

 バスケットボール部1年生のみんな
 がんばれ!! 
画像1 画像1

校長先生との会食… 5

画像1 画像1
 校長先生との会食…

 今週から
 3年生は
 校長先生との会食を
 進めています

 今日はその5日目
 今日から2組が始まりました

 将来の夢は…
 中学校生活で一番の思いでは…
 みんな笑顔
 楽しくお話を進めています

 外は雨が降っていますが
 校長室はあたたかな雰囲気

 みんなすてきな夢をもってます
 本当に素晴らしいです
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733