最新更新日:2024/11/29
本日:count up39
昨日:59
総数:493982
緊急時等のメール送信のため学校メールが未登録の方は、 登録をしてください。

雪かき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日(月) 天気予報通り、朝は一面の雪景色でした。悪天候が予想されたため朝の部活動を自粛し、登校してくる生徒たちが安全に通行できるように、職員が雪かきを行いました。

創造アイディアロボットコンテスト全国中学生大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月23日(土)、24日(日)に武蔵野市総合体育館で、創造アイディアロボットコンテスト全国中学生大会が開催されました。愛知県代表として本校の『KKK(トリプルケー)』が出場しました。予選リーグを1位通過して決勝トーナメントに進出しました。決勝トーナメントでは、1回戦を勝ち抜き、2回戦(準々決勝)で惜敗し、全国大会ベスト8となりました。
 『kkk』は、シンプルな構造ながらビックリどっきりメカの赤外線センサー起動やタイヤのグリップ力などに工夫が見られたことや、機動力に優れ、素早い動きであったことが評価され、『全国中学校産業教育教材協会長賞』を受賞しました。
 ロボコン部のみなさんの健闘をたたえるとともに、今後のさらなる精進を期待します。

歯科保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月22日(金) 町の歯科衛生士さんが来校し、桜・紫陽花学級にて歯科保健指導を行いました。今日は「自分で守ろう歯と歯肉〜一生、自分の歯で食べるためには」というテーマで、よく噛んで食べることの大切さを教えていただきました。また、クッキーを食べた後に歯についた食べ残しを調べ、食べ残しがきれいになくなるように歯みがきをしました。ご協力ありがとうございました。

環境衛生検査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月21日(木) 学校薬剤師さんに来校していただき、環境衛生検査を実施しました。教室内の空気、照度、騒音などの検査を行い、適正な学習環境が整っているかを調べ、ご指導いただきました。なお、保健委員会が作成した「風がとおる君」を教室の天窓に設置して常に換気を行っていることは、とても効果的だということでした。ありがとうございました。

創造アイディアロボットコンテスト全国中学生大会の公式ページにリンクしました。

画像1 画像1
1月23日・24日に開催される「創造アイディアロボットコンテスト全国中学生大会」の公式ホームページにリンクしました。大会の開催案内、参加チーム一覧、大会結果をみることができます。ここからご覧ください。

いよいよ出願!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月20日(水) 私立高校及び専修学校の推薦入試を受験をする生徒が志望校に願書を提出しに出かけました。
 進路担当の先生から願書等の書類が入った封筒を受け取り、出発チェックを受けてから、緊張の面持ちで出かけていきました。降雪による道路状況や交通機関の乱れを心配しましたが、大きな影響もなく無事に提出することができました。

部活動の前に(雪が降る中で)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(水) 明け方から降り始めた雪が積もり、朝の部活動のために登校した生徒の皆さんと職員は、それぞれの場所で雪かきをしてくれました。部活動が終わる頃には雪もやみ、校内は、安全に通行できるようになっていました。雪かきを手伝ってくれた生徒の皆さんに感謝します!

けが予防マップ

画像1 画像1 画像2 画像2
1月19日(火) 保健委員会の生徒たちが、学年ごとに校内でけがをした箇所を調査し、注意をよびかける「けが予防マップ」を制作して校内に掲示しました。これを参考にして、けがなく安全に生活できるようにしたいものです。

フラワーアレンジメントに挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月18日(月) 「全校道徳授業 ニコライ・バーグマン×大治中学校スペシャル企画」の一環として、スタッフの方2名が来校し、フラワーアレンジメントの講習会を行いました。有志生徒30名と教員8名が参加し、素敵なフラワーアレンジメントが完成しました。ご協力ありがとうございました。なお、東海テレビの取材も受けました。

町長表敬訪問(ロボコン部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月18日(月) 23・24日に東京都武蔵野市で行われる「創造アイディアロボットコンテスト全国中学生大会」に出場する本校のロボコン部生徒3名、顧問2名が大治町役場へ表敬訪問をしました。部員が抱負を述べた後に実際にロボットの操作を披露し、町長さんから「ものづくり愛知の代表として自信を持ってがんばってきてください。」と激励の言葉をいただきました。

全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
1月18日(月) 全校朝礼を行いました。技術・家庭科作品展入賞、読書感想画コンクール入選、人権および非行防止における作品、バレーボール部(女子)の表彰を行いました。教頭先生からは、21年前の阪神淡路大震災が起こった当時の様子と防災に対する心構えについての話がありました。

大治町消防団出初式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月17日(日) 本校運動場で「平成28年大治町消防団出初式」が挙行されました。
 本校から吹奏楽部が、音楽隊として参加させていただき、「君が代」「行進曲」「得賞歌」「ファンファーレ」の演奏をしました。屋外で寒い中での演奏でしたが、日頃の練習の成果を発揮することができました。

書き初め大会表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月16日(土) 大治町立公民館で大治町婦人会主催「書き初め大会表彰式」が開催されました。書き初め大会は、小学生から一般の方々まで約200名の参加を得て1月5日に開催されました。今日は入賞作品24点の表彰が行われました。本校の5名の生徒も表彰を受けました。おめでとうございます。

海部地区小中学校技術・家庭科作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月16日(土) 海部地区小中学校技術・家庭科作品展が、津島児童科学館において開催されました。海部地区の小中学生が、日頃の授業や部活動等で製作した約800点の作品が展示されていました。本校からは、技術・家庭科の授業で製作した作品に加えて、部活動で製作した作品も展示をさせていただきました。どの作品も素晴らしいできばえでした。

小学校6年生部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月15日(金) 町内3小学校6年生の部活動体験を本校で行いました。
 1時間ほどの短い時間でしたが、中学生と一緒に行った部活動はどうでしたか?これからの部活動選びの参考になったことと思います。

後期第2回テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月15日(金)は、後期第2回テストの2日目でした。
 後期第2回テストは、3年生は国語・社会・数学・理科・英語・保健体育・技術家庭科の7教科、1・2年生は国語・社会・数学・理科・英語・保健体育の6教科をそれぞれ2日間に分けて実施しました。

学習相談

画像1 画像1 画像2 画像2
1月13日(水) 授業後の教室で、学習相談が行われました。明日から始まる定期テストに向けて、わからないところを先生に質問したり、友達と教え合ったりして、充実した時間を過ごしていたようです。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日(水) 本年度3回目の小中合同あいさつ運動を行いました。教育委員会、民生児童委員、おやじの会、各小中学校のPTAおよび職員が協力して、小中学校ならびに町内の数カ所にて、登校する児童生徒とあいさつを交わしながら交通安全指導を行いました。本校職員も小学校に出向きましたが、児童たちは元気よくあいさつをしてしてくれました。

面接練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月12日(火) 私立・専修学校の受験に向けて、3年生が授業後に面接練習を行いました。学年の先生だけではなく、他学年の先生も面接官となって11会場で行われました。教室では、担任の先生や友達同士でずいぶん練習して臨んだはずでしたが、やはり緊張していたようです。

身体測定

画像1 画像1 画像2 画像2
1月12日(火) 2年生が身長・体重の測定をしました。今年度3回目の身体測定でしたが、1年間でどれぐらい成長したのでしょうか?正月に食べ過ぎたせいか、おそるおそる体重計に乗る生徒もいたようです。
大治中学校の新しいホームページは こちらからどうぞ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/23 1・2年給食終了日
3/24 1・2年修了式・28年度前期生徒会役員認証式・学年通知表配付日
愛知県公立高校定時制後期入試
3/26 PTA執行部会・会計監査
大治町立大治中学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町大字堀之内字半之返791番地
TEL:052-444-2026
FAX:052-443-7874