南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

無題

画像1 画像1
 

無題

3年生、陶芸体験!
楽しく作っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3組☆

みんな楽しそうに取り組んでいます!
どんな作品ができるか乞うご期待!

















iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3組☆

陶芸体験が始まりました!
















iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

3年生遠足。
4組5組、陶芸体験の説明を聞いています。講師は外国の方です。みんな、真剣に聞いています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足

画像1 画像1
バスレクで出来た最高傑作…!?

陶芸の作品も期待がもてる…かな?

秋の遠足

画像1 画像1
3年生は午前中の目的地、セラモールに到着しました!

これから世界に一つだけのオリジナル作品を作成します。

どんな作品ができるか楽しみですね☆

3組です☆

画像1 画像1
バスレクが始まりました!
レク係が頑張ってます!





iPhoneから送信

秋の遠足 1組

画像1 画像1
高速にのり、バスレクがスタートしました!

司会の2人の進行により、似顔絵クイズが行われています。

上手にかけるかな??

3年生秋の遠足

画像1 画像1
陶芸のやり方を学んでいます

一年生郷土学習

犬山城がすごくきれいです。

2年生の職場体験の先輩も頑張ってました。

職場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足

画像1 画像1
セラモールに到着しました
世界で一つだけのオリジナルをつくります

一年生郷土学習

後半組も無事に到着し、犬山城下町に出発しました。

前後半ともに班長の指示にきちんと従い、素晴らしい集合でした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生郷土学習

前半組は無事に到着し、犬山城下町に出発しました。

後半組も間もなく到着します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生秋の遠足

画像1 画像1
4組のバスの中の様子です

秋の遠足1組

画像1 画像1
3年生は先ほどローレライを出発し、午前中の目的地セラモール方円館に向けてバスで移動中です。

久しぶりのクラスでのバスということで、みんなのテンションも高くバスの中は元気いっぱいです。

無題

画像1 画像1
出発です。

3組です☆

みんな元気にバスに乗りました!
出発を待つ間も楽しくおしゃべりしています!









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日 木曜日

画像1 画像1
 10月29日 木曜日
 
 晴れています
 とても良い天気です

 今日は
 1年生が郷土学習
 2年生は職場体験2日目
 3年生は遠足です

 みんな学びを深め
 すばらしい体験をし
 すてきな思い出をつくってくれると思います

 本当にいい天気
 今日もすてきな一日になりますように… 

3年生秋の遠足

画像1 画像1
今日は秋の遠足です
ぞくぞくと集まっています
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733