最新更新日:2024/06/17
本日:count up17
昨日:421
総数:1813076
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

9月2日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
麦ご飯 夏野菜カレー 枝豆サラダ 福神漬け 桃ヨーグルト 牛乳 です。
 
 カレーのいい香りが、食欲をそそりますね。
 夏野菜カレーは、なす、かぼちゃ、じゃがいも、人参、玉ねぎ、トマト、ゴーヤが入って、栄養満点。サラダは、キャベツやきゅうり、枝豆やとうもろこし入り。たくさんの種類の野菜が入っています!野菜は、ビタミンやミネラル、水分も豊富です。特に夏場は、汗と一緒にミネラルが失われやすいです。ごはんやそうめんだけだったり、甘いものばかりだったりの食事は、ビタミン・ミネラルが不足します。すると、体の中でエネルギー代謝がうまく行われず、疲れやすくなったり、なんだかだるい、やる気がおきないといった夏バテの原因になったりします。しっかり野菜を食べて、野菜パワーをいただいて、元気な体を取り戻しましょう。
 今日のかぼちゃは、地元、犬山産のかぼちゃです。皮が白っぽい種類のかぼちゃで、甘みのあるかぼちゃです。

ラスト…

画像1 画像1
 課題・実力テストも
 5教科目
 いよいよ最後

 2時間目も
 落ち着いた
 そして
 緊張感のある時間が
 過ぎています

 最後
 あと少し…

 みんな
 がんばれ!

 ラスト… 

蒸し暑いけど…

画像1 画像1
 激しい雨があがり
 青空が見え始め

 各クラスの
 蒸し暑さも
 激しさを増しています

 蒸し暑いけど…

 あと
 2教科のテストに向けて
 最後の確認が
 続きます

 扇風機の音
 遠くから微かに聞こえる
 せみの声…

 みんな集中しています
 
 本当に
 蒸し暑いけど
 みんながんばれ!
 あと2教科

 ファイト! 

9月2日 水曜日

画像1 画像1
 9月2日 水曜日
 
 雨
 時折激しく降る
 とても不安定な天気です

 今日は
 課題・実力テスト2日目
 あと2教科
 みんながんばれ!

 雨の一日になりそうですが
 今日もすばらしい一日になりますように…

今日からテスト週間です

画像1 画像1
 今日から
 前期期末テスト週間に入りました

 期末テストは
 8日(火),9日(水),10日(木)の
 3日間行われます

 長い休みの後
 そして
 課題・実力テストが終わったばかりの
 予定で行われますが
 気持ちを切りかえて,がんばって学習を進めたいですね

 前期の総まとめ
 全力で,自分の力を十分出し切ることのできるテストに…

 みんな
 がんばれ!

テスト週間でも…

画像1 画像1
画像2 画像2
 テスト週間も
 ほんのわずかな
 限られた時間

 めいいっぱい集中して
 練習しています

 吹奏楽部
 水泳部

 体育館で動きの確認を 
 プールでは泳ぎ込みが

 近づく大会に向けて 
 集中した短時間の練習が続きます 
 
 目標をしっかりともった練習
 一生懸命な練習…
 
 本当にすてきな表情です
 吹奏楽部のみんな
 水泳部のみんな
 みんな応援しています

 頑張れ!

教育相談始まります

画像1 画像1
 今日から
 金曜日まで4日間
 教育相談が行われます

 今日はその1日目

 各クラスで
 担任の先生と
 いろいろなお話を
 進めました

 あんなこと…
 こんなこと…
 思っていることは…
 こんな気持ちで…
 夏休みは…
 進路は…

 中学校では,いろいろな出来事があると思います
 いいこともあれば
 そうでないことも…

 そんな時
 自分の思いを話せる
「人」だったり
「空間」だったり
「時間」… 
 があること

 そして
「自分自身」がいると

 ひょっとしたら
 大きな変化はなくても 
 何かが動き出すかも…

 いつでもみんなのことを
 見守っています

本格的に授業が再開です

画像1 画像1
 今日は,午前中3時間
 1,2年生は課題テスト
 3年生は実力テストを行いました

 その後は
 通常時間割
 本格的に授業が再開されました

 夏休み前の内容を
 振り返り
 これから学習することを
 確認し
 学習が進みます

 期末テストも近づいています
 1時間1時間
 どの教科も
 大切にしていきたいですね

 みんながんばれ!
 

9月1日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
小型ロール ごぼう入りつくね 焼きそば フルーツのゼリーあえ 牛乳 です。
 
 給食も、今日から再開しました。久しぶりにみんなと一緒に給食!うれしいですね。
 夏休み中に生活リズムを崩してしまっている人は、いませんか?体のリズムを取り戻すには、決まった時間に1日3回きちんと食事をとることが大切!しっかり朝ごはんを食べてから登校しましょう。まだまだ蒸し暑い日が続きます。きちんと食べて、夏バテを防いで、明日のテストもがんばりましょう。

実力テスト始まる…

画像1 画像1
 チャイムの合図で

 鉛筆を握る…

 いよいよ
 実力テストが始まる

 静かな
 集中した空気が
 教室を覆う

 慌てず
 落ち着いて…

 ここからは
 自分自身の力を
 精一杯発揮するのみ

 がんばれみんな!

 実力テスト
 3教科との闘い…

限られた時間…

画像1 画像1
 あと10分しかない
 と考えるか…

 まだ10分ある
 と考えるか…

 与えられた時間は
 みんな
 同じ

 限られた時間…

 課題テスト
 実力テストに向けて
 最後の
 見直しが
 続く 

 

9月1日 火曜日

画像1 画像1
 9月1日 火曜日

 今日から9月
 雨のスタートです

 本日より2日間
 1,2年生は課題テスト
 3年生は実力テストが行われます

 夏休みの学習の成果が発揮できるよう
 みんながんばれ!

 雨の1日になりそうです
 でも
 今日もすてきな1日になりますように… 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733