最新更新日:2024/06/07
本日:count up93
昨日:413
総数:1808906
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

あいさつ運動(羽黒小)

あいさつ運動を行いました。

今日は1年生です。

写真は羽黒小学校です。元気なあいさつが響きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 水曜日

画像1 画像1
 5月20日 水曜日

 晴れ
 雲一つない青空
 とても良い天気です
 気温がぐんぐん上がるような気がします…

 今日は
 3年生修学旅行3日目
 予定通り日程が進めば18:20に
 楽田小南・ローレライ・青塚にバスが到着いたします
 元気な3年生に会えるのを楽しみにしています

 そして
 1年生は
 あいさつ運動
 朝,楽田小学校,羽黒小学校を訪問し
 あいさつ運動を行っています
 進級して2ケ月たちました
 さわやかなあいさつと
 中学生の姿… 各小学校で披露していきたいですね

 今日もすてきな一日になりますように…

3年修学旅行





おはようございます

修学旅行もついにあと1日

今日は学級別に首都圏を分散してきます

最後にクラスで思い出をつくってきます


iPhoneから送信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行

3日目の朝食の様子です。







画像1 画像1
画像2 画像2

3日目朝食☆

画像1 画像1
いよいよ3日目を迎えました!
たくさん食べて今日も元気に過ごしましょう☆





iPhoneから送信

修学旅行

朝御飯です。
しっかり食べて、最終日ら元気に過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

画像1 画像1
出発を待っています。
忘れ物は、ないかな

就寝です☆

画像1 画像1
反省用紙を提出し、荷物をまとめ今から就寝です☆
明日に備えておやすみなさい!




iPhoneから送信

3年修学旅行

画像1 画像1


テーブルマナーからホテルに帰ってきました

今日は本当に充実して疲れた1日だと思います

お風呂に入って

ゆっくり寝て疲れをとりましょう

テーブルマナー終了☆

画像1 画像1
アンバサダーホテルの方からおみやげとしてランチョンマットを頂きました!
アンバサダーホテルを後にするのはなんだか名残惜しいです☆




iPhoneから送信

テーブルマナー終了☆

画像1 画像1
おいしい料理を堪能し、アンバサダーホテルを後にします!
これからホテルに向かいます☆





iPhoneから送信

修学旅行…順調です

画像1 画像1
 東京から
 楽しそうな様子
 すてきな表情の数々が
 送られてきています

 2日目の日程も
 予定通り進んでいます

 そして何より
 病気やけがもなく
 みんな楽しく
 最高の思い出をつくっています
 本当にすばらしいです

 修学旅行も後半戦
 この後も
 楽しく,笑顔で
 最高の思い出を
 仲間とともにつくってほしいと思います

 みんな本当にすてきな表情
 これからも
 送られてくる
 3年生のすてきな表情
 明るい笑顔
 楽しみにしています

 3年生のみんな…
      すてきな思い出
           いっぱいつくれますように…

5月19日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、まご和やさしい食の日 献立です。

 たけのこご飯  いわしの梅煮  かきたま汁  
 わかめときゅうりの酢の物  スイートポテト 牛乳 です。
 
 毎月19日は、食育の日です。
 日本人が日常的に昔から食べてきた食材
 ま(豆),ご(ごま),わ(わかめなどの海藻類),や(野菜)さ(魚)し(しいたけ)い(芋類) をすべて取り入れた和食献立です。

 まごわやさしいが入っています。探して見て下さい。

 たけのこご飯は、旬のたけのこをツナや椎茸と一緒に甘辛く炊いて、各クラスのごはんに混ぜました。
 色鮮やかな緑色の絹さやは、春から初夏にかけて穫れる季節の野菜。えんどう豆の若いさやです。ひとつひとつ筋とりをしています。

 デザートのスイートポテトは、まごわやさしい  い  …さつま芋です!

修学旅行

アンバサダーホテルでマナー講座です。間もなく始まります
画像1 画像1
画像2 画像2

ボウリング大会☆

画像1 画像1
ペアの子や同じレーンの子と仲良く楽しめました☆




iPhoneから送信

ボウリング大会☆

画像1 画像1
班別研修の疲れを感じさせない盛り上がりでした!





iPhoneから送信

ボウリング大会☆

画像1 画像1
ボウリング大会の様子です!





iPhoneから送信

3年修学旅行



ボウリングも終わり

アンバサダーホテルに移動してきました

今から学ぶのはテーブルマナー

豪華フルコースを食べながら普段とは違う大人の作法を学びましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3組です☆

画像1 画像1
ボウリング大会を終えて今からアンバサダーホテルに向かいます!
疲れはありますがみんなまだまだ元気です☆





iPhoneから送信

3年修学旅行



ボウリング大会の閉会式が終わりました

5位までのチームを表彰しました

5つある名誉なチームの内

なんと3つが教員チームでした

大人気ないですね…

見事表彰された2チームは見事です!

おめでとうございます!!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733