南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

犬山市児童生徒作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 犬山市児童生徒作品展

 4日(金)から10日(木)まで行われていた
 犬山市児童生徒作品展
 ご覧になりましたか…

 市内小中学校のみんなの
 すばらしい作品の数々

 もちろん南中生の
 すばらしい作品も展示されていました

 時間が過ぎるのを忘れてしまうほど
 作品に見入ってしまう空間でした

 すてきな作品の数々
 改めて…

12月13日 日曜日

画像1 画像1
 12月13日 日曜日

 曇り空
 時折雨が降る
 日曜日です

 昨日は
 第2回資源回収
 地域の皆様,保護者の皆様
 ありがとうございました

 南中生のみんな
 協力した取り組み
 すばらしかったです

 いよいよ
 年末に向かって
 まとめの週に入ります
 自分自身をしっかりと振り返っていきたいですね

 今日もすてきな一日になりますように…

12月12日(土) 資源回収

画像1 画像1
 昨日まで天候が若干心配されましたが、資源回収を無事おこなうことができました。肌寒い天気でしたが、生徒と保護者の皆さんの協力により、スムーズに作業をおこなうことができました。資源を出していただいたり、作業をお手伝いしていただいたりした地域の方々、ご協力ありがとうございました。

12月12日 土曜日

画像1 画像1
 12月12日 土曜日

 曇り空
 天気も回復し
 お日様の光がさしてきました

 今日は
 今年度2回目の
 資源回収

 保護者の皆様,地域の皆様
 よろしくお願いいたします

 南中生のみんな
 パワーを見せつけてね

 今日もすてきな一日になりますように…

資源回収実施のお知らせ

画像1 画像1
 おはようございます。本日の資源回収は、予定通り実施します。各地区での集荷作業は、8時から開始します。よろしくお願いします。

明日12日(土)は資源回収です

画像1 画像1
 12日(土)は,今年度2回目の資源回収です

 天候も回復しそうで
 ホッとしています…

 資源回収を通して,環境を考える機会に
 資源の有効利用を考える場にも…と考えています

 みんなで協力して
 みんなで汗をかき

 みんなで地域をきれいに
 みんなで取り組めたらと考えています

 資源回収へのご協力 よろしくお願いいたします。

吹奏楽アンサンブル合同バンド発表会

画像1 画像1
 吹奏楽アンサンブル
    合同バンド発表会

 今週末は,大会,発表会が
 たくさん行われます
 吹奏楽部は発表会が行われます

 日 時:12月13日(日) 
     10時開会
 会 場:扶桑文化会館
 発 表:
    7番 金管十重奏 
        10:30頃 演奏予定
    合同バンド東組
        13:00頃 演奏予定
    37番 サキソフォン四重奏
        15:20頃 演奏予定
    ※ 演奏時間は予定です。前後することがあります。
 
 吹奏楽部のみんな
 がんばれ!!

愛知県ユース(U−13)サッカー選手権尾北地区大会

 平成27年度
 愛知県ユース(U−13)サッカー選手権尾北地区大会
 
 この週末,平成27年度愛知県ユース(U−13)サッカー選手権
 尾北地区大会予選リーグが行われます

 期 日:12月13日(日)
        25日(金)
 会 場:13日(日) 南部中学校
     25日(金) 蘇南グランド
 リーグ:Bリーグ 4校
     南部中学校 城東中学校 扶桑北中学校 江南北部中学校 
 対戦相手
  13日(日)
    VS 城東中学校    9:00〜
  25日(金)
    VS 江南北部中学校  9:00〜
    VS 扶桑北中学校  12:40〜

 サッカー部のみんな
 がんばれ!!

画像1 画像1

尾北支所バスケットボール1年生大会

 尾北支所バスケットボール1年生大会

 この週末
 尾北支所バスケットボール1年生大会が
 管内4中学校を会場に行われます

【男子の部】
 期 日:12月13日(日) 予選リーグ
        19日(土) 決勝リーグ
 会 場: 13日(日)予選リーグ 大口中学校
      19日(土)決勝リーグ 大口中学校

 対戦相手
  Dリーグ
     第2試合 VS 犬山中学校  9:10〜
     第6試合 VS 大口中学校 11:50〜

【女子の部】
 期 日:12月13日(日) 予選リーグ
        19日(土) 決勝リーグ
 会 場: 13日(日)予選リーグ 江南北部中学校
      19日(土)決勝リーグ 大口中学校

 対戦相手
  Aリーグ
     第1試合 VS 江南北部中学校  8:30〜
     第3試合 VS 古知野中学校   9:50〜
     第5試合 VS 大口中学校   11:10〜

 リーグ戦上位校が19日(土)の決勝トーナメントへ

 バスケットボール部1年生のみんな
 がんばれ!! 
画像1 画像1

校長先生との会食… 5

画像1 画像1
 校長先生との会食…

 今週から
 3年生は
 校長先生との会食を
 進めています

 今日はその5日目
 今日から2組が始まりました

 将来の夢は…
 中学校生活で一番の思いでは…
 みんな笑顔
 楽しくお話を進めています

 外は雨が降っていますが
 校長室はあたたかな雰囲気

 みんなすてきな夢をもってます
 本当に素晴らしいです

12月11日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
五目あんかけうどん ちくわの磯辺揚げ 野菜の塩昆布あえ 牛乳 です。

 野菜たっぷりの五目あんの中へ白玉うどんを入れて、一緒にからめながら食べてください。五目あんには、たっぷりの旬の白菜とねぎ、干し椎茸、うずら卵、油揚げ、鶏肉が入っています。給食では、顆粒のだしは、ほとんど使いません。むろ削りや煮干し、昆布などから、だしをきちんととって作っています。今日は、むろ削りから、だしをとって作りました。白菜とねぎは、新鮮な犬山産の野菜です。

英語コンクール

画像1 画像1
 ピュー ピュー
 激しい風が吹く校庭

 ベタベタ…
 湿気に包まれる
 教室

 3年生
 今日の朝学習は
 英語コンクール

 動詞を
 過去形,過去分詞に…

 湿り気のある机に
 プリントが貼りつきながらも
 集中して
 鉛筆を動かしています

 いよいよ入試のシーズン
 一つひとつ確認しながら
 しっかりと確認していきたいですね

 3年生のみんな
 がんばれ!

12月11日 金曜日

画像1 画像1
 12月11日 金曜日

 大きく揺れる校庭の樹木
 グランドにたたきつけられる雨粒
 舞い散る落ち葉…
 荒れた週末を迎えています

 昨日まで3日間
 保護者会を行いました
 保護者の皆様ありがとうございました

 明日は
 第2回資源回収
 天気が少し心配です…
 昼以降の天気の回復を期待したいです

 風の強い日
 早く穏やかな天気になりますように…

第2回 資源回収のお知らせ

画像1 画像1
 第2回 資源回収のお知らせ

 すでに地域,ご家庭には案内プリントを
 配布させていただいておりますが今週末
 12月12日 土曜日に第2回資源回収を
 予定しております

 午前8時分より回収を予定しております

 また集荷場所にご持参いただける方は
       8時より8時45分までにお持ちいただければと思います

  小雨は決行いたしますが
        雨天時は翌日12月13日(日)に延期いたします

【 回収品目】
 新聞紙・雑誌雑紙・段ボール・ウェス・アルミ缶・牛乳パック

 ※ 詳しくはHP「配布文書一覧」より
             「資源回収のご案内」をご覧ください
 
   地域の皆様のご協力よろしくお願いいたします

書写作品コンクール入賞作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 尾張教育研究会犬山地区
 書写作品コンクール入賞作品

 南部中学校に
 犬山地区4中学校
 書写コンクールの入賞作品が
 掲示されています

 「自然環境」
 「躍動」
 「初志貫徹」

 力強い中にも
 繊細な筆遣い…

 各学年の
 すばらしい作品に
 吸い込まれていきます

校長先生と会食… 4

画像1 画像1
 校長先生と会食…

 今週から
 3年生は
 校長先生との会食を
 進めています

 今日は4日目
 1組最終班です

 将来の夢は…
 中学校生活で一番の思いでは…
 みんな笑顔
 楽しくお話を進めています

 みんなすてきな表情

 楽しい会食
 今日も進んでいます

12月10日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
白飯 木の葉(このは)丼 鶏肉とれんこんと大豆の甘酢だれ りんご 牛乳 です。

 鶏肉が入ってないので、親子丼じゃなくて木の葉丼です。かまぼこなどを、舞い散る木の葉のように散らすところから、このように呼ばれています。近畿地方でよく食べられています。今日のねぎは、栗栖地区のねぎです。
 素揚げにしたれんこんと、大豆、いつもより小さめの鶏肉を唐揚げにして、甘酢あんでからめました。それぞれの食感を楽しみながら、よく噛んで食べましょう。

うさぎりんご… 木の葉りんご…

画像1 画像1
画像2 画像2
 鉛筆を
 今日は
 包丁に持ち替え
 家庭科の授業

 うさぎりんご,木の葉りんご…

 真剣な表情
 集中した空間
 
 芯を取り除き
 皮の部分に耳の形に切り込みを

 V時に切り込みを
 どんどん入れていき
 ずらしていく…

 すてきな
 うさぎりんご
 木の葉りんごの
 できあがり

 すばらしい作品です

 いつもの元気なみんなと違い
 別の一面に出会えた…
 瞬間

今日もありがとう

画像1 画像1
 雲が
 空を覆い始め
 冷たい風が
 吹き始めました
 雨が降り出すのかな…

 今日も
 3年生
 あいさつ運動
 落ち葉清掃
 みんな取り組んでくれています
 ありがとう

 校庭の木々も
 葉を落とし切り
 枝だけになっている樹木も出始めました

 いつもリヤカーいっぱいの
 落ち葉を運び
 どんどん
 南部中が
 きれいになります

 今日も
 本当にありがとう
 さわやかな気持ちになります 

12月10日 木曜日

画像1 画像1
 12月10日 木曜日

 曇り空
 天気は下り坂の予報が出ています

 今日は
 世界人権デー
 人権について,私たちにできること…
 考えていきたいです

 本日は
 保護者会3日目
 最終日です
 保護者の皆様 よろしくお願いいたします

 今日もすてきな一日になりますように… 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733