最新更新日:2024/06/24
本日:count up7
昨日:521
総数:1851486
ともに生きる

1年生ひまわり日記★今日も部活がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も一生懸命がんばる1年生の姿をみることができました!明日は久しぶりの雨みたいです。

今日の女子バスケ部!!

画像1 画像1
今日のバスケ部の活動場所は運動場です。たくさん走り、たくさん汗をかきました!よくがんばりましたね!!

今日のソフト部!!

画像1 画像1
ソフト部も元気いっぱいがんばりました!!きちんとみんなで協力して練習をこなすことができましたね!

今日の野球部!!

画像1 画像1
今日も元気いっぱい活動しました!!

今日のサッカー部!!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は昨日より涼しい1日でした。大会まであと少し。がんばっていきましょう!!

サッカー部練習!!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から保護者会のため、午後は2時間30分の活動時間がありました。強い日差しが照りつける中、最後まで元気よくがんばりました!!

1年生ひまわり日記★部活動に励む!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も暑い中、部活動をがんばりました!明日も長い時間活動があります。水分補給をしっかり取ってがんばりましょう!

女子バレー部練習!!

画像1 画像1
女子バレー部は、今日の部活の後半は外での練習でした。声を出してよく動きました!

ソフト部練習!!

画像1 画像1
保護者会のため顧問の先生がいなくても、キャプテンを中心にしっかりと練習できています!大きな声であいさつもでき、すばらしいですね!!

ハンド部練習!!

画像1 画像1
画像2 画像2
ハンド部もがんばって練習に励んでいました!みんないい汗かいてますね!

水泳部 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳部

順調に練習を重ねています。
管内大会まで2週間を切りました。長い夏の大会の始まりです。
これからは、コンディション維持に努めましょう。
体力勝負です!

1年生ひまわり日記★みんなで生活改善!

画像1 画像1
1年生は、様々な取り組みをがんばっています。よりよい授業を目指した取り組み、あいさつでひまわりを咲かせようといった取り組み、3分前入室2分前着席の取り組みです。取り組みを始める前より、ずいぶん生活が改善されました。廊下ですれ違ったときに目と目を合わせてあいさつするって本当に素敵なことですね。幸せな気持ちになれます。

1年生ひまわり日記★若狭自然教室に向けて!

画像1 画像1
8月26日(水)〜28日(金)に行う、若自然教室に向けて取り組みが進んでいます。若狭自然教室通信「わかちゃん」は本日第3号が発行されました!ちなみに、画像にあるキャラクターは城中オリジナルの若狭自然教室ゆるきゃら「わかさワン」です。作成者は当然生徒です!ありがとう!

1年生ひまわり日記★6組の家庭科の授業

画像1 画像1
班のみんなで協力して、「バランスのとれた食事」を考えました。バランス良くたくさん食べて、大きく成長していきましょう!

1年生ひまわり日記★4組の数学の授業

画像1 画像1
みんな真剣そのものです!!文字の式の単元は、算数が数学に大きく変わる大切な単元であるとともに、なかなかつまづきやすい単元です。夏休み前には単元テストも実施します。がんばりましょう!分からないところはそのままにしておかず、いつでも先生に聞きに来て下さいね!

3年生 修学旅行新聞作成中!

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生

修学旅行のまとめの一つとして、「私の修学旅行新聞」を作成しています。3日間の思い出が中心です。廊下に掲示しますので、保護者会の時にご覧ください。

秋桜写真館 薬物乱用防止教室

 犬山ライオンズクラブの方にお出でいただいて、危険な薬物についてのお話をしていただきました。自分にとって重要な問題だという意識をもって、みんな真剣に聞くことができました。「自分は自分自身で守る」という意識を絶対に忘れないでください。
画像1 画像1

3年生 美術 「絵本作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 美術

美術の授業で制作をしていましたオリジナル絵本が完成しました。
どの絵本も大変魅力的でユーモアに溢れた内容です。
とってもあたたかい気持ちになりますね。



平成27年度尾北支所 西尾張支部中学校総合体育大会

画像1 画像1
今年も熱い夏がやってきます!
7月11日(土)から夏の管内大会がスタートします。

3年生 給食

画像1 画像1
3年生 給食

毎日、残食ゼロを目指して給食を美味しくいただいています。
しっかり食べて体力をつけよう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

年間行事計画一覧

緊急のお知らせ

城東中学校犬山市学校緊急メール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

学校納付金について

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270