ともに生きる

管内大会速報 男子バレー部

画像1 画像1
開会式後の1回戦滝中との試合が始まりました。

サッカー大会順延のお知らせ

本日予定されていました、尾北支所サッカー大会は明日に順延になりました。明日の試合時間は本日予定されていた時間の通りです。城東中学校は、準決勝第2試合10:50です。応援よろしくお願いします。

1年生ひまわり日記★明日から夏休みだ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日から夏休みですね♪みんなに会えなくなるのはすこし寂しいですが・・・部活動に勉強にお手伝いにと中学校の夏休みはなかなか忙しいです。計画的に色々なことに取り組んでいって下さいね!!では、よい夏休みを!!!

1年生ひまわり日記★30分清掃!

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み前の大掃除を行いました。すみずみまできれいにしようと一生懸命働きましたね!ありがとう。みんなのさわやかな姿を見ることができました!

1年生ひまわり日記★今日はお弁当でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
台風の影響で本日はお弁当です。3組はみんな仲良く円になっての会食です♪みんな楽しそうですね!!

お弁当♪

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はお弁当の日。

自分で作ってきた女子力、男子力の高い人たちもいましたよ♡(上段写真)
朝5時起きで作った2年生の男子生徒には、クラスのみんなから「すご〜い!」と歓声があがっていました!
こだわりは、毎日作っている卵焼きと、愛知産の豚肉の塩炒めだそうです。美味しそうですね♪

夏休みは、是非弁当作りにチャレンジしてみませんか?



明日から管内大会再開!

画像1 画像1
【管内大会日程】

7月18日(土)

サッカー部   10:50〜 VS犬山中 
 会場 犬東中

ハンド男子   13:00〜 VS犬東中 
 会場 岩倉市総合体育文化センター

バレー男子    9:00〜 VS滝 中 
 会場 江南北部中学校

バレー女子    9:00〜 VS扶北中 
 会場 城東中学校

バスケット男子 10:20〜 VS扶桑中 
 会場 扶桑町総合体育館

バスケット女子 11:40〜 VS江北中 
 会場 扶桑町総合体育館

卓球男子団体   9:30〜 VS扶桑中・宮 中 
 会場 犬山市体育館

卓球女子団体   9:30〜 VS岩南中・古 中 
 会場 犬山市体育館




7月19日(日)

ハンド女子 11:50〜   VS古 中 
 会場 岩倉市総合体育文化センター



【西尾張大会】

7月22日(火)

水泳     8:00〜 
 会場 津島市総合プール



燃えろ!城東中

3年生 30分掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は30分掃除です。
隅々まで掃除して、気持ちよく夏休みに突入しましょう。

今朝の集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、夏休み前の全校朝会がありました。
管内大会等の表彰が行われました。
また、校長先生より、夏休みの過ごし方、明日から再開する管内大会の激励のお言葉をいただきました。

水泳部団体表彰
水泳部個人表彰
女子卓球部個人戦表彰
中小体西尾張陸上大会個人表彰
女子バレー部個人表彰
ハンガリーフェスティバル感謝状授与
よい歯の子表彰

夏休み前最後の給食

画像1 画像1
【今日の給食】
枝豆ごはん いわしの梅煮 小松菜のおひたし とうがん汁 わらびもち 牛乳

台風の接近に伴い17日の給食が中止となった関係で、今日が夏休み前最後の給食となりました。今日も冬瓜など、旬の野菜を美味しくいただきました。今、1年生は家庭科で「旬」を意識した献立作りについて学習をしています。是非夏休みに実践できるとよいですね。

「明日のカツカレーとセレクトシューアイスは???」悲願の声をたくさん聞きました。
どこかで復活なるかな?

秋桜写真館 5組社会

 非常に暑い中ですが、頑張って授業を受けています。話し合いもしっかりとできています!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 進路関係

画像1 画像1
3年生

夏休みには、高校体験が多数校行われます。
連日進路関係の集まりがあります。
本日も、高校体験の確認を行いました。

1年生ひまわり日記★体育大会選手決め!3組5組6組

画像1 画像1
画像2 画像2
体育大会では陸上競技の他に、縦割りブロックがチームとなって戦う種目やクラスで取り組む大縄跳びなどもあります。9月に入り前期期末テストが終われば、毎日が体育大会一色となっていきます。みんなで協力して取り組んでいきましょうね!

1年生ひまわり日記★体育大会選手決め!1組2組

画像1 画像1
画像2 画像2
10月3日(土)に行われる体育大会の選手決めを行いました。みなさんにとっては、中学校に入って初めての体育大会となりますね。9月からは体育の授業で競技の練習が始まります。

3年生 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 理科

遺伝について学習をしています。
お父さん、お母さんを思う時間はいいものですね。
今日は、様々な動物の赤ちゃんの姿と成体の姿を比較しました。
楽しく覚えよう!さぁ赤ちゃんカルタに挑戦!

1年生ひまわり日記★ソフト部1年!

画像1 画像1
泥んこになりながらも、一生懸命活動しています!すがすがしい姿です!

1年生ひまわり日記★がんばれ野球部1年生!

画像1 画像1
野球部の1年生も元気に活動しています!!がんばれー!!

ソフト部 熱い練習!

画像1 画像1
先週の管内大会では惜しくも2回戦で敗れてしまいましたが、3年生は後輩たちのために来られる日は練習に参加してくれています。すばらしいことですね。そんな先輩の気持ちに応えるべく、1・2年生は暑い中、熱くソフトボールに取り組んでいます。

サッカー部 準決勝まであと3日

画像1 画像1
本日はセットプレーの確認を行いました。準決勝まであと3日です。明日からは台風の影響で雨が予想されますが、焦らずにできることをやっていきましょう!!

1年生ひまわり日記★5時間目の様子!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は社会、2組は数学、6組は英語の授業です!今日も暑い中ですが、みんななんとかがんばっていました。そして、今は強い雨が降ってきています。あと少しで、犬山を抜けていく予定ですが・・・。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

年間行事計画一覧

緊急のお知らせ

城東中学校犬山市学校緊急メール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

学校納付金について

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270