最新更新日:2024/06/10
本日:count up9
昨日:218
総数:942203
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

ペア交流給食 1年・6年

○ 3月3日(木)
 1年生と6年生が交流給食を行いました。今日は2組と4組それぞれの学級でペアごとに楽しく会食しました。本校では初めての取組でしたが、日頃の交流の成果か会話も弾み、1年生もいつもよりも食が進んだようでした。1組と3組は10日に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 2

○ 3月3日(木)
 1年生からありがとうの感謝の気持ちが込められたメッセージカードが渡されました。その後、6年生が新たな旅立ちの気持ちを「Let's search for tomorrow」の合唱で表しました。それぞれの学年の子どもたちの思いが込められたすばらしい会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

○ 3月3日(木)
 6年生を送る会を行いました。開会のことばに続き、6年生から5年生にさまざまな活動が引き継がれました。また、1年生から5年生がそれぞれに歌と言葉で感謝の気持ちを伝えました。先生からのはなむけの群読や、6年間の思い出の映像などがあり、思いのこもった温かな会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキルアップタイム

○ 3月3日(木)
 今朝のスキルアップタイムはペア対話でした。自分の考えをその理由とともに分かりやすく説明できるようになるために「どっちが好き?スピーチ」を行いました。今日のお題は「都会といなか」です。プリントに理由を書いた後、ペアやグループになって伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生との会食会(6年生)

○ 3月2日(水)
 15回目の6年生と校長先生との会食会が、校長室で行われました。本日は、2組の9名との会食でした。得意なこと聞かれた時に、習字、絵を描くこと、ゲーム、歌を歌うこと、バレーボール等と答えていました。中には、友だちづくり、話すことと答える児童もいました。中学校でも、たくさんコミュニケーションをとって、たくさんの友だちをつくってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕活動 6年生 その2

○ 3月2日(水)
 体育館のギャラリー、外の側溝の土出し、学年園の土おこしなどにも取り組んでくれました。奉仕活動にはPTAの役員・委員さんをはじめ保護者の方々がたくさん参加してくださいました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

奉仕活動 6年生

○ 3月2日(水)
 5時間目・6時間目に6年生が奉仕活動を行いました。卒業まであと12日、学校に感謝し、よりよい環境作りをしようという気持ちで取り組みました。職員室や校長室の油ふき、トイレ掃除、手洗い場掃除など、一生懸命活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはよう読書 今日のおすすめの本

3月2日(水)
 今年度最後の「スマイル」のみなさんからのおすすめの本は、太田大八作『ともだち』です。「今は小さなぼくたちだけど、20年後は?大人になったら何してるかな?」そんな将来の姿を想像させてくれるような本です。今日は6年2組で読んでもらいました。一緒に聞いていた担任の先生は、今、教室にいる子どもたちの20年後の姿を思い浮かべ、思わず「うるっ」となったそうです。市の図書館にあるそうなので、ぜひ読んでみてください。
画像1 画像1

PTA委員総会

○ 3月2日(水)
 本年度最後となる第6回のPTA委員総会を会議室にて開催しました。各委員会等の経過報告と本年度の活動を振り返ってのまとめの報告の後、平成27年度の事業・会計報告(中間)、平成28年度の予算案等について審議していただきました。
 委員総会終了後は、地区委員連絡会(新旧地区委員引継ぎ会)も開催されました。
画像1 画像1

おはよう読書

○ 3月2日(水)
 今朝は4・6年生で「おはよう読書」がありました。本年度最後の「おはよう読書」でした。スマイルの皆さんには、1年間大変お世話になりました。すてきな時間をたくさんつくっていただいて、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生との会食会(6年生)

○ 3月1日(火)
 14回目の6年生と校長先生との会食会が、校長室で行われました。本日は、1組の9名との会食でした。牛乳で乾杯した後、得意なことや中学校でがんばりたいことなどを校長先生に話しました。校長先生からは、35歳の頃に体操部の先生に指導してもらってバク転が初めてできた経験から、どうせ自分はできないとあきらめずにチャレンジすると良いと教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝会

○ 2月29日(月)
 今日の朝会ではたくさんの表彰を行いました。はじめにござんじ公園の愛称と壁画の協力に対して、4年児童と6年生へ、続いて第61回読書感想画愛知県コンクール、読書感想文愛知県コンクールで優秀な成績を収めた児童のみなさんに、表彰状が渡されました。さらに人権を理解する作品コンクール書道の部で優秀な成績を収めた2名の児童にも表彰状が渡されました。続いて運動委員会から過日行った大縄大会の表彰を行いました。
 校長先生からは様々な行事を通してベストを尽くすことの大切さをお話しいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生との会食会(6年生)

○ 2月29日(月)
 13回目の6年生と校長先生との会食会が、校長室で行われました。本日は、4組の9名との会食でした。小学校の思い出や将来の夢の他に、今日は2月29日だったので、閏年の話もしました。西暦年を4で割って割り切れる年が、閏年。閏年には、オリンピックやアメリカ大統領の選挙があることなど、校長先生がクイズ形式で質問しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝の会

○ 2月26日(金)
 登下校でお世話になっている地域の方々に感謝の気持ちを伝える「感謝の会」を行いました。136名のボランティアの方々にご案内したところ、57名ものご参加がありました。地域ごとに班長がお礼の言葉を伝えた後、5年生・6年生が作成した感謝カードを1〜4年生が手渡しました。また、全校で「音楽のおくりもの」と「校歌」を歌い、感謝の思いを歌に託して伝えました。北小学校はこんなに多くの皆さんに支えられているのだと感謝と感激の気持ちでいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「言志四録」から生き方を考える会(6年生)

○ 2月25日(木)
 卒業を間近に控えた6年生を対象に、佐藤一斎氏の「言志四録」から生き方を考える会を開催しました。アニメ等を見て、佐藤一斎氏について学習した後、佐藤一斎顕彰会会長の鈴木先生から、具体的に「言志四録」の中の言葉を紹介していただいて、学習を深めました。最後に、佐藤一斎氏が「言志四録」の中で言いたかったこととして、「今この世に生きている一人一人にしなければいけない仕事が与えられている。だから、⑴一人一人の可能性を信じよう。⑵人間らしく生きる努力をしよう。⑶みんなが幸せに生きられる方法を考えよう。」と、教えていただきました。教えていただいたことを子どもたちが心の中にしっかりもって、大きくはばたいていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキルアップタイム

○ 2月25日(木)
 今日のスキルアップタイムは、前回個やペアで集めた「冬」から連想される言葉を、グループや学級全体で共有しました。冬ビンゴや言葉あそびなど、学級で工夫を凝らして活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生との会食会(6年生)

○ 2月24日(水)
 第12回目の6年生と校長先生との会食会が、校長室で行われました。本日は、3組の7名との会食でした。将来の夢として、7名がそれぞれ画家、整形外科医、トリマー、プログラマー、バスケット選手、薬剤師、大工又はスポーツ選手と答えていました。夢に向かって大きくはばたいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 2分の1成人式 その2

○ 2月24日(水)
 家族との手紙の交換の後、4年生全員による呼びかけと「生きてこそ」の歌声に会場が感動の波に包まれました。
 今後の成長を見守っていきたいものです。
画像1 画像1

4年生 2分の1成人式

○ 2月24日(木)
 4年生は2分の1成人式を行いました。はじめに全員で手形アートを行いました。続いて一輪車、ダンス、跳び箱、器楽合奏など自分の得意なことを発表した後、一人一人が堂々と将来の夢を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のおすすめの本 「天の火をぬすんだウサギ」

○ 2月24日(木)
 今日のおすすめの本は「天の火をぬすんだウサギ」です。まだ地上に“火”がなかったころ、どのようにして地上に火はやってきたのかというお話です。“人間が生きるためには 人間以外の自然から助けてもらわないといけない”という北米先住民族の自然や動物たちに対する思いが込められています。3年生の国語の教科書「この本、読もう」にも紹介されています。学校の図書館にもありますので、ぜひ手に取ってみてください。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 6年生を送る会
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221