南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

班別行動開始です2

4・5組も写真を撮り、出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

班別行動開始です1

クラス写真をとり、出発です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新幹線乗りました!

画像1 画像1
新幹線に無事全員乗車しました☆






iPhoneから送信

3年修学旅行

画像1 画像1
心配していた天気も今の所順調です。

富士山も綺麗に見えました。

三日間晴れますように

3年修学旅行

画像1 画像1
新幹線の様子です

修学旅行

新幹線て、レク真最中。楽しんでます
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生修学旅行

無事に全員新幹線に乗り、東京に向け出発しました。






















画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生遠足

行きのバスの様子です。(3号車)
みんないつもよりテンションが高いです。
いってきます????????????





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に向けて

一年生、遠足に向けて出発しました。

天気も持ちそうなので、1日楽しんできたいと思います。

そして、仲間と協力し、仲間の良さをたくさん見つけてきます。

スローガン
Let's Go! 新しい仲間と世界を知ろう!
を合言葉に頑張ります。


3年修学旅行

画像1 画像1
新幹線の乗車隊形です

新幹線はもうすぐです

新幹線待ちです!

画像1 画像1
8時32分の新幹線を待ってます!





iPhoneから送信

3年修学旅行

画像1 画像1

無事全員集まりました。

今から新幹線に乗り込みます。

5月18日 月曜日

画像1 画像1
 5月18日 月曜日

 曇り空
 でも
 お日様が顔を出し始めました

 今日から3年生は
 3日間修学旅行
 
 今日1年生は
 遠足でリトルワールドへ

 良い天気になりますように…
 最高の思い出ができますように…
 そして
 みんな笑顔でいられますように…

 すばらしい体験・経験をしてきてくれることを期待しています


 今日もすてきな一日になりますように…

3年修学旅行

画像1 画像1


おはようございます

ついに修学旅行が始まりました。

朝の出発チェックも順調です。

たくさん思い出をつくりましょう。

第1回PTA役員会・委員総会

画像1 画像1
 5月16日(土)に、第1回PTA役員会・委員総会が行われました。PTA社会見学や資源回収などについて、提案・協議されました。役員・委員の皆さんは、お忙しい中ご出席いただきまして、ありがとうございました。

5月16日 土曜日

画像1 画像1
 5月16日 土曜日

 雨がやみました
 重たそうな雲が
 空をゆっくりと移動しています

 これからきっと天気が良くなっていくと思います

 今日は
 9時よりPTA役員会を
 10時よりPTA委員会総会を予定しております

 役員,委員長,地区委員の皆様
 お忙しい時ではございますがよろしくお願いいたします

 今日もすばらしい一日になりますように… 
 

お先に・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
 僕たち荷物は、一足お先に東京へ出発します。
 ホテルで、みんなが到着するのを待っています。
 みんなも明日からの2日間でしっかり体調を整え、万全の状態で僕たちに会いに来てくださいね。

5月15日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
ソフト麺 中華あんかけ しゅうまい ブロッコリーの中華あえ 牛乳 です。
 
 今日は中華です。ソフト麺を、キャベツや旬のたけのこなどの野菜、いか、えびなどの旨味たっぷりのとろみのついた中華あんに入れて、からめて食べます。

荷物をもって…

画像1 画像1
 荷物をもって…

 いよいよはじまる
 修学旅行

 主人より
 少しお先に
 東京へ…

 今日3年生は
 修学旅行の荷物をもって
 登校

 荷物は
 トラックに積み込まれ
 東京へ出発…

 いよいよ
 みんなで
 創り上げてきた
 修学旅行が
 始まる…
 

第1回PTA委員総会が行われます

画像1 画像1
 明日16日土曜日に
 第1回
 PTA委員総会が行われます

 役員,委員長の皆様は
 9時より

 地区委員の皆様は
 10時より開催いたします

 役員,委員長,地区委員の皆様
 お忙しい時ではございますが
 よろしくお願いいたします

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 3年修了式
3/4 卒業式
3/7 あいさつ運動
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733