最新更新日:2024/11/25 | |
本日:3
昨日:116 総数:543025 |
8月2日 一宮市中学生海外派遣「バスの中」
空港に向かうバスの中です。みんな元気一杯です。
8月2日 一宮市中学生海外派遣「出発式」
午前6時、尾西庁舎で出発式を行いました。この海外派遣は、イタリアの歴史や文化に直接触れることで、世界の中の日本人としての自覚を持ち、国際的な視野を身に付けるとともに、一宮市の友好都市であるトレビーゾ市を訪問することで、互いの国際友好を図ることを目的にしています。
7月31日 一宮市教育センターの開所式が行われました
市長をはじめ、多くの来賓の方にご出席いただき、一宮市教育センターの開所式が行われました。当センターは、学校教育の充実と振興を図るため、教職員の研修や教育相談などを行う機関として設置されました。研修会の実施や教育に関する研究など、市の教育力の向上に向けて、様々な活用が期待されています。
7月28日 第3回初任者研修会を行いました
中学校に勤務する初任者を対象に研修会を実施しました。午前中は、一宮市主席スクールカウンセラーを講師に招き「子どもとの関わり方、特別支援教育について」を演題に講演をしていただきました。午後は、バスで市内見学に出かけました。初任研(市内見学)準備委員会の委員から解説を聞きながら、一宮市の事業・文化施設・史跡について理解を深めました。
7月24日 8月校長会議を行いました
8月校長会議を地域文化広場で行いました。教育長からは、地域を作るための教育の重要性について、話がありました。その後、学校教育課長からは、夏季休業中に学校が取り組むべきことについて、様々な面から指導がありました。
7月22日 一宮市中学生ディベート大会第1回研修会を開催しました
尾西生涯学習センター大ホールで、一宮市中学生ディベート大会に参加する中学生の第1回研修会を開催しました。研修では、ディベートの基本的なルールや役割、話し方などについて学びました。また、今年度の論題「日本はサマータイム制を導入すべきである。是か非か。」のメリット・デメリットについて参加者全員で考えました。第2回の研修会は8月18日、地域文化広場で研修を行う予定です。
7月8日 7月教頭会議を行いました
一宮地域文化広場で7月教頭会議を行いました。教育長からは、県外の学校を視察しての感想や小中連携の大切さについて指導がありました。また、学校教育課長からは、学習や生活、安全面で子どもたちを見守る視点について指導がありました。
7月5日 海外派遣団 第2回オリエンテーションを開催しました。
西成公民館の大会議室において、一宮市中学生海外派遣団の第2回オリエンテーションを開催しました。指導員からイタリアでの日程の確認や、健康面での注意事項の説明がありました。その後、3つの班に分かれて、トレビーゾ市長への表敬訪問や子どもたちとの交歓会の内容について話し合いを行いました。
7月3日 平成27年度第1回一宮市学校教育推進会議を開催しました
一宮市長を顧問にお願いし、学識経験者、教育関係者、関係行政担当者等による一宮市学校教育推進会議を開催しました。一宮市学校教育推進プランの内容の検討を中心に、活発な意見交換が行われました。また、平成26年度の活動報告や27年度の取組みについての提案、協議を行い、これからの一宮市の学校教育のあり方について熱心に議論する会になりました。
6月30日 第2回校務主任者会議を行いました
地域文化広場に市内61校の校務主任が集まり、主任者会議を行いました。一宮市教育センター副センター長からのホームページについての講演に続き、指導主事からは不登校対策、ミドルリーダーとしての役割についての研修を行いました。
6月29日 丹陽南小学校を訪問しました
本日訪問した丹陽南小学校では、「みんなそれぞれ とっておきの一人」を合言葉に、活発な学習活動が行われていました。授業では、資料を使って考えたり、グループで話し合ったりする活動が多く見られました。午後からは社会科の研究授業が行われ、その後の協議会では、学習を深めるためのグループでの話し合いの進め方について、活発な意見交換が行われました。
6月29日 今伊勢西小学校を訪問しました
本日訪問した今伊勢西小学校は、「子どもの未来の可能性を大切にし、心身共に健康でたくましく生き抜く力と思いやりのある人間性豊かな今西の子を育成する」ことを目標に、教育活動が活発に行われていました。授業ではどの学年も挙手が多く、子どもたちが集中して課題解決に取り組んでいました。
午後は6年生の道徳の研究授業が行われました。その後、道徳の授業法に関して活発な意見が交換されました。 6月29日 千秋東小学校を訪問しました
千秋東小学校を訪問しました。「かしこく あかるく たくましく」を教育目標に教育活動が行われていました。明るい雰囲気の中で児童たちは学校生活を送り、授業では自分の考えを発表する場面が多くありました。
午後からは、6年生の理科の研究授業が行われ、その後の協議会では、指導法の向上にむけ、意見が活発に交わされました。 6月26日 一宮市中小学校体育連盟小学校部会を開催しました
小学校選手権大会(水泳、サッカー、ミニバスケットボール)の開催に向けて、中小体連小学校運動部会を行いました。思い出に残る大会になるように各運動部の役員の先生方で大会運営について協議をしました。各学校では、大会に向けて毎日練習に励んでいます。子どもたちの活躍の姿を是非ご覧いただきますようお願いします。なお、サッカー、ミニバスケットボールの組み合わせ抽選会は9月8日(火)の予定です。大会日程は、以下のとおりですので、応援をよろしくお願いします。
水泳 7月23日(木) 一宮市尾西プール サッカー 10月10日(土) 一宮市光明寺公園球技場 11日(日) 一宮市光明寺公園球技場 17日(土) 一宮市光明寺公園球技場 ミニバスケットボール 10月10日(土) 一宮市総合体育館 17日(土) 一宮市総合体育館 18日(日) 一宮市総合体育館 6月25日 大志小学校を訪問しました
大志小学校を訪問しました。「大志っ子、学ぶ、鍛える、思いやる」を教育目標に教育活動が行われていました。明るく落ち着いた雰囲気の中で児童たちは学校生活を送り、授業では自分の考えを発表しあう場面が多くありました。
午後からは、3年生の道徳の研究授業が行われ、その後の協議会では、指導法の向上にむけ、意見が活発に交わされました。 6月25日 北方小学校を訪問しました
本日訪問した北方小学校では、「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動が行われていました。整った学習環境の中で、子どもたちは、一生懸命に学習に取り組んでいました。
午後からは、3年生で道徳、5年生で社会科の研究授業が行われました。その後、指導方法の改善に向けた協議が活発に行なわれました。 6月23日 7月校長会議を開催しました
地域文化広場において、7月校長会議を開催しました。会議では関係各課からの連絡や依頼の後、学校教育課から1学期のこの時期に注意して取り組むべき内容について確認をしました。午後には、教育長から校長のリーダーシップについて、様々な視点から具体的な指導がありました。
6月22日 神山小学校を訪問しました
本日訪問した神山小学校では、「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」を合言葉に、整えられた環境の中で活発な教育活動が行われていました。午後は、2年音楽、3年道徳、6年国語の研究授業が行われました。授業後の研究協議では、子どもが学び合う授業にするための指導方法について話し合いました。
6月22日 尾西第三中学校を訪問しました
本日訪問した尾西第三中学校では「やる気の三中」をスローガンに、一歩ずつ、着実に子どもたちを伸ばしていこうと、活発な教育活動が行われていました。授業では挙手が多く、意見発表をする姿が数多く見られました。午後からは、2年生で道徳、3年生で体育の研究授業が行われました。授業後の協議会では、発問の仕方や話し合いのさせ方について熱心に意見交換が行われました。
6月20日 「一宮市中学生海外派遣結団式・第1回説明会」を開催しました
西成公民館にて一宮市中学生海外派遣結団式・第1回説明会を開催しました。主催者のあいさつの後、引率者の教員を紹介しました。そして、派遣生徒24名が自己紹介とそれぞれの海外派遣に向けての意気込みを話しました。学校の代表、一宮市の代表としての自覚あふれる態度で感心しました。その後、3つの班に分かれて組織づくりと今後の打合せをしました。これから表敬訪問や交歓会などの準備がありますが、力を合わせて頑張ってくれることを期待します。
|
一宮市教育委員会
〒491-8501 住所:愛知県一宮市本町2丁目5番6号 TEL:0586-85-7073 FAX:0586-73-9211 |